CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 533
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  選択/編集  ID:94491 閲覧数1886   返信数0   賛成数2   反対数0   2017/09/07 クイックマスクのショートカット 1886 0 2 0 2017/09/07
  ツール  ID:94357 閲覧数691   返信数0   賛成数3   反対数0   2017/08/20 不透明度の筆圧をほかの項目みたいにショートカットで切り替えたい 691 0 3 0 2017/08/20
  パレット/ワークスペース  ID:94254 閲覧数706   返信数0   賛成数2   反対数0   2017/08/07 【要望】ブラシサイズパレット 706 0 2 0 2017/08/07
  レイヤー  ID:94232 閲覧数678   返信数0   賛成数1   反対数0   2017/08/03 レイヤーにしおり(ブクマ)を付けられる機能を希望します。 678 0 1 0 2017/08/03
  パレット/ワークスペース  ID:94053 閲覧数713   返信数0   賛成数7   反対数0   2017/07/09 「すべてのパレットを隠す」を使用した際の挙動に対する要望 713 0 7 0 2017/07/09
  表示  ID:93974 閲覧数705   返信数0   賛成数0   反対数0   2017/06/30 【要望】カラープロファイルのプレビュー時の動作を軽くしてほしい。 705 0 0 0 2017/06/30
  ツール  ID:93962 閲覧数820   返信数0   賛成数3   反対数0   2017/06/29 オブジェクトツールを用いて選択状態にあるベクター線の線幅(ブラシサイズ)を、ショートカット等で可変できるようにして欲しい。 820 0 3 0 2017/06/29
  ツール  ID:93918 閲覧数634   返信数0   賛成数4   反対数0   2017/06/24 カラーセットにおけるフォルダー機能 634 0 4 0 2017/06/24
  パレット/ワークスペース  ID:93777 閲覧数1543   返信数0   賛成数10   反対数0   2017/06/10 メインカラー(描画色)とサブカラー(背景色)を入れ替える”ボタン”が欲しい。 1543 0 10 0 2017/06/10
  定規/コマ枠  ID:93254 閲覧数681   返信数0   賛成数6   反対数0   2017/04/26 ショートカット『特殊定規にスナップ』を実行した際に、定規の色をアクティブ/非アクティブ(on/off)へと切り替えて欲しい。 681 0 6 0 2017/04/26
  環境設定  ID:93235 閲覧数1022   返信数0   賛成数4   反対数0   2017/04/24 手のひらツール時にダブルクリックで全体表示したい 1022 0 4 0 2017/04/24
  レイヤー  ID:93231 閲覧数772   返信数0   賛成数8   反対数0   2017/04/24 【要望】2次ベジェの線ツールで描いたアンカーポイントと制御点の大きさと色の変更 772 0 8 0 2017/04/24
  ペンタブレット  ID:93223 閲覧数703   返信数0   賛成数3   反対数0   2017/04/23 【要望】ペンツールの個別認識《デバイスID機能》を搭載してほしい 703 0 3 0 2017/04/23
  レイヤー  ID:92959 閲覧数601   返信数0   賛成数1   反対数1   2017/04/07 レイヤーパレット上でのクリック・ドラッグ、修飾キーを押下しながらでのクリック・ドラッグで動作する挙動を増やして欲しい。 601 0 1 1 2017/04/07
  環境設定  ID:92937 閲覧数657   返信数0   賛成数0   反対数0   2017/04/06 ショートカット設定ダイアログでのキー認識異常 657 0 0 0 2017/04/06
  環境設定  ID:92927 閲覧数629   返信数0   賛成数0   反対数0   2017/04/05 ショートカット設定にストロークも追加して欲しいです。 629 0 0 0 2017/04/05
  ツール  ID:92809 閲覧数444   返信数0   賛成数6   反対数0   2017/03/29 サブツールからショートカット設定したい 444 0 6 0 2017/03/29
  ツール  ID:92780 閲覧数498   返信数0   賛成数2   反対数0   2017/03/28 オブジェクトツールの『操作』変更をショートカット、もしくはコマンドバーに登録できるようにしてください 498 0 2 0 2017/03/28
  ツール  ID:92370 閲覧数451   返信数0   賛成数1   反対数0   2017/03/07 【要望】ペンツールの入りと抜きのショートカットキーのONとOFFを別々に分けてほしい 451 0 1 0 2017/03/07
  ツール  ID:92168 閲覧数510   返信数0   賛成数1   反対数0   2017/02/26 不透明度についての要望 510 0 1 0 2017/02/26
  環境設定  ID:92145 閲覧数883   返信数0   賛成数1   反対数0   2017/02/25 ショートカットキー追加要望 883 0 1 0 2017/02/25
  表示  ID:92098 閲覧数644   返信数0   賛成数2   反対数0   2017/02/23 新規ウィンドウで開いたキャンバス間の移動について 644 0 2 0 2017/02/23
  オートアクション  ID:91979 閲覧数1003   返信数0   賛成数7   反対数0   2017/02/17 オートアクションの誤操作ロック 1003 0 7 0 2017/02/17
  レイヤー  ID:91790 閲覧数695   返信数0   賛成数7   反対数0   2017/02/06 ラスタレイヤーとマスクレイヤーの切替をショートカットで行いたい 695 0 7 0 2017/02/06
  ペンタブレット  ID:91571 閲覧数704   返信数0   賛成数1   反対数0   2017/01/26 タブレットペンごとにツールを記憶させたい 704 0 1 0 2017/01/26
  環境設定  ID:91143 閲覧数784   返信数0   賛成数7   反対数0   2017/01/05 【要望】不透明度の筆圧制御ショートカット 784 0 7 0 2017/01/05
  パレット/ワークスペース  ID:90986 閲覧数529   返信数0   賛成数5   反対数0   2016/12/27 オートアクションのセットごとにショートカット割り当て、及びプルダウン以外の選択方法を希望します。 529 0 5 0 2016/12/27
  ツール  ID:90624 閲覧数868   返信数0   賛成数4   反対数0   2016/12/09 ブラシの合成モードについての要望 868 0 4 0 2016/12/09
  表示  ID:90176 閲覧数623   返信数0   賛成数5   反対数0   2016/11/17 カーソル近くに使用中のツールなどの情報を修飾キー押下でフローターパレットに出す 623 0 5 0 2016/11/17
  環境設定  ID:90118 閲覧数716   返信数0   賛成数4   反対数1   2016/11/14 【要望】カーソルにツールアイコンの背景色を反映するようにして欲しい 716 0 4 1 2016/11/14
  その他  ID:89575 閲覧数572   返信数0   賛成数4   反対数0   2016/10/24 【要望】右クリック+修飾キーを使えるようにして欲しい 572 0 4 0 2016/10/24
  環境設定  ID:89467 閲覧数1485   返信数0   賛成数25   反対数0   2016/10/18 キーを押してる間だけ透明色にできるようにしてほしい 1485 0 25 0 2016/10/18
  ツール  ID:89377 閲覧数637   返信数0   賛成数0   反対数0   2016/10/12 ClipStudioでもズームイン、ズームアウト、移動、回転を一つのショートカットで行えるようにしてほしい 637 0 0 0 2016/10/12
  テキスト/フキダシ  ID:89105 閲覧数994   返信数0   賛成数7   反対数0   2016/09/27 テキストの色の変更をオブジェクトツール+スライダー・パレットで行えるようにしたい【要望】 994 0 7 0 2016/09/27
  表示  ID:89093 閲覧数1005   返信数0   賛成数7   反対数0   2016/09/26 キーボードによるスクロール移動量 1005 0 7 0 2016/09/26
  アニメーション  ID:88956 閲覧数668   返信数0   賛成数2   反対数1   2016/09/19 フレームレートの変更のボタンを、タイムラインに配置して欲しい。 668 0 2 1 2016/09/19
  ツール  ID:88850 閲覧数582   返信数0   賛成数0   反対数0   2016/09/15 【要望】装飾キー設定でのツール一時切り替えについて 582 0 0 0 2016/09/15
  ツール  ID:88757 閲覧数610   返信数0   賛成数2   反対数0   2016/09/10 『ツール補助操作』に設定できる項目を増やしていただきたい。例)消しゴムツール+shift=ベクター消去on"交点まで消去"など 610 0 2 0 2016/09/10
  テキスト/フキダシ  ID:88735 閲覧数675   返信数0   賛成数1   反対数0   2016/09/09 テキストツール未選択時、ストーリーエディタで行間が反映されるようにしてほしいです。 675 0 1 0 2016/09/09
  環境設定  ID:88514 閲覧数649   返信数0   賛成数1   反対数0   2016/08/28 同一ショートカットの選択順位について 649 0 1 0 2016/08/28
  ツール  ID:88333 閲覧数620   返信数0   賛成数5   反対数0   2016/08/20 ツールの初期設定から設定を変更している場合はどこかで判別できるようにしてほしい 620 0 5 0 2016/08/20
  その他  ID:88066 閲覧数801   返信数0   賛成数13   反対数1   2016/08/08 【要望】ショートカットキーで描画色と透明色を切り替える動作を、ツールの一時切り替えと同じ動作にしてほしい。 801 0 13 1 2016/08/08
  ツール  ID:87801 閲覧数970   返信数0   賛成数5   反対数0   2016/07/28 ツールのショートカットに修飾キーを含んだものを使えるように 970 0 5 0 2016/07/28
  レイヤー  ID:87765 閲覧数928   返信数0   賛成数7   反対数0   2016/07/26 【下書きレイヤーのみ】または【下書きフォルダーのみ】を表示/非表示させる機能 928 0 7 0 2016/07/26
  ツール  ID:87469 閲覧数624   返信数0   賛成数3   反対数0   2016/07/12 ポインターの色変更 624 0 3 0 2016/07/12
  環境設定  ID:87409 閲覧数719   返信数0   賛成数2   反対数0   2016/07/09 パレットの表示非表示のショートカットを変更したい。 719 0 2 0 2016/07/09
  選択/編集  ID:87302 閲覧数1113   返信数0   賛成数8   反対数0   2016/07/03 『変形のリセット』『元画像を残す/残さない』をショートカットで設定可能にしていただきたい。加えてバウンディングボックス付近に選択範囲ランチャーのようなナビゲーターを表示していただきたい 1113 0 8 0 2016/07/03
  ツール  ID:87213 閲覧数592   返信数0   賛成数2   反対数0   2016/06/28 [要望]図形ツール描画中にズームイン・ズームアウトができるようにしてほしい 592 0 2 0 2016/06/28
  その他  ID:87047 閲覧数1204   返信数0   賛成数2   反対数0   2016/06/20 Tab-Mate未使用時でもキーボードでクイックメニューを表示できるようにして欲しい 1204 0 2 0 2016/06/20
  3D  ID:87016 閲覧数726   返信数0   賛成数6   反対数0   2016/06/19 素材パレット内に別の階層の素材へのショートカットを作れるように&タグ着けの機能の改善 726 0 6 0 2016/06/19
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合