Maya2013とQUMARIONの連動について | QUMARIONのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO

QUMARIONのみんなに聞いてみよう

質問&回答しよう!

クリエイターさん同士で、教えて教わる相談コミュニティ

質問を見てみる
更新日:2014/01/23 15:25:22
返信数:37
閲覧数:2695
ID:70453
from shikina さん
2014/01/04 18:09:14
 
Maya/Maxプラグイン

Maya2013とQUMARIONの連動について

  私は、Maya2013でキャラクターを制作し、ボーンも制作しました。
しかし、QUMARIONでMaya2013で制作したキャラクターを動かしたいのですが、
Maya2013にある「QUMARION Plugin」の中にある「Bone Settings.....」をクリックした結果、
左にはしっかりとしたボーンがあり、右には恐らく私が作成したボーンだと思うのですが、左のようにしっかりとしてなく、
十字架みたいになっておりました。また、頭の設定は右ボタンで出来るのですが、それ以外の設定が右クリックしても出来ません。

さらには、「QUMARION Plugin」のなかにある「Capture State」すら出来ない状態です。

もう一つの質問は、「CLIP STUDIO」で自分自身がキャラクターを制作し、3DにしQUMARIONで動かすことは出来ますか。

長文失礼しました。

------------------------------------------------------------
■ソフトウェア
Autodesk Maya(  ○ ) バージョン(  64  )
Autodesk 3ds Max(   ) バージョン(    )

■OS
Windows XP(   ) Windows Vista(   ) Windows 7 (  ○ )
Windows 8(   ) Windows 8.1(   ) その他(   )
------------------------------------------------------------
from
CLIP
サポート担当
さん
2014/01/04 18:43:41
[Bone Settings]で右側が十字架のようになってしまっている場合は、
ボーン設定が正常に出来ていない可能性があります。

お客様が設定したボーンは、[Bone Settings]で表示されるのと
異なりますでしょうか。

設定したのと異なる場合は、こちらにてお客様データを元に詳細を
確認させていただきますので、作成したデータをお送りください。

なお、CLIP STUDIO PAINTやACTIONでお客様が作成した3D
キャラクターは、「CLIP STUDIO COORDINATE」でボーンを設定
すると、動かすことができます。

■データ便

[ライトプラン]をご利用ください。
100MBまでのデータを無料で送信することができます。

1.[・データ便]が選ばれていることをご確認の上、[ファイルの選択]にファイルを
  ドラッグ&ドロップするとデータのアイコンが表示されます。
  同じ操作で複数のファイルを追加することもできます。
  有効期限、パスワード設定、ダウンロード通知はそのままでご利用ください。

2.[利用規約に同意する]チェックボックスを有効にして[アップロード]ボタンを
  クリックすると、データのアップロードが開始されます。
  データの量、ネットワーク回線の状態によってお時間がかかることがありますが、
  アップロード中 はそのままお待ちください。

3.「ファイルアップロード完了]メッセージが表示されたら[URL取得画面へ]ボタンを
  クリックします。

4.「ダウンロードURL」欄にお客様がアップロードしたデータ専用のダウンロードURL
  が表示されますので、[COPY]ボタンをクリックして、以下の宛先までメールにて
  送信してください。
  [短縮URLの発行]から[作成]ボタンをクリックすると、短縮されてメールなどに貼り
  付けやすいアドレスに変換することもできます。

  宛先
  ・セルシスユーザーサポート
  ・tech@celsys.co.jp
  ・メール件名に「みんなに聞いてみよう:70453」と記載をお願いします。

  ※お送りいただいたデータは不出管理させていただき、データ検証など完了次第、
   速やかにローカル及びサーバー上からも削除いたします。

お手数ですが、よろしくお願いいたします。
from
スレ主
shikina
さん
2014/01/04 21:24:42
回答していただきありがとうございます。

メールにおいての質問なのですが、どのメールで送ればよろしいですか。

よろしくお願いします。
from
CLIP
サポート担当
さん
2014/01/06 13:02:06
データをお送り頂き、ありがとうございます。

こちらで頂きましたデータを確認したところ、ボーン構造内に
余分なlocatorが含まれているために、ご申告の現象が発生
している状況でした。

お手数ですが、作成いただいた[BONE_ROOT]下にあります
BONE_ROOT以外のlocatorをすべて削除いただき、事象に
改善が見られるかご確認をお願いいたします。

なお、手の指のボーンや各ボーンの親子関係につきましては、
下記のページにて詳しくご案内しておりますので、よろしければ、
ボーンの再設定時のご参考にしていただければと思います。

可動モデル作成ガイド
※「ボーンの仕様」をご参照ください。

お手数ですが、よろしくお願いいたします。
from
スレ主
shikina
さん
2014/01/06 14:11:06
早急な回答誠にありがとうございます。
「BOON_ROOT」の下にある「locator」を消去いたしましたが、変化がありませんでした。
おそらく、ほかの所にあると思います。
もう一度、ファイルを送信いたします。

「可動モデル作成ガイド」を印刷してもよろしいでしょうか。

お手数おかけして申し訳ございません。
from
CLIP
サポート担当
さん
2014/01/06 15:50:41
データを再送いただき、ありがとうございます。

頂きましたデータを確認したところ、[locator1]のみ削除いただいておりましたが、
[BONE_ROOT]内のlocatorについては、削除いただけておりませんでした。

恐れ入りますが、[アウトライナ]などから[BONE_ROOT]を展開いただき、展開された
[BONE_ROOT]下の階層にあります全てのlocatorを削除後、jointなどの親子関係を
再調整いただき、事象に改善が見られるかご確認をお願いいたします。

また、簡単ではありますが、こちらで頂きましたデータからlocatorを削除した
データをお客様のCLIPにご登録のメールアドレス宛にお送りいたしましたので、
よろしければご確認いただけますようお願いいたします。

なお、[可動モデル作成ガイド]につきましては、印刷いただいて問題ございません。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
shikina
さん
2014/01/06 16:53:08
今回の件で色々とお手数をおかけしまして申し訳ございません。
「BONE_ROOT」の中にある「locator」となると探してみましたがありませんでしたが、
先程、「locator」を全て削除していただいたファイルを拝見したところ、全て削除されておりました。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございます。

ボーンのセッティングをし、「Bone Settings Reset」を押したところ、
Cannot get NNB Data Size[22]というエラーがでました。
解決方法が分かりません。
また、今後の手順として、色々とネットなどで調べましたが詳しく載っておらず、
分からないのですが、どのようにしてQUMARIONで動かすのか教えてください。
お願いします。
from
CLIP
サポート担当
さん
2014/01/06 18:44:40
QUMARIONの使用に関しては、以下のページよりダウンロードできます操作マニュアル
の[QUMARIONを使ってみよう][プラグインの使用方法]にてご案内をしており、
[Bone Settings]ボタンを押して、表示される[標準ボーンセッティング]ダイアログ
にて、ボーン合わせの操作後、[設定終了]ボタンを押していただければ、
QUMARIONでの操作が可能ですが、全く動きませんでしたでしょうか。

■QUMARIONプラグイン

「可動モデル作成ガイド」を参照頂き、親子関係を再度確認、調整いただいた上で、
お試しいただけますようお願いいたします。
from
スレ主
shikina
さん
2014/01/06 22:53:47
回答ありがとうございます。ボーンの件ですが、動くところまで行きました。
「Capture Start」をクリックしたところボーンが動くようになりましたが両腕の肘が曲がらず、
両足の膝が曲がらない上、QUMARIONを動かす反対側が動くということになっております。
これに関しては、原因というのはどのようなものでしょうか。
毎回申し訳ございませんが、ファイルを送信いたします。
お願いします。

from
CLIP
サポート担当
さん
2014/01/07 14:10:59
データを再送いただき、ありがとうございます。

頂きましたデータを確認したところ、iKHandleなどの各オブジェクトの
親子関係の調整や手の指のボーンが未設定のために、正しくボーンが
認識されず、肘や膝などが曲がらない現象が発生しているものと思われます。

また、作成いただいたモデルの向きが前後反転している状態でしたので、
モデル全体を反転していただき、正しい方向でQUMARIONのボーンが
認識されるかご確認ください。

Mayaの操作に関しましては既にご存知かと思いますので、お手数ですが、
再度以上の点についてご確認いただき、事象に改善が見られるか
ご確認をお願いいたします。

なお、現在のボーン構造からボーンを再設定いただくことが難しい場合には、
「可動モデル作成ガイド」をご参考に再度ボーンを設定していただき、
動作をご確認いただければと思います。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
shikina
さん
2014/01/09 02:51:18
モデル全体を反転させる方法が分からなかったため、ボーンのジョイントを回転させることにした結果、
効果がなかったので、

もう一つのデータを作成し、「可動モデル作成ガイド」を参考にしたデータを作成しました。

動作のほうはまだ出来ておりませんが、ボーンの大体の組み立ては出来ました。

「可動モデル作成ガイド」を見ましたが、例えば両肩と胸の辺りのボーンを接続することで、QUMARIONで動かすことは可能ですか。また、Maya2013の本を見ながら今までボーンの組み立てをしていきましたが、

ボーンは基本的にどの段階からだと、キャラクターの体と一緒に
QUMARIONで動かすことは可能ですか。


よろしくお願いします。
from
スレ主
shikina
さん
2014/01/09 14:04:45
連続しての質問、大変申し訳ございません。

ボーンの反転のことですが、行った結果、両足、両腕の方は改善が見られました。

腰から頭までの反転ですが、どのような方法で改善が出来ますか。

よろしくお願いします。
from
CLIP
サポート担当
さん
2014/01/09 17:00:58
データを再送いただき、ありがとうございます。

ボーンにつきましては、ボーンマッピング時に首、左腕、右腕、
左足、右足を選択いただく必要がありますので、こちらのボーンを
含む形でボーン構造をご用意いただければ、設定を行って
いただくことは可能です。

また、一番最後にお送りいただきましたデータを拝見したところ、
ボーンを含む、モデル全体がまだY軸に対して前後に反転している
状態でした。

前回のご案内と重複してしまい、恐縮ではありますが、ボーン全体と
モデル全体を回転ツールなどで前後反転していただき、再度ボーン
マッピングをお試しいただければと思います。

なお、Mayaの回転ツールなどの使い方につきましては、こちらでも
正確なご案内が難しいため、反転などの操作方法につきましては、
恐れ入りますが、マニュアルやMayaの開発元であるAutodesk様に
ご確認いただけますようお願いいたします。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
shikina
さん
2014/01/09 23:32:24
毎回のご返答ありがとうございます。

ボーンの調整をたくさん行ってみましたがボーンの向きが変わらないままであり、

非常に困っております。

マニュアルなど確認しましたが変化なしという状況が続いております。

色々とお手数をおかけしまして申し訳ございません。
from
CLIP
サポート担当
さん
2014/01/10 11:25:43
ボーンの向きが変わらないといただきましたが、前回記載させて頂きました通り、
Mayaでの操作につきましては、弊社ではなくMayaのマニュアルや、開発元である
Autodesk様にご確認を頂けますようお願いいたします。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
shikina
さん
2014/01/10 22:56:51
大変申し訳ございませんでした。

Maya2013でのボーン設定はあきらめます。

CLIP STUDIO COORDINATE」でボーンを設定とありますが、手順としてはどのようなものでしょうか。


Maya2013で作成したキャラクターをどのようにして動かすのでしょうか。

私は、音楽に合わせてアニメーションを制作したいので是非、使用していきたいです。

from
スレ主
shikina
さん
2014/01/10 23:24:28
Maya2013でのボーン設定が出来なくて非常に残念で、悔しい気持ちでいっぱいです。

ましてや、自分で制作したキャラクターを動かせないという結果になってしまったからです。

私は長い時間をかけて、モデリングやボーンを制作、操作してきましたが、Maya2013でのボーン操作は諦めます。

全て水の泡になりましたが、仕方ないことです。

色々とお手数をおかけしまして申し訳ございませんでした。

CLIP STUDIO PAINTやACTIONで制作したキャラクターをどのようにして

CLIP STUDIO COORDINATE」で動かすことが出来るのですか?

もしかして、CLIP STUDIO PAINTは自作で描いたキャラクターを動かすことが出来るのでしょうか?
from
CLIP
サポート担当
さん
2014/01/11 15:40:44
冒頭ご案内いたしましたこちらのページにて記載をいたしております通り、
CLIP STUDIO COORDINATEは、モデリングソフト等で制作された3Dデータを、
CLIP STUDIO PAINT、CLIP STUDIO ACTIONにて使用できる3Dキャラクター
としてセットアップすることができるソフトです。

以下のページにございますCLIP STUDIO COORDINATE ユーザーガイドの
[キャラクター編集]にて詳細をご案内しております。

■CLIP STUDIO COORDINATE マニュアル

なお、動作環境につきましては以下のページをご確認下さい。

■CLIP STUDIO COORDINATE for Windows 動作環境

よろしくお願いいたします。

from
スレ主
shikina
さん
2014/01/11 21:12:26
ご返答ありがとうございます。

マニュアル、動作環境は過去にすでにみました。

マニュアルを見たところ、CLIP STUDIO PAINTでは、キャラクターを描きましたが、

CLIP STUDIO COORDINATE で活用できませんでした。


何故でしょうか・・・・


from
スレ主
shikina
さん
2014/01/11 21:46:04
それと、CLIP STUDIO PAINTにある、もともとあるキャラクターをドラッグしても出来ないのですが、

何故でしょうか?

マニュアルどおりにしても全く出来ない状態です。

マニュアルを見ていて思ったのですが、内容がざっくりしていて、全く理解できなかったです。

CLIP STUDIO PAINTで描いたキャラクターを保存し、CLIP STUDIO COORDINATEで

3D化として制作し、もしそうならばそれまでの手順をしっかりと載せて欲しいです。

私が言いたいのは、自分自身で描いたキャラクターをもしも、
CLIP STUDIO COORDINATEで動かせるならば

動かしたいです。しかし、動かし方をマニュアルで見ても全く理解できませんでした。

また、
CLIP STUDIO ACTIONでキャラクターを編集して、CLIP STUDIO COORDINATEで動かすのですか?

もしそうであるならば、
CLIP STUDIO ACTIONでどのようにして自分自身でキャラクターを設定することが出来ますか?

マニュアル見ても全く理解できませんでした。

とにかく、手順をきめ細かく説明して欲しかった上、このやり方は出来ませんと、もしあるのならばしっかりと載せて欲しいで

す。

CLIP STUDIO ACTIONでメニューにあるQUMARIONをクリックし、接続しても全く出来ない状態です。

私はこれ以上時間を無駄にしたくないです。




from
CLIP
サポート担当
さん
2014/01/12 08:57:09
CLIP STUDIO PAINTは、ペイントソフトのために、キャラクターを描画しても、
3D化することはできません。

Mayaなどのモデリングした3DデータをCLIP STUDIO COORDINATEで
ボーン設定を行うと、CLIP STUDIO PAINTやCLIP STUDIO ACTIONにて
QUMARIONで動かすことが出来ます。

なお、収録している3Dキャラクターは、以下のサイトの手順をお試しください。

 ■CLIP STUDIO PAINTでの使用方法を教えてください
 ■CLIP STUDIO ACTIONでの使用方法を教えてください

from
スレ主
shikina
さん
2014/01/12 11:27:02
お答えありがとうございます。

Mayaなどのモデリングした3DデータをCLIP STUDIO COORDINATEで
ボーン設定を行うと、CLIP STUDIO PAINTやCLIP STUDIO ACTIONにて
QUMARIONで動かすことが出来ます。

とありますが、具体的にどの手順で行うことが出来ますか。

詳しく教えてください。
from
スレ主
shikina
さん
2014/01/12 13:17:09
Maya2013で制作した、キャラクターのボーンを全て削除し、CLIP STUDIO COORDINATEでボーン操作しようとしたところ、

Maya2013で制作したファイルが見つからず、名前を検索したところ、無効なファイルと出てファイルが開けずできません。
from
CLIP
サポート担当
さん
2014/01/12 14:18:30
キャラクター編集画面の[ボディ]パレットにて[追加]ボタンを押し、表示される
[開く]画面にてボディパーツ用の3Dデータを読み込む事となりますが、そこで
読み込めるファイル形式は、以下のものとなります。

 FBX
 OBJ
 LWO
 LWS
 PMD
 PMX
 6KT(六角大王Super)
 6KH(六角大王Super)
 CMO(CLIP STUDIO MODELER)


 ■[ボディ]パレット

以前お客様からデータを頂いた際のファイルはMB(Maya Binary Project File)形式の
ファイルでしたが、読み込みをお試しになられたファイルがMB形式のファイルの場合、
読み込みに対応しておりませんので、「対応していないファイル形式です」と表示
されます。

使用されているMaya2013にて書き出し可能なファイル形式を確認の上、上記読み込み
可能なファイル形式にてMayaから書き出しを行っていただく必要がございます。

書き出していただきましたら、CLIP STUDIO COORDINATEへの読み込みを再度お試し
ください。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
shikina
さん
2014/01/12 16:20:28
FBXでのMaya2013で保存してあるファイルをどのようにしてFBXに変換し、CLIP STUDIO COORDINATEへ持っていくことが出来るのでしょうか?

その手順も教えてください。
from
スレ主
shikina
さん
2014/01/12 16:41:05
FBXの状態にし、CLIP STUDIO COORDINATEの開くを押しても、ファイルが何もない状態ですが、

申しわけございませんが確認していただけますか。
from
CLIP
サポート担当
さん
2014/01/13 09:43:51
頂いたデータについて確認をいたしましたが、読み込む事が出来る状態でした。

書き出されたFBX形式のファイルをCLIP STUDIO COORDINATEに読み込む
方法につきましては、前回ご案内いたしました通り、キャラクター編集
画面の[ボディ]パレットにて[追加]ボタンを押し、表示される
[開く]画面にて該当のFBX形式のファイルを選択して、[開く]ボタンを
押していただければ、読み込まれます。

■[ボディ]パレット

ファイルが何もないといただいていますが、[ファイル]メニューの[開く]を
選択し、表示される[開く]画面ではないでしょうか。

先ほど記載いたしました[ボディ]パレットからお試しください。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
shikina
さん
2014/01/13 18:49:05
こんばんは、

書き出されたFBX形式のファイルをCLIP STUDIO COORDINATEに読み込む
方法につきましては、前回ご案内いたしました通り、キャラクター編集
画面の[ボディ]パレットにて[追加]ボタンを押し、表示される
[開く]画面にて該当のFBX形式のファイルを選択して、[開く]ボタンを
押していただければ、読み込まれます。

の通りにやりましたら見事に出来ました。

ありがとうございます!

後は、ポリゴンを動かせるようにし、ポリゴンにキャラクターとしてのそれぞれの色(肌の色、服の色)を制作し、

アニメーションへしていきたいです。

まずですが、ポリゴンとボーンの設定を行っておりましたが、ポリゴンがボーンの向きと反対側に向いてしまい

対処法が分かりません。教えてください。
from
CLIP
サポート担当
さん
2014/01/14 09:15:19
読み込んでいただいたデータは、Mayaで作成いただいた3Dになりますが、
以前からご案内している通り、ボーンを含む、モデル全体がY軸に対して
前後に反転している状態です。

CLIP STUDIO COORDINATEは、3Dデータの情報をそのまま読み込み
ますので、反対側に向いている状態を直すことはできません。

前後に反転している状態は、3Dデータを作成したMayaにて、前後反転
している状態を直していただく必要があります。

以前に、Mayaの回転ツールなどの使い方について、開発元である
Autodesk様が提供しているマニュアルなどをご確認いただけますよう
お願いしておりますが、Maya側の操作で解決できない場合は、
Autodesk様のサポート窓口にお問い合わせいただくか、改めて
3Dデータを作成してみてください。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
shikina
さん
2014/01/15 00:22:50
反転の件については解決しました。

今後の作業といたしましては、キャラクターにそれぞれの色(肌の色、服の色)を制作し、

アニメーションへしていきたいです。

おそらく、
CLIP STUDIO COORDINATEで作業することになると思いますので、

手順を教えてください。

マニュアルを見ましたが、それぞれの機能の紹介しかなかったので

よろしくお願いします。
from
CLIP
サポート担当
さん
2014/01/15 13:05:58
送付して頂きましたデータを確認したところ、モデルの反転は
改善されておらず、以前のままでした。
再度Autodesk様にご確認頂く必要があるかと存じます。

また頂いたデータをCLIP STUDIO COORDINATEで読み込みますと
非常に小さく読み込まれますので、Mayaから書き出す際に100倍等に
設定して書き出しを行ってください。

CLIP STUDIO COORDINATEは、すでに準備されたテクスチャの貼り替え
(着せ替え)を行うことしかできません。
制作された3Dデータに合わせてテクスチャを制作するには、Mayaからの
情報を元に制作を行って頂く必要がございます。

■CLIP STUDIO COORDINATE テクスチャパレット

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
shikina
さん
2014/01/15 22:23:58
結局、Maya2013で何とかするしかないということですね?

「CLIP STUDIO COORDINATE テクスチャパレット」の説明を見ましたが、全く理解できませんでした。

どうやって、パーツを集めていくのか?

どうやって、パーツを変えていくのか?

どうやってパーツ等をパレットへ集めるのか?

全く説明されていないし、手順も全く書いておらず、全く理解できません。

適当すぎませんか?

Maya2013との連動に関して、QUMARIONでの質問は、どこの範囲まで答えられるのですか?

私が今まで質問してみましたが、ほとんど解決されてませんね?

私は分からないので教えていただきたいということで質問してるのです。

マニュアルを見るために質問は一切しておりません。

マニュアルを見て理解してくださいと言いたいのですか?

はっきり言って、マニュアルを見ても全く理解できませんでした。無理です!

Maya2013との連動が出来るということで、Maya2013に関しての質問も受け答えできるのかと思っていました。

非常に残念です。

最後に、

CLIP STUDIO ACTIONについてのことですが、キャラクター素材をドラッグ&ドロップしてもステージに表示されません。


from
ZNX
さん
2014/01/15 23:58:23
見苦しい奴だな。
いい加減自分の理解力と読解力のなさを自覚しろよ。
from
CLIP
サポート担当
さん
2014/01/16 10:34:02
弊社では、Mayaで動かすためのプラグインを提供しておりますので、
プラグインについてのサポートは出来ますが、Mayaは、Autodesk様
にて提供している製品になり、弊社では詳細のご案内が出来ません。

なお、CLIP STUDIO COORDINATEは、PAINTやACTIONで読み込む
ために、ボーンなどの設定を行うことはできますが、モデリングを行う
ソフトウェアではありません。

そのため、3Dキャラクターを作成する場合は、Mayaなどのモデリング
ソフトで作成する必要があります。

お客様の状況としては、3Dモデル全体がY軸に対して前後に反転して
いる状態で、Mayaプラグイン上やCOORDINATEで、ボーンセッティングが
正常に出来ていない状況になります。

まずは、前後反転しているモデルを直す必要がありますので、この点に
つきまして、Mayaのサポート窓口にご確認ください。

テクスチャーパレットについては、ボディーやアクセサリなど、各パーツに
登録されているテクスチャの名称、サムネイルなどを表示や管理するための
パレットです。

テクスチャーに登録しておりましたら、各パーツに登録しているテクスチャーを
選択することが出来ます。

また、CLIP STUDIO ACTIONのキャラクター素材をドラッグアンド
ドロップしても表示されないとのことですが、以下をお知らせください。

 ・CLIP STUDIO ACTIONの製品バージョンをお知らせください。
   ※[ヘルプ]メニューの[バージョン情報]にてご確認ください。

 ・ドラッグアンドドロップを試していただいているキャラクター名を
  お知らせください。

お手数ですが、よろしくお願いします。
from
スレ主
shikina
さん
2014/01/19 16:38:53
Maya2013でのQUMARIONの動作は完了しました。

後は、キャラクターの皮膚の色を何とかしたいのですが、この間、セルシス様で、皮膚の色をなしにしたことですので、
皮膚の色を元に戻してもらえばと思います。

また、クリップスタジオに関しては使用しないことに決めました。
from
CLIP
サポート担当
さん
2014/01/19 22:07:09
2014/01/06 15:50にこちらより返信させていただいた内容に記載いたしました通り、
こちらからメールアドレス宛にお送りしたデータについては[locator]を削除させて
頂いた以外の操作は行っておらず、テクスチャの変更は行っておりません。

本日頂いたデータを拝見いたしましたが、[シェーディング]メニューにて
[ワイヤーフレーム]が選択されている状態でした。

[シェーディング]メニューにて[すべてをスムーズシェード]を選択していただき、
同[シェーディング]メニューにて[ハードウェア テクスチャリング]にチェックを
入れた上で、表示をご確認ください。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
shikina
さん
2014/01/23 12:33:08
上記の通りにやった結果、色がない状態で出ました。
もともと、色があった状態でにしたいのですがどうしたら良いですか?
from
CLIP
サポート担当
さん
2014/01/23 15:25:22
こちらに一番初めにお送りいただいた時点でデータを確認させて
いただきました際にMaya2013上で[テクスチャの表示]メニューにて
確認をしておりますが、お客様のパソコン内と思われる場所の
画像ファイルが設定をされている状態となっておりました。

先日お送りいただいたデータでもこの点は変わっておらず、こちらでは
テクスチャがきちんと反映、表示されている状態自体は確認しておらず、
確認できたのは設定されているという事だけです。

こちらが頂いたファイルがMBファイルのみですので、設定がある事は確認
できますが、お客様のパソコン内の画像ファイルは参照する事はできません。

テクスチャの設定はお客様にて行っていただいいるかと思いますので、
再度確認を行っていただけますようお願いいたします。