ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 558
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  ツール  ID:14063 閲覧数727   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/10/13 外字のサイズがWinとMacで違います 727 1 0 0 2009/10/13
  ツール  ID:13665 閲覧数726   返信数1   賛成数2   反対数0   2008/02/24 テキストのサイズ変更でもフォントは維持 726 1 2 0 2008/02/24
  ツール  ID:13678 閲覧数724   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/05/09 *「直線、曲線、折れ線、矩形、楕円、多角形」において『補正』ショートカット(設定項目はない)のon/offで『アンチエイリアス』の項がグレーアウトする 724 1 0 0 2008/05/09
  ツール  ID:94771 閲覧数721   返信数5   賛成数0   反対数0   2017/10/23 ビキナーズアシスタント内のブラシツールの並び替え 721 5 0 0 2017/10/23
  ツール  ID:13971 閲覧数719   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 ラインツールのカーソル 719 0 2 0 2010/12/14
  ツール  ID:14205 閲覧数719   返信数4   賛成数0   反対数0   2010/04/11 ブラシサイズが実際のサイズより大きく表示されます 719 4 0 0 2010/04/11
  ツール  ID:13677 閲覧数718   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/05/09 *描画ツールのショートカット設定『ベクター吸着』が「直線、曲線、折れ線、矩形、楕円、多角形」において効かない 718 1 0 0 2008/05/09
  ツール  ID:14104 閲覧数717   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 コマ間隔の使い分けしやすくして欲しい 717 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:14219 閲覧数717   返信数4   賛成数0   反対数0   2010/04/07 ツールの切り替えの不具合 717 4 0 0 2010/04/07
  ツール  ID:13780 閲覧数716   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 マジックワンドで枠線定規の参照 716 0 1 0 2010/12/14
  ツール  ID:14165 閲覧数714   返信数3   賛成数1   反対数0   2012/01/03 低解像度+描線が細い場合 714 3 1 0 2012/01/03
  ツール  ID:14053 閲覧数714   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/09/07 放射曲線定規使用中にペンの抜きが描画されない 714 1 0 0 2009/09/07
  ツール  ID:13499 閲覧数713   返信数2   賛成数0   反対数0   2007/12/12 *塗りつぶし>文字を参照しない の改善案 713 2 0 0 2007/12/12
  ツール  ID:75834 閲覧数712   返信数4   賛成数0   反対数0   2014/11/17 至急 クケイ選択ツールの不具合 712 4 0 0 2014/11/17
  ツール  ID:72070 閲覧数711   返信数3   賛成数1   反対数0   2014/04/28 “”の縦書き用が自動的に詰まらない 711 3 1 0 2014/04/28
  ツール  ID:21783 閲覧数709   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/08/06 【不具合】画面反転時にペンなどで線を描くとカーソルより僅かに右に描画される 709 1 1 0 2011/08/06
  ツール  ID:14013 閲覧数708   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/01/24 塗りつぶしバケツツールに閉鎖域フィル機能を 708 2 0 0 2010/01/24
  ツール  ID:13469 閲覧数708   返信数2   賛成数0   反対数0   2008/05/09 *■線つまみ 自動レイヤ選別 708 2 0 0 2008/05/09
  ツール  ID:13918 閲覧数707   返信数2   賛成数1   反対数0   2009/03/17 「向きは固定」オフ時の不具合 707 2 1 0 2009/03/17
  ツール  ID:13935 閲覧数706   返信数2   賛成数1   反対数0   2009/03/17 フキダシ生成ダイアログでタブキーを使用 706 2 1 0 2009/03/17
  ツール  ID:13878 閲覧数705   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 ベクターレイヤーの線つまみツール 705 0 2 0 2010/12/14
  ツール  ID:14413 閲覧数704   返信数1   賛成数2   反対数0   2010/11/04 数値調整の「▲」「▲▲」の変化量を変更したい 704 1 2 0 2010/11/04
  ツール  ID:22377 閲覧数702   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/09/08 ペンツールのリンクが切れてしまいました 702 1 0 0 2011/09/08
  ツール  ID:22084 閲覧数701   返信数3   賛成数3   反対数0   2011/08/24 【要望】全操作を対象としたアクション設定の可否一覧って有りますか? 701 3 3 0 2011/08/24
  ツール  ID:22728 閲覧数699   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/09/27 枠線タブから枠線素材が消えてしまいました 699 1 0 0 2011/09/27
  ツール  ID:13491 閲覧数699   返信数1   賛成数0   反対数0   2007/12/10 ■極端な線幅修正 699 1 0 0 2007/12/10
  ツール  ID:32636 閲覧数698   返信数1   賛成数1   反対数0   2012/06/26 ツールが開きません!! 698 1 1 0 2012/06/26
  ツール  ID:14149 閲覧数697   返信数4   賛成数0   反対数0   2010/04/08 テキストの読み込みでの不具合 697 4 0 0 2010/04/08
  ツール  ID:76209 閲覧数696   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/12/07 塗りつぶしツールが使えなくなりました 696 2 0 0 2014/12/07
  ツール  ID:14349 閲覧数696   返信数1   賛成数3   反対数0   2010/07/30 フキダシの揺らぎ 696 1 3 0 2010/07/30
  ツール  ID:13701 閲覧数696   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/03/27 テキスト 強制終了 696 1 0 0 2008/03/27
  ツール  ID:14362 閲覧数695   返信数4   賛成数0   反対数0   2010/08/18 パターンブラシの複数(繰り返し・ランダムなど)で使用するブラシを選択出来るようにして欲しい。 695 4 0 0 2010/08/18
  ツール  ID:13960 閲覧数694   返信数1   賛成数1   反対数0   2009/04/09 テキストのスタイルを変更 694 1 1 0 2009/04/09
  ツール  ID:14439 閲覧数693   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/11/26 フォント一覧にインストールしていないフォントが表示される 693 2 0 0 2010/11/26
  ツール  ID:14159 閲覧数692   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/02/07 テキストレイヤーアクティブ時のツール優先度 692 1 0 0 2010/02/07
  ツール  ID:13545 閲覧数692   返信数5   賛成数0   反対数0   2008/05/09 *選択ランチャーの表示 692 5 0 0 2008/05/09
  ツール  ID:13721 閲覧数692   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/04/18 消しゴムツール(ベクター) 692 1 0 0 2008/04/18
  ツール  ID:14329 閲覧数691   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/07/16 パターンブラシを再選択時に最初のブラシになってしまう 691 2 0 0 2010/07/16
  ツール  ID:13703 閲覧数689   返信数2   賛成数0   反対数0   2008/03/28 線の吸着の改善 689 2 0 0 2008/03/28
  ツール  ID:13758 閲覧数688   返信数0   賛成数3   反対数0   2010/12/14 線つなぐ(ベクター) 688 0 3 0 2010/12/14
  ツール  ID:77055 閲覧数687   返信数3   賛成数0   反対数0   2015/01/29 曲線ツールのショートカットについて。 687 3 0 0 2015/01/29
  ツール  ID:13970 閲覧数687   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 ショートカットでの太さ変更時の表示 687 0 0 0 2010/12/14
  ツール  ID:13632 閲覧数686   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/04/27 ■線つまみ 自動レイヤ選別 686 2 0 0 2010/04/27
  ツール  ID:24062 閲覧数685   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/12/03 要望・ベジェの操作方法 685 1 1 0 2011/12/03
  ツール  ID:14302 閲覧数683   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/06/25 複雑に重なりあったコマの枠線 683 1 0 0 2010/06/25
  ツール  ID:14281 閲覧数683   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/06/06 テキスト編集時にも代替色表示できるようにして欲しいです 683 1 0 0 2010/06/06
  ツール  ID:14078 閲覧数683   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/05/24 鉛筆ツールブラシコントロール 683 1 0 0 2010/05/24
  ツール  ID:13637 閲覧数683   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/04/27 32bitカラーレイヤーに薄いグレーで書いた後に白を書くと黒フチができる 683 1 0 0 2010/04/27
  ツール  ID:13483 閲覧数682   返信数1   賛成数0   反対数0   2007/12/10 ベクターの線幅修正 682 1 0 0 2007/12/10
  ツール  ID:14117 閲覧数681   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/01/15 選択を使わずに「クリア」が使えるようにして欲しいです 681 1 0 0 2010/01/15
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合