QUMARIONの要望・不具合ボードご利用ガイド
最新の障害情報やメンテナンス情報については、こちらのページでご案内しております。
サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。
CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
カテゴリで絞り込み
タイトル | 閲覧数 | 返信数 | 賛成数 | 反対数 | 更新日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
トラブル/その他 ID:101508 閲覧数527 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/10/20 記事が消えている | 527 | 1 | 0 | 0 | 2019/10/20 | |
トラブル/その他 ID:100628 閲覧数591 返信数0 賛成数0 反対数0 2019/07/06 ipadでも使用出来るようにbluetooth対応してほしいです | 591 | 0 | 0 | 0 | 2019/07/06 | |
Maya/Maxプラグイン ID:100175 閲覧数1977 返信数1 賛成数0 反対数0 2019/05/11 QUMARION単体パッケージ | 1977 | 1 | 0 | 0 | 2019/05/11 | |
Maya/Maxプラグイン ID:96308 閲覧数1124 返信数0 賛成数0 反対数0 2018/03/18 3dsMAXの新しいものに対応をしてください | 1124 | 0 | 0 | 0 | 2018/03/18 | |
Maya/Maxプラグイン ID:94878 閲覧数1225 返信数2 賛成数0 反対数0 2017/10/27 3dsmax/Maya プラグインがインストールできません。 | 1225 | 2 | 0 | 0 | 2017/10/27 | |
トラブル/その他 ID:94411 閲覧数1242 返信数1 賛成数0 反対数0 2017/08/28 パーツ交換について | 1242 | 1 | 0 | 0 | 2017/08/28 | |
トラブル/その他 ID:89971 閲覧数1036 返信数2 賛成数0 反対数0 2016/11/12 ComicStudioの利用申し込みの要望 | 1036 | 2 | 0 | 0 | 2016/11/12 | |
トラブル/その他 ID:89246 閲覧数1205 返信数1 賛成数2 反対数0 2016/10/05 価格・構成は適切でしょうか | 1205 | 1 | 2 | 0 | 2016/10/05 | |
トラブル/その他 ID:88250 閲覧数1235 返信数3 賛成数0 反対数0 2016/08/18 加速度センサーの不具合 | 1235 | 3 | 0 | 0 | 2016/08/18 | |
Maya/Maxプラグイン ID:87273 閲覧数1472 返信数1 賛成数0 反対数0 2016/07/02 コミスタでもqumarionを | 1472 | 1 | 0 | 0 | 2016/07/02 | |
トラブル/その他 ID:86628 閲覧数1164 返信数1 賛成数0 反対数0 2016/06/01 qumarion購入要望 | 1164 | 1 | 0 | 0 | 2016/06/01 | |
Maya/Maxプラグイン ID:86005 閲覧数1551 返信数1 賛成数0 反対数0 2016/05/05 Qumarion 3dsmax plugin エラ | 1551 | 1 | 0 | 0 | 2016/05/05 | |
トラブル/その他 ID:85588 閲覧数1273 返信数1 賛成数0 反対数0 2016/04/18 加速度センサーが正常に作動しません | 1273 | 1 | 0 | 0 | 2016/04/18 | |
トラブル/その他 ID:83185 閲覧数1552 返信数2 賛成数0 反対数0 2016/01/20 QUMARION用ソフトウェアのダウンロードできない | 1552 | 2 | 0 | 0 | 2016/01/20 | |
Maya/Maxプラグイン ID:83586 閲覧数1499 返信数1 賛成数0 反対数0 2016/01/08 Maya&Maxのプラグインができません。 | 1499 | 1 | 0 | 0 | 2016/01/08 | |
トラブル/その他 ID:83162 閲覧数1235 返信数0 賛成数0 反対数0 2015/12/19 要望 QUMARIONと同型の「フィギュア」が欲しい | 1235 | 0 | 0 | 0 | 2015/12/19 | |
Maya/Maxプラグイン ID:83157 閲覧数1491 返信数1 賛成数0 反対数0 2015/12/19 インストール出来ません | 1491 | 1 | 0 | 0 | 2015/12/19 | |
使い方 ID:81663 閲覧数1142 返信数1 賛成数0 反対数0 2015/10/18 QUMARIONはウインドウズ8.1に対応しますか? | 1142 | 1 | 0 | 0 | 2015/10/18 | |
使い方 ID:81546 閲覧数1494 返信数8 賛成数0 反対数0 2015/10/12 QUMARIONが認識されません | 1494 | 8 | 0 | 0 | 2015/10/12 | |
Maya/Maxプラグイン ID:78609 閲覧数1720 返信数2 賛成数4 反対数0 2015/10/10 現行3Dソフトに対応して頂けませんでしょうか? | 1720 | 2 | 4 | 0 | 2015/10/10 | |
Maya/Maxプラグイン ID:81534 閲覧数1521 返信数1 賛成数0 反対数0 2015/10/10 Autodesk maya2015でも使えますか? | 1521 | 1 | 0 | 0 | 2015/10/10 | |
トラブル/その他 ID:81196 閲覧数1572 返信数0 賛成数5 反対数1 2015/09/22 Lightwave 3D プラグイン欲しい | 1572 | 0 | 5 | 1 | 2015/09/22 | |
使い方 ID:80812 閲覧数1372 返信数0 賛成数1 反対数0 2015/09/03 角度センサーの初期位置の目盛り | 1372 | 0 | 1 | 0 | 2015/09/03 | |
トラブル/その他 ID:77664 閲覧数1350 返信数1 賛成数0 反対数1 2015/08/31 【要望】一般のUSBケーブルが使用できるように、変換ケーブルを提供してほしい | 1350 | 1 | 0 | 1 | 2015/08/31 | |
Maya/Maxプラグイン ID:80600 閲覧数1659 返信数1 賛成数0 反対数0 2015/08/24 QUMARIONのソフトのインストールが出来ない | 1659 | 1 | 0 | 0 | 2015/08/24 | |
トラブル/その他 ID:77959 閲覧数1294 返信数4 賛成数0 反対数0 2015/03/24 センサーチェックソフト | 1294 | 4 | 0 | 0 | 2015/03/24 | |
トラブル/その他 ID:77803 閲覧数1352 返信数1 賛成数0 反対数0 2015/03/14 CLIP STUDIO PAINT のダウンロード失敗について | 1352 | 1 | 0 | 0 | 2015/03/14 | |
Maya/Maxプラグイン ID:77041 閲覧数1646 返信数0 賛成数7 反対数0 2015/01/28 現行Mayaに対応して下さい | 1646 | 0 | 7 | 0 | 2015/01/28 | |
使い方 ID:72486 閲覧数1836 返信数2 賛成数4 反対数0 2014/09/14 MACとLightwave 3Dも使う出来るほしい | 1836 | 2 | 4 | 0 | 2014/09/14 | |
使い方 ID:74401 閲覧数1569 返信数0 賛成数0 反対数0 2014/08/18 3dsmaxでキーフレームが設定出来ません。 | 1569 | 0 | 0 | 0 | 2014/08/18 | |
トラブル/その他 ID:73966 閲覧数1996 返信数0 賛成数14 反対数0 2014/07/26 poser用プラグイン希望 | 1996 | 0 | 14 | 0 | 2014/07/26 | |
Maya/Maxプラグイン ID:68208 閲覧数2316 返信数5 賛成数8 反対数0 2014/06/28 When will the plug-ins for 3dsmax2014 release ? | 2316 | 5 | 8 | 0 | 2014/06/28 | |
トラブル/その他 ID:73092 閲覧数1410 返信数0 賛成数5 反対数0 2014/06/08 次世代機には関節の固定機能がほしいです | 1410 | 0 | 5 | 0 | 2014/06/08 | |
Maya/Maxプラグイン ID:71391 閲覧数1586 返信数5 賛成数0 反対数0 2014/03/20 Bone settingが出来ません | 1586 | 5 | 0 | 0 | 2014/03/20 | |
Maya/Maxプラグイン ID:70226 閲覧数1703 返信数2 賛成数0 反対数0 2014/02/25 Mayaプラグインが管理者でなければ使用できない | 1703 | 2 | 0 | 0 | 2014/02/25 | |
SDK ID:70945 閲覧数3207 返信数0 賛成数10 反対数0 2014/02/06 Linuxで使えるようになりませんか | 3207 | 0 | 10 | 0 | 2014/02/06 | |
トラブル/その他 ID:69525 閲覧数1399 返信数1 賛成数0 反対数0 2013/11/07 QUMARIONパケッージの優待割引キャンペーンしてみたらいかがですか? | 1399 | 1 | 0 | 0 | 2013/11/07 | |
Maya/Maxプラグイン ID:68866 閲覧数1609 返信数3 賛成数0 反対数0 2013/09/28 Cannot Install QUMARION 3dsmax plug-ins. | 1609 | 3 | 0 | 0 | 2013/09/28 | |
Maya/Maxプラグイン ID:68839 閲覧数1726 返信数2 賛成数0 反対数0 2013/09/26 3ds maxのプラグインは、"License Registration" ボタンが動作しません | 1726 | 2 | 0 | 0 | 2013/09/26 | |
Maya/Maxプラグイン ID:68241 閲覧数1791 返信数1 賛成数0 反対数0 2013/08/16 QUMARIONプラグインsetup | 1791 | 1 | 0 | 0 | 2013/08/16 | |
トラブル/その他 ID:67832 閲覧数1519 返信数1 賛成数0 反対数0 2013/07/23 アクセスコードの解除 | 1519 | 1 | 0 | 0 | 2013/07/23 | |
Maya/Maxプラグイン ID:36999 閲覧数5452 返信数3 賛成数0 反対数0 2013/03/21 Bipedのボーン合わせがうまくいかない。 | 5452 | 3 | 0 | 0 | 2013/03/21 | |
Maya/Maxプラグイン ID:36496 閲覧数1878 返信数1 賛成数0 反対数0 2013/02/11 QUMARIONプラグイン | 1878 | 1 | 0 | 0 | 2013/02/11 | |
Maya/Maxプラグイン ID:36110 閲覧数1654 返信数2 賛成数0 反対数0 2013/01/23 Mayaのプラグインが読み込まれません。 | 1654 | 2 | 0 | 0 | 2013/01/23 | |
Maya/Maxプラグイン ID:35399 閲覧数1942 返信数5 賛成数0 反対数0 2013/01/07 ボーンマッピングで骨を1つずつ指定できないでしょうか? | 1942 | 5 | 0 | 0 | 2013/01/07 | |
Maya/Maxプラグイン ID:35739 閲覧数2181 返信数2 賛成数0 反対数0 2013/01/02 MAYA用プラグインが読み込めない | 2181 | 2 | 0 | 0 | 2013/01/02 | |
Maya/Maxプラグイン ID:35698 閲覧数1758 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/12/31 MAYA用プラグイン | 1758 | 2 | 0 | 0 | 2012/12/31 | |
Maya/Maxプラグイン ID:34814 閲覧数2297 返信数6 賛成数0 反対数0 2012/12/13 Autodesk 3ds Max用QUMARIONプラグイン がインストール出来ません | 2297 | 6 | 0 | 0 | 2012/12/13 | |
Maya/Maxプラグイン ID:34437 閲覧数2685 返信数5 賛成数0 反対数0 2012/11/14 Mayaプラグインについて | 2685 | 5 | 0 | 0 | 2012/11/14 | |
トラブル/その他 ID:33965 閲覧数2874 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/09/16 3Dモデル追加要望。 | 2874 | 2 | 0 | 0 | 2012/09/16 |