保存したのに対応ファイルでないと言われる(2回目) | CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード

更新日:2017/03/14 10:28:44
反対数:0
賛成数:0
返信数:11
閲覧数:1637
ID:92130
from くまぞー さん
2017/02/24 22:01:09
 
保存/印刷

保存したのに対応ファイルでないと言われる(2回目)

 
90496で質問したくまぞーです。

また同じ症状が出ました。

保存形式がいけないでしょうか?clip形式で保存しています。
新規キャンバスからだと症状が出ます。先回コメントしたバンドルが云々は出ていません。
clipのプレビューは出ています。

他から持ってきて読み込んだデータは処理できます。psdなど。

御社の形式だとデータが壊れるんでしょうか?
本末転倒ですが。

なにか解決策のご提示をお願いできないですか。
もう他ソフトの足掛け作業しか出来ないのかと残念でなりません。

------------------------------------------------------------
■バージョン:
※Windowsは、[ヘルプ]メニュー → [バージョン情報]で確認できます。
※MacOSXは、[CLIP STUDIO PAINT]メニュー → [バージョン情報]で確認できます。

■グレード
DEBUT(   ) comico(   ) PRO(   ) EX(   )

■OS
Windows XP(   ) Windows Vista(   ) Windows 7 (   )
Windows 8(   ) Windows 8.1(   ) Windows 10(   )
MacOS X 10.5(   ) MacOS X 10.6(   ) MacOS X 10.7(   )
MacOS X 10.8(   ) MacOS X 10.9(   ) MacOS X 10.10(   )
MacOS X 10.11(   ) mac OS 10.12(   ) その他(   )
------------------------------------------------------------
賛成数:0   反対数:0   
from
CLIP
サポート担当
さん
2017/02/25 11:11:36
ご不便をおかけし、申し訳ありません。

ご確認いただいていることと存じますが、ファイルが開けない場合、
下記ページをご参照いただき、正常に開けるバックアップファイルが
残っていないかご確認をお願いいたします。

■バックアップ機能はありますか?

バックアップファイルも同様の開くことが出来ない状態の場合には、
ファイルの修復が出来るか調査させていただきますので、以下の
GigaFile便サービスで、該当のファイルをアップロードしてください。

■GigaFile(ギガファイル)便

以下の手順でアップロードを行って下さい。

1.[ファイル選択]ボタンを押し、アップロードするファイルを選択します。

2.ファイルのアップロードが完了すると、ダウンロードURLが表示されます。

3.[メモ(メールに転記されます)]欄に「要望不具合ボード:92130」、
  CLIPに登録されているメールアドレス、ハンドルネームをご記入下さい。

4.[このアップロード情報(ファイル名,URL,削除KEY,メモ)をメールに送信する]
  欄に『tech@celsys.co.jp』と入力し、[送信]ボタンを押します。

5.セルシスユーザーサポート宛てにダウンロードURLを記載した
  メールが送信されます。

お送りいただいたデータは不出管理を行い、データ検証など完了次第、
速やかにローカル及びサーバー上からも削除いたします。

なお、作品データの破損については、ご使用環境等を含め、要因が多岐に
わたる場合があるため、一概にご案内することが出来かねますが、作品
ファイルを保存頂く際、保存先がお使いのPCの内蔵HDDになっているかを
ご確認ください。

外付けHDD等の外部メディアを保存先とし、そのまま編集/保存をされている
場合、内蔵ドライブに比べ転送速度が劣る為、保存時にファイル破損等が
発生する可能性が考えられます。

その場合には、ファイルの編集を行われる際は、必ず対象の作品ファイルを
内蔵ドライブに移動し、内蔵ドライブにあるファイルを編集してください。

編集が終わったら外付けHDDにはバックアップとして保存を行ってください。

また、DropBox等のオンラインストレージサービス等をご利用で、同期を行う
フォルダの設定を、CLIP STUDIO PAINTから保存する際の保存先のフォルダに
設定されている場合等、こちらもファイル破損の原因となります。

デスクトップ等、同期を行うフォルダの影響下にない場所で作業していただき、
動作をご確認ください。

ご確認の程、よろしくお願いいたします。
from
スレ主
くまぞー
さん
2017/02/25 15:47:08
バックアップはもちろん確認しましたが、同じダイアログが出ます。
保存先は当然いつも内蔵ドライブ内です。
データは念のためバックアップ時と最終時とを送りました(またダメだと思いますが)。
御社の保存形式は止めたほうがよさそうですね、色々メリットあるかと思ってclip形式にしていましたが。

痛い2度目の勉強料でした。

from
スレ主
くまぞー
さん
2017/02/25 15:49:05
ご指摘いただいたような外付け、オンラインストレージなどの使用方法は一切していません(元々利用していません)ので追記いたします。
from
CLIP
サポート担当
さん
2017/02/25 16:25:55
お送りいただきましたどちらのファイルもCLIP STUDIO PAINT 1.6.3で
問題なく開くことが出来ました。

1.4.3までの旧バージョンでこれらのファイルを開こうとされていませんでしょうか。
下記のページをご参照いただき、ご確認ください。

■バージョンアップをしたら「対応していないファイル形式です。」と表示されてファイルが開けなくなってしまった
from
スレ主
くまぞー
さん
2017/02/26 11:03:16
paintのバージョンは1.6.3でした。
いつもclipstudioからpaintを開いて使っています。

初回保存の日付を見ていただくとわかる通り、いつも通りの手順でpaintを開き、
2日前書いた画像ですので旧バージョンということはないと思います。

clipが不具合なのでしょうか?
from
CLIP
サポート担当
さん
2017/02/26 14:12:56
ご返信いただき、ありがとうございます。

前述させていただいております通り、お送りいただきましたどちらのファイルも
CLIP STUDIO PAINT 1.6.3で問題なく開くことを確認いたしましたが、現在
起動しているCLIP STUDIO PAINTのバージョンが1.6.3との事ですと、該当の
作品ファイルは開くことが出来ておりますでしょうか。

もし開く事が出来ていない場合、以下の点についてお知らせください。

・作品ファイルの保存手順をお知らせください。

・保存したファイルを開き、「対応していないファイル形式です」と表示される
 までの手順をお知らせください。

・上記で「対応していないファイル形式です」と表示された際に起動している
 CLIP STUDIO PAINTの[ヘルプ]メニュー→[バージョン情報]を選択いただき、
 表示されるバージョンをお知らせください。

・「対応していないファイル形式です」と表示された際のモニター画面全体の
 スクリーンショットを撮影いただき、ご掲載ください。

 ■スクリーンショットの取得手順
 1.キーボードの[PrintScreen]または[Prt Sc]とキートップに表示されて
   いるキーを押します。

 2.Windowsのスタート画面から[ペイント]を選択します。
    ※一覧に表示されない場合は、スタート画面を表示し、左下の
      下向き矢印をクリックします。

 3.[ペイント]というアプリケーションが起動します。

 4.左上の[貼り付け]ボタンをクリックします。

 5.[PrintScreen]キーを押したときの画面のイメージが貼り付けられます。

 6.[ファイル]メニューから[上書き保存]を選択し、デスクトップなど適当な
   場所にファイルを保存します。ファイル形式はJPEGなどを選択してください。

ご確認の程、よろしくお願いいたします。
from
スレ主
くまぞー
さん
2017/03/11 12:39:57
ご返答ありがとうございます。

・作品ファイルの保存手順
paintのメニュー→上書き保存or保存です。

・保存したファイルを開き、「対応していないファイル形式です」と表示されるまでの手順
clip→右のメニュー内のworksの該当画像をクリック

・上記で「対応していないファイル形式です」と表示された際に起動している
 CLIP STUDIO PAINTの[ヘルプ]メニュー→[バージョン情報]を選択いただき、
 表示されるバージョンをお知らせください。

・「対応していないファイル形式です」と表示された際のモニター画面全体のスクリーンショットを撮影いただき、ご掲載ください。
下記の画像の通りです。clip経由で起動すると旧バージョンに繋がるのでしょうか?
ショートカットを使わずclip→paint起動→ファイルメニューから画像を開くと正常に開けました。

宜しくお願いいたします。






from
CLIP
サポート担当
さん
2017/03/11 16:29:23
ご返信いただき、ありがとうございます。

掲載いただいたスクリーンショットにシリアルナンバーの記載が
ありました為、マスク処理をさせていただきました。

ご申告の点については、ファイルの関連付け正しく出来ていない
可能性がございます。

お手数ですが、以下の手順をお試しいただき、動作のご確認を
お願いいたします。

1.[CLIP STUDIO]を起動してください。
  この時、Worksが表示されている事をご確認ください。

2.画面左側の[PAINT]をクリックし、[CLIP STUDIO PAINT]を
  起動してください。

3.CLIP STUDIO PAINT起動時、以下の画像の表示が出るか
  ご確認ください。



4.上記表示が出ていない場合、[ヘルプ]メニュー→[ファイルの
  関連付け設定]を選択いただき、[はい]を選択してください。

5.「CLIP STUDIO PAINTに必要なファイル形式をこのアプリ
  ケーションに関連付けしました。」と表示された事をご確認
  ください。

上記作業完了後、一度[CLIP STUDIO PAINT]を終了いただき、
[CLIP STUDIO]の[Works]から作品を選択いただき、動作を
ご確認ください。

ご確認の程、よろしくお願いいたします。
from
けも
さん
2017/03/11 17:29:00
よこからしつれいします
CLIP STUDIO PAINTのバージョンが 1.4.3と表示されています

from
スレ主
くまぞー
さん
2017/03/13 22:21:15
ご回答ありがとうございます。

ご指示の通りclip→paintで起動しましたが表示は出ません。
ヘルプメニューからも行いましたが、既にすべてのアプリケーションが関連付けられていますと表示されます。

良くわかっていないのですが、バージョン違いのプログラムが二つ、タブレット上で生きているということなのでしょうか…
clipのworksから起動しているのが1.4.3で、paintを起動すると1.6.3が動作するという認識でよろしいでしょうか?

よろしくお願いいたします。


ps.けもさん、援護ありがとうございました。
from
CLIP
サポート担当
さん
2017/03/14 10:28:44
ご返信いただき、ありがとうございます。

仰せの通り、CLIP STUDIO PAINT 1.5.0以降は、1.4.3までとは
別のアプリケーションとしてインストールされます。

詳しくは、以下のページをご参照ください。

■バージョンアップをしたら「対応していないファイル形式です。」と表示されてファイルが開けなくなってしまった

本来、「CLIP STUDIO PAINTに必要なファイル形式はすでにこの
アプリケーションに関連付けられています」と表示される場合、
[CLIP STUDIO]の[Works]から作品ファイルを開いていた場合でも、
現行のバージョン(お客様の場合、1.6.3)にて起動出来るものと
なります。

その為、作成された作品ファイル自体と、CLIP STUDIO PAINTの
関連付けが正しくなされていない可能性がございます。

お手数ではございますが、[コントロールパネル]→[プログラムの
アンインストール]より、[CLIP STUDIO PAINT]および[CLIP STUDIO]
と名の付くアプリケーションを全てアンインストールしてください。

なお、アンインストールいただく場合には、[CLIP STUDIO PAINT]→
[CLIP STUDIO]の順番でアンインストールを行ってください。

アンインストール完了後、PCを再起動いただき、以下のページより
最新版の[CLIP STUDIO PAINT]をダウンロードの上、インストールを
お願いいたします。

■CLIP STUDIO PAINT for Windowsのダウンロード

インストール後、[CLIP STUDIO]および[CLIP STUDIO PAINT]を起動し、
これらがそれぞれ[Ver1.6.4]になっていることをご確認ください。

上記ご確認の上で、一旦CLIP STUDIO PAINTを終了いただき、[Works]
から該当の作品を開いた場合に、最新版のCLIP STUDIO PAINTが起動
するかご確認ください。

ご確認の程、よろしくお願いいたします。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合