CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 2555
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  ツール  ID:85468 閲覧数759   返信数0   賛成数3   反対数0   2016/04/12  Macのトラックパッドで画面がスクロールできるようにして欲しい 759 0 3 0 2016/04/12
  ツール  ID:85355 閲覧数548   返信数0   賛成数0   反対数0   2016/04/06 使いやすさは最高なんですが・・。 548 0 0 0 2016/04/06
  ツール  ID:85311 閲覧数501   返信数0   賛成数2   反対数1   2016/04/03 カーソルとツールパネルのカスタマイズ機能をお願いします 501 0 2 1 2016/04/03
  ツール  ID:85270 閲覧数544   返信数0   賛成数3   反対数0   2016/03/31 フィルターレイヤー使用時のサブビュー画面のグレーアウトについて 544 0 3 0 2016/03/31
  ツール  ID:85106 閲覧数628   返信数0   賛成数3   反対数0   2016/03/22 レイヤーフォルダに入れたレイヤーを纏めて色調補正したい 628 0 3 0 2016/03/22
  ツール  ID:85095 閲覧数725   返信数0   賛成数0   反対数1   2016/03/21 作業パス機能が欲しい 725 0 0 1 2016/03/21
  ツール  ID:85094 閲覧数582   返信数0   賛成数3   反対数1   2016/03/21 右クリックでスポイトする際のタイミングについて 582 0 3 1 2016/03/21
  ツール  ID:85024 閲覧数934   返信数0   賛成数9   反対数0   2016/03/17 メッシュ変形中に制御点の数の変更 934 0 9 0 2016/03/17
  ツール  ID:85019 閲覧数807   返信数0   賛成数7   反対数0   2016/03/17 選択範囲ツールの縦横指定(px)での値の 最大値を1000以上指定したい 807 0 7 0 2016/03/17
  ツール  ID:85015 閲覧数548   返信数0   賛成数6   反対数0   2016/03/17 メッシュ変形のツマミの判定を大きくしてください。 548 0 6 0 2016/03/17
  ツール  ID:84996 閲覧数436   返信数0   賛成数2   反対数0   2016/03/16 ファイルオブジェクトの外部書き出し・内包の選択機能追加 436 0 2 0 2016/03/16
  ツール  ID:84932 閲覧数682   返信数0   賛成数2   反対数0   2016/03/13 【要望】ショートカットでのスライダーの増減値を変更できるようにして欲しい 682 0 2 0 2016/03/13
  ツール  ID:84696 閲覧数547   返信数0   賛成数3   反対数0   2016/02/29 閉領域フィルにも「参照先 - 塗りを開始しない色」のオプションを追加して欲しいで + 塗りあふれ自動警告機能 547 0 3 0 2016/02/29
  ツール  ID:84692 閲覧数619   返信数0   賛成数0   反対数3   2016/02/29 べた塗り 619 0 0 3 2016/02/29
  ツール  ID:84636 閲覧数605   返信数0   賛成数4   反対数0   2016/02/26 要望) 線幅修正ツールの筆圧対応と制御点自動追加 605 0 4 0 2016/02/26
  ツール  ID:84628 閲覧数1088   返信数0   賛成数11   反対数0   2016/02/26 要望:四角描画ツールで 簡単に格子 タイルを描画出来る機能がほしい。 1088 0 11 0 2016/02/26
  ツール  ID:84548 閲覧数612   返信数0   賛成数0   反対数0   2016/02/22 スポイトツールで抽出できる項目を追加していただきたい。例えばレイヤー設定情報などを抽出・反映など 612 0 0 0 2016/02/22
  ツール  ID:84522 閲覧数625   返信数0   賛成数1   反対数0   2016/02/21 【要望】セリフなどのフォントの種類を切り替えるとき、実際に表示されているフォント描画も一緒に切り替えて欲しい。 625 0 1 0 2016/02/21
  ツール  ID:84450 閲覧数514   返信数0   賛成数3   反対数0   2016/02/18 ベジエ曲線への要望 514 0 3 0 2016/02/18
  ツール  ID:84439 閲覧数2351   返信数0   賛成数3   反対数0   2016/02/17 ショートカット設定にcommand+option(+ドラッグ)のブラシサイズ変更を登録したい or 修飾キー設定にcommand+Zを登録したい 2351 0 3 0 2016/02/17
  ツール  ID:84375 閲覧数653   返信数0   賛成数4   反対数0   2016/02/15 フォントツールの右クリック機能割当の要望 653 0 4 0 2016/02/15
  ツール  ID:84373 閲覧数1073   返信数0   賛成数5   反対数0   2016/02/15 変形「拡大・縮小」でキャンバスぴったりになる機能が欲しい 1073 0 5 0 2016/02/15
  ツール  ID:84345 閲覧数886   返信数0   賛成数0   反対数4   2016/02/13 ペン先の表示について 886 0 0 4 2016/02/13
  ツール  ID:84272 閲覧数1303   返信数0   賛成数12   反対数0   2016/02/09 【要望】ペンカーソルの色変更 1303 0 12 0 2016/02/09
  ツール  ID:84141 閲覧数680   返信数0   賛成数0   反対数0   2016/02/02 フォントツールで 選択したセリフをドラッグアンドドロップで 違う箇所に移動できるようにして欲しい 680 0 0 0 2016/02/02
  ツール  ID:84040 閲覧数1022   返信数0   賛成数20   反対数0   2016/01/29 平行円定規・パース円定規 1022 0 20 0 2016/01/29
  ツール  ID:84021 閲覧数525   返信数0   賛成数3   反対数0   2016/01/28 ツールウィンドウの幅もロックさせて欲しい 525 0 3 0 2016/01/28
  ツール  ID:84003 閲覧数1526   返信数0   賛成数0   反対数0   2016/01/27 油彩の「色変化」ブラシについて 1526 0 0 0 2016/01/27
  ツール  ID:83998 閲覧数630   返信数0   賛成数2   反対数0   2016/01/26 フォルダをトーン化した時の網点移動 630 0 2 0 2016/01/26
  ツール  ID:83981 閲覧数483   返信数0   賛成数0   反対数0   2016/01/26 回転ツールについて 483 0 0 0 2016/01/26
  ツール  ID:83922 閲覧数657   返信数0   賛成数4   反対数0   2016/01/23 【要望】色伸びのある消しゴム 657 0 4 0 2016/01/23
  ツール  ID:83870 閲覧数521   返信数0   賛成数0   反対数0   2016/01/21 [前のページへ][次のページへ]をコマンドバー設定で アイコン追加したい。 521 0 0 0 2016/01/21
  ツール  ID:83777 閲覧数539   返信数0   賛成数0   反対数0   2016/01/17 アクションツールの 機能追加の要望:選択箇所の座標の記憶機能 539 0 0 0 2016/01/17
  ツール  ID:83687 閲覧数664   返信数0   賛成数4   反対数0   2016/01/12 コマフォルダー分割の際のレイヤー名 664 0 4 0 2016/01/12
  ツール  ID:83664 閲覧数637   返信数0   賛成数1   反対数0   2016/01/11 投げなわ塗り・折れ線塗りの合成モードを"消去"にして、消しゴム替わりに使っています。このツールプロパティにレイヤー貫通の項目を追加していただきたい 637 0 1 0 2016/01/11
  ツール  ID:83633 閲覧数1511   返信数0   賛成数9   反対数0   2016/01/10 サブツール詳細からブラシ素材を検索したい 1511 0 9 0 2016/01/10
  ツール  ID:83631 閲覧数512   返信数0   賛成数3   反対数0   2016/01/10 ツールプロパティをアクションに登録したい 512 0 3 0 2016/01/10
  ツール  ID:83629 閲覧数504   返信数0   賛成数3   反対数0   2016/01/10 アクションのボタンモード 504 0 3 0 2016/01/10
  ツール  ID:83553 閲覧数587   返信数0   賛成数3   反対数0   2016/01/06 ツールヒストリーが欲しいです 587 0 3 0 2016/01/06
  ツール  ID:83355 閲覧数789   返信数0   賛成数7   反対数0   2015/12/28 レイヤー貫通消しゴムの機能に、任意のレイヤーのみ参照(消去)できる項目を追加していただきたい。 789 0 7 0 2015/12/28
  ツール  ID:83275 閲覧数1906   返信数0   賛成数6   反対数0   2015/12/24 ファイルオブジェクトが自由変形後、拡大縮小できなくなる 1906 0 6 0 2015/12/24
  ツール  ID:83255 閲覧数933   返信数0   賛成数0   反対数0   2015/12/23 ペンの濃さが一定になってしまいました 933 0 0 0 2015/12/23
  ツール  ID:83209 閲覧数641   返信数0   賛成数1   反対数0   2015/12/21 テキストのツール補助操作に縦書き・横書き・新規・既存に追加・自動判別・サイズ変更を追加してほしい。 641 0 1 0 2015/12/21
  ツール  ID:83072 閲覧数504   返信数0   賛成数2   反対数0   2015/12/15 【要望】塗りつぶし、フチなど… 504 0 2 0 2015/12/15
  ツール  ID:83047 閲覧数637   返信数0   賛成数3   反対数0   2015/12/14 合成フォントの設定について 637 0 3 0 2015/12/14
  ツール  ID:83011 閲覧数680   返信数0   賛成数0   反対数0   2015/12/13 ツール等の表示がない 680 0 0 0 2015/12/13
  ツール  ID:82998 閲覧数709   返信数0   賛成数6   反対数0   2015/12/12 【要望】同じショーットカットを設定したサブツールは~ 709 0 6 0 2015/12/12
  ツール  ID:82892 閲覧数503   返信数0   賛成数0   反対数0   2015/12/07 ワンクリックでレイヤー設定・表示の切り替えなどを付加できるツール、もしくは右クリックメニューの実装を願います。 503 0 0 0 2015/12/07
  ツール  ID:82888 閲覧数587   返信数0   賛成数3   反対数0   2015/12/07 ツール・サブツール間でブラシサイズ他を共有(リンク)できる設定を実装していただきたい 587 0 3 0 2015/12/07
  ツール  ID:82699 閲覧数533   返信数0   賛成数0   反対数0   2015/11/30 ドラッグによるブラシサイズの調整に関する要望 533 0 0 0 2015/11/30
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合