ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 198
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  レイヤー  ID:84428 閲覧数793   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/02/17 コミスタ ロックが切れない 793 1 0 0 2016/02/17
  レイヤー  ID:83230 閲覧数1233   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/12/22 作品制作途中で強制終了後、一部データが数時間前のデータになってしまっている。 1233 1 0 0 2015/12/22
  レイヤー  ID:82760 閲覧数961   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/12/02 枠線定規レイヤー 961 1 0 0 2015/12/02
  レイヤー  ID:81794 閲覧数1313   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/10/26 グラデーショントーンのみレイヤーが表示されません。 1313 1 0 0 2015/10/26
  レイヤー  ID:77915 閲覧数684   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/03/19 参照レイヤーに設定が表示されない 684 1 0 0 2015/03/19
  レイヤー  ID:77866 閲覧数980   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/03/16 特定のレイヤーだけ表示されない 980 1 0 0 2015/03/16
  レイヤー  ID:77303 閲覧数1020   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/02/14 レイヤー削除できない 1020 1 0 0 2015/02/14
  レイヤー  ID:74813 閲覧数3133   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/09/12 ガイドレイヤーが表示されない 3133 1 0 0 2014/09/12
  レイヤー  ID:74449 閲覧数830   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/08/20 コマフォルダの中のラスターレイヤー 830 1 0 0 2014/08/20
  レイヤー  ID:73949 閲覧数726   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/07/25 テキストレイヤーでフチの色に明るめの色を指定すると指定した色以外の色が表示される 726 1 0 0 2014/07/25
  レイヤー  ID:73055 閲覧数680   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/06/05 レイヤーを拡大縮小しようとすると、ナビゲーター以外のパレットウィンドウが見えなくなってしまう現象が起きています 680 1 0 0 2014/06/05
  レイヤー  ID:72139 閲覧数728   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/04/10 絵のコピーの仕方について part2 728 1 0 0 2014/04/10
  レイヤー  ID:72126 閲覧数1826   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/04/10 絵のコピーの仕方について 1826 1 0 0 2014/04/10
  レイヤー  ID:70759 閲覧数1233   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/01/24 レイヤーの「のコピー」の語尾について 1233 1 0 0 2014/01/24
  レイヤー  ID:69547 閲覧数1083   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/11/09 網点が勝手に大きくなる 1083 1 0 0 2013/11/09
  レイヤー  ID:68107 閲覧数901   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/08/08 原稿用紙の外側 901 1 0 0 2013/08/08
  レイヤー  ID:37071 閲覧数706   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/03/19 トーンの種類をノイズにすると100%黒でも白い部分ができる 706 1 0 0 2013/03/19
  レイヤー  ID:36613 閲覧数639   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/02/19 パラメータが…という表示の後データが一部消えました 639 1 0 0 2013/02/19
  レイヤー  ID:32462 閲覧数754   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/06/17 コマフォルダを開いたときのデフォルトレイヤは通常レイヤにして欲しい 754 1 0 0 2012/06/17
  レイヤー  ID:25573 閲覧数999   返信数1   賛成数5   反対数0   2012/02/10 「トンボ・基本枠レイヤー」が消えてしまいました。 999 1 5 0 2012/02/10
  レイヤー  ID:24515 閲覧数754   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/12/23 コマフォルダのマスキングに関する要望 754 1 1 0 2011/12/23
  レイヤー  ID:24218 閲覧数1797   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/12/09 レイヤーのプロパティが開けなくなってしまいました 1797 1 0 0 2011/12/09
  レイヤー  ID:23544 閲覧数700   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/11/02 ベクターレイヤ同士の結合 700 1 1 0 2011/11/02
  レイヤー  ID:22167 閲覧数1932   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/08/28 ラスタライズ後のモアレ 1932 1 0 0 2011/08/28
  レイヤー  ID:21990 閲覧数1192   返信数1   賛成数3   反対数0   2011/08/17 [要望] 用紙サイズ外への描画 1192 1 3 0 2011/08/17
  レイヤー  ID:21632 閲覧数1662   返信数1   賛成数12   反対数0   2011/07/29 [要望] レイヤの不透明度のショートカット追加 1662 1 12 0 2011/07/29
  レイヤー  ID:21482 閲覧数1756   返信数1   賛成数11   反対数0   2011/07/21 [要望] トーンの線数一括変換機能 1756 1 11 0 2011/07/21
  レイヤー  ID:21481 閲覧数796   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/07/21 [要望] トーンのモアレ警告機能 796 1 1 0 2011/07/21
  レイヤー  ID:21301 閲覧数844   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/07/10 【不具合】圧縮フォルダの不透明度が正しく反映されない場合がある 844 1 0 0 2011/07/10
  レイヤー  ID:20175 閲覧数971   返信数1   賛成数4   反対数0   2011/04/29 枠線レイヤーを一番上に書き出してもらいたい 971 1 4 0 2011/04/29
  レイヤー  ID:20136 閲覧数1419   返信数1   賛成数6   反対数0   2011/04/26 下のレイヤーに転写機能が欲しい 1419 1 6 0 2011/04/26
  レイヤー  ID:15076 閲覧数914   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/01/11 保存後のラスターレイヤーが定規レイヤーに変更されてしまう 914 1 0 0 2011/01/11
  レイヤー  ID:14907 閲覧数884   返信数1   賛成数2   反対数1   2010/12/29 レイヤーマスク 884 1 2 1 2010/12/29
  レイヤー  ID:14781 閲覧数704   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/12/22 レイヤーフォルダごと「移動と変形」を試みると非表示のレイヤーが表示される場合がある 704 1 0 0 2010/12/22
  レイヤー  ID:14446 閲覧数840   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/12/08 レイヤーフォルダごと「移動と変形」を試みると非表示のレイヤーが表示される場合がある 840 1 0 0 2010/12/08
  レイヤー  ID:14435 閲覧数1157   返信数1   賛成数4   反対数0   2010/11/22 レイヤーやオブジェクト等の削除確認のメッセージ 1157 1 4 0 2010/11/22
  レイヤー  ID:14419 閲覧数731   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/11/10 ラスターレイヤ―グレー8bit の表示色カラー化時の色 731 1 0 0 2010/11/10
  レイヤー  ID:14403 閲覧数1474   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/10/15 トーンが削除できない。 1474 1 0 0 2010/10/15
  レイヤー  ID:14396 閲覧数873   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/10/10 レイヤーパレットのカテゴリー欄を常に表示できるようにして欲しいです 873 1 0 0 2010/10/10
  レイヤー  ID:14394 閲覧数634   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/10/09 統合時のレイヤー名の仕様 634 1 0 0 2010/10/09
  レイヤー  ID:14375 閲覧数875   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/09/13 マスキングレイヤーでの塗りつぶし 875 1 0 0 2010/09/13
  レイヤー  ID:14368 閲覧数621   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/08/31 レイヤーのプロパティの表示設定とサイズ変更をできるように 621 1 0 0 2010/08/31
  レイヤー  ID:14366 閲覧数676   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/08/27 圧縮フォルダの利用方法をもっと簡単にして欲しい 676 1 1 0 2010/08/27
  レイヤー  ID:14360 閲覧数707   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/08/15 フキダシレイヤーとテキストレイヤーを結合した時のレイヤー名をテキストレイヤーのレイヤー名にしたい。 707 1 0 0 2010/08/15
  レイヤー  ID:14357 閲覧数670   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/08/12 コマ枠のレイヤー化をコマフォルダを開いた状態で使えるようにして欲しい 670 1 1 0 2010/08/12
  レイヤー  ID:14347 閲覧数2209   返信数1   賛成数6   反対数0   2010/07/30 レイヤーの表示・非表示の状態を保存(レイヤーカンプ)が欲しいです 2209 1 6 0 2010/07/30
  レイヤー  ID:14324 閲覧数921   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/07/13 レイヤーのクリッピングをサポートして欲しいです 921 1 0 0 2010/07/13
  レイヤー  ID:14294 閲覧数805   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/06/14 ベクターレイヤーで選択範囲をフチ取りすると線が歪む 805 1 1 0 2010/06/14
  レイヤー  ID:14283 閲覧数642   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/06/09 開いているレイヤーフォルダ直下にもレイヤーを移動出来るようにして欲しい 642 1 0 0 2010/06/09
  レイヤー  ID:14107 閲覧数612   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/05/21 白を不当明度にして貼り付け 612 1 0 0 2010/05/21
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合