ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 782
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  その他  ID:14359 閲覧数839   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/08/15 他のアプリケーションウインドウをドックにしまうと、フルスクリーンモードが解除される 839 1 0 0 2010/08/15
  環境設定  ID:13928 閲覧数837   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 環境設定の書き出し読み込み 837 0 0 0 2010/12/14
  フィルタ  ID:14173 閲覧数836   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 回転・反転表示時の通常への切り替えを個別にやって欲しい 836 0 0 0 2010/12/14
  素材  ID:14018 閲覧数835   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 トーン柄 全体表示機能 835 0 0 0 2010/12/14
  選択/編集  ID:13674 閲覧数835   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 色域指定で描画色を初期値に 835 0 1 0 2010/12/14
  環境設定  ID:31772 閲覧数834   返信数0   賛成数0   反対数0   2012/05/31 3Dプレビューレイヤー 834 0 0 0 2012/05/31
  フィルタ  ID:14374 閲覧数834   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/09/13 集中線、流線フィルタの設定の並べ替え 834 1 1 0 2010/09/13
  ツール  ID:31299 閲覧数833   返信数0   賛成数0   反対数0   2012/04/27 パスや合成・切り抜きなどの充実 833 0 0 0 2012/04/27
  素材  ID:14320 閲覧数832   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/07/08 トーンの種類を変更した際の角度変更時のバグ 832 1 0 0 2010/07/08
  フィルタ  ID:13408 閲覧数832   返信数1   賛成数1   反対数0   2007/10/31 フィルタの「前回の設定」を強制的にロードしない 832 1 1 0 2007/10/31
  環境設定  ID:14095 閲覧数831   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 メニューからの塗りつぶし・選択でも下書き・テキストを除外 831 0 1 0 2010/12/14
  選択/編集  ID:13640 閲覧数831   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/04/07 「新規ページを挿入」で挿入されるページ 831 2 0 0 2009/04/07
  レイヤー  ID:74449 閲覧数830   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/08/20 コマフォルダの中のラスターレイヤー 830 1 0 0 2014/08/20
  その他  ID:13407 閲覧数830   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 奇数・偶数ページセットでページウィンドウに表示 830 0 0 0 2010/12/14
  定規  ID:14032 閲覧数830   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 パス作成ツールにも自動的にスナップ機能が欲しい 830 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:14339 閲覧数830   返信数1   賛成数9   反対数0   2010/07/20 不要なブラシファイルをまとめて消去したい 830 1 9 0 2010/07/20
  ツール  ID:13930 閲覧数829   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 ペンツールオプションのなぞ 829 0 0 0 2010/12/14
  環境設定  ID:13389 閲覧数829   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 ツールバー・カスタムツールの横幅変更の記憶など 829 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:13890 閲覧数828   返信数2   賛成数4   反対数0   2011/07/14 テキストとフキダシ 828 2 4 0 2011/07/14
  パレット  ID:24719 閲覧数827   返信数1   賛成数5   反対数0   2011/12/31 ブラシ等をプルダウンメニュー上で削除 827 1 5 0 2011/12/31
  ツール  ID:22608 閲覧数827   返信数1   賛成数7   反対数0   2011/09/19 3Dの操作を直感的なものにして欲しい。 827 1 7 0 2011/09/19
  定規  ID:14112 閲覧数827   返信数0   賛成数4   反対数0   2010/12/14 パース定規の強化に同意 827 0 4 0 2010/12/14
  ツール  ID:68966 閲覧数825   返信数0   賛成数3   反対数0   2013/10/04 テキストのスタイル設定で「拗促音を自動的に詰める」を追加してほしい 825 0 3 0 2013/10/04
  定規  ID:14006 閲覧数824   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 パース定規の強化 824 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:13976 閲覧数823   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 ベクター吸着 823 0 0 0 2010/12/14
  その他  ID:14174 閲覧数822   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 選択トーン貼り付けでのよく使うものの記憶 822 0 0 0 2010/12/14
  フィルタ  ID:13605 閲覧数819   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 集中線・流線フィルタ 819 0 2 0 2010/12/14
  レイヤー  ID:14133 閲覧数818   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 「編集レイヤーを参照しない」オプションの搭載願い 818 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:14889 閲覧数816   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/12/28 3Dワークスペースの4面図に手のひらツールをつけて欲しい 816 1 1 0 2010/12/28
  環境設定  ID:14295 閲覧数814   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/06/14 ショートカット設定でツール補助操作の変更ができるようにしてほしい 814 1 1 0 2010/06/14
  読み込み  ID:13814 閲覧数813   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 読み込みデータ 813 0 1 0 2010/12/14
  パレット  ID:13908 閲覧数812   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 カラーパレットのタイルサイズ 812 0 0 0 2010/12/14
  定規  ID:14189 閲覧数812   返信数1   賛成数2   反対数0   2010/03/10 放射曲線定規の扱いにくさについて 812 1 2 0 2010/03/10
  素材  ID:13969 閲覧数812   返信数4   賛成数0   反対数0   2009/04/22 モアレ警告機能 812 4 0 0 2009/04/22
  選択/編集  ID:13850 閲覧数809   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 ダイアログウインドウの位置を記憶して欲しい 809 0 0 0 2010/12/14
  保存  ID:13990 閲覧数809   返信数0   賛成数4   反対数0   2010/12/14 書き出しとアクションについて 809 0 4 0 2010/12/14
  レイヤー  ID:13810 閲覧数808   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 ベクター専用ベタレイヤー 808 0 2 0 2010/12/14
  ツール  ID:14400 閲覧数807   返信数1   賛成数4   反対数0   2010/10/14 メッシュ変形の変形法 807 1 4 0 2010/10/14
  保存  ID:13699 閲覧数806   返信数0   賛成数4   反対数0   2010/12/14 書き出し時のプレビュー 806 0 4 0 2010/12/14
  ツール  ID:14056 閲覧数805   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 ブラシを最小サイズにした時のカーソル表示を大きくして欲しい 805 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:14275 閲覧数804   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/05/29 設定の要望 804 1 0 0 2010/05/29
  素材  ID:38691 閲覧数803   返信数0   賛成数4   反対数0   2013/06/29 コミスタの素材が古い 803 0 4 0 2013/06/29
  ツール  ID:13409 閲覧数801   返信数1   賛成数0   反対数0   2007/11/28 テキストツールでインライン変換機能の追加 801 1 0 0 2007/11/28
  インストール/動作環境  ID:14265 閲覧数800   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/05/20 CMYKに対応して欲しい。 800 1 1 0 2010/05/20
  その他  ID:13734 閲覧数800   返信数1   賛成数8   反対数0   2008/04/24 50%グレー上の各種カーソルの表示 800 1 8 0 2008/04/24
  その他  ID:73073 閲覧数799   返信数0   賛成数0   反対数0   2014/06/07 作業の進行具合を分かり易く確認、表示してくれる機能が欲しいです 799 0 0 0 2014/06/07
  ツール  ID:14325 閲覧数799   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/07/14 直線ツールのパーススナップをon/off選択式にして欲しい 799 1 1 0 2010/07/14
  素材  ID:13986 閲覧数798   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/12/18 トーン貼り付け後の柄回転→拡縮 798 2 0 0 2009/12/18
  その他  ID:13390 閲覧数798   返信数1   賛成数1   反対数0   2008/03/30 任意のページ番号をつける機能 798 1 1 0 2008/03/30
  定規  ID:14155 閲覧数797   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 対称定規とその他定規の同時使用 797 0 1 0 2010/12/14
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合