ブラシなどの動作がカクつく | CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード

更新日:2018/01/25 14:29:16
反対数:0
賛成数:0
返信数:7
閲覧数:2052
ID:95675
from まっくろくろ さん
2018/01/15 02:39:30
 
インストール/動作環境

ブラシなどの動作がカクつく

  現在、無料体験版(pro)を使用中ですが、

幅257 高さ364 解像度600のキャンバスで
鉛筆や筆、エアブラシがカクつきます(鉛筆は少しマシ)
ブラシサイズ60を超えるとカクつき始めます。

これは体験版だからなのか、購入を考えているので解決策をお願いします。




------------------------------------------------------------
■バージョン:
※Windowsは、[ヘルプ]メニュー → [バージョン情報]で確認できます。
※MacOSXは、[CLIP STUDIO PAINT]メニュー → [バージョン情報]で確認できます。
※iPadは、[CLIP STUDIO PAINT]アイコン → [バージョン情報]で確認できます。

■グレード
DEBUT(   ) PRO( 〇 ) EX(   )

■OS
Windows XP(   ) Windows Vista(   ) Windows 7 (   )
Windows 8(   ) Windows 8.1(   ) Windows 10(  〇 )
MacOS X 10.5(   ) MacOS X 10.6(   ) MacOS X 10.7(   )
MacOS X 10.8(   ) MacOS X 10.9(   ) MacOS X 10.10(   )
MacOS X 10.11(   ) mac OS 10.12(   ) mac OS 10.13(   )
iOS 11(   ) その他(   )
------------------------------------------------------------

HP ENVY 750-180jp
プロセッサ Intel(R) Core(TM)i7-6700 CPU @ 3.40GHz
実装RAN 16.0GB
ペンタブ intuos4  Windows V6.3.27-2Jwi
マカフィー使用
賛成数:0   反対数:0   
from
CLIP
サポート担当
さん
2018/01/15 13:58:45
ご不便をおかけしまして、申し訳ございません。

お手数ですが、以下の手順でご操作いただき、改善がみられますかご確認ください。

1.全てのタブレットドライバをアンインストールてください。

  ※タブレットドライバのアンインストールは、PCから製品のUSBケーブルを外した状態で行ってください。

  ■ワコム|タブレットドライバをアンインストールする方法|

2.PCを再起動してください。

3.ワコム様のユーザーサポートページから、最新のタブレットドライバを
  ダウンロードし、インストール操作をおこなってください。

  ※インストールは、タブレットをパソコン本体のUSBポートに接続した状態で行ってください。
  
  ■ワコム|ドライバダウンロード|

4.インストールが完了いたしましたら、PCを再起動してください。

上記手順でペンタブレットをインストールしても症状が改善されない場合は、
以下のリンク先の内容のご確認をお願いいたします。

よくある質問|ペンタブレットで描くと、線がペンの位置からずれているのですが?| 

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
まっくろくろ
さん
2018/01/15 15:45:13
1~4の手順を試し、リンク先のものも試しましたが、
やはり筆ブラシなどのサイズが大きいとかなり重くなり、バケツで塗りつぶす際にも2秒程度時間がかかります。
saiやフォトショでは問題なく動きます。
動作時のメモリ使用率をほかのソフトと比較してもかなり大きくなるのですが、これれはもともとの仕様なのでしょうか?
from
CLIP
サポート担当
さん
2018/01/15 20:20:45
ご返信いただき、ありがとうございます。

お手数ですが、以下の項目をお知らせいただけますでしょうか。

・キャンバスサイズを「幅257 高さ364」とお知らせ頂きましたが
 単位は「mm」でよろしいでしょうか。

・Windows10をご利用との事ですので、お手数ですがWindowsスタートアイコンを
 右クリックして表示されたメニューから「システム」を選択いただき
 表示された画面の「バージョン」と「OSビルド」をお知らせください。

・現在、WindowsUpdateは最新の状態でご利用いただいておりますでしょうか。

・グラフィックカードの名称とメモリをお知らせください。

・グラフィックカードのドライババージョンをお知らせください。

・お使いのモニターのメーカー名と型番をお知らせください。

よろしくお願いいたします。
from
スレ主
まっくろくろ
さん
2018/01/16 00:44:37
・キャンバスの単位はmmです

・バージョン1709 
 OSビルド 16299.192

・Windowsupdateは最新でした

・NvidiaGeforce GTX960
 メモリ合計 10176MB
 表示メモリ 2016MB
 共有メモリ 8159MB

・ドライババージョン 22.21.13.8546

・モニター HP Pavilion 23xw IPS LED Backlit Monitor
from
CLIP
サポート担当
さん
2018/01/16 19:47:36
詳細をお知らせ頂き、ありがとうございます。

お客様には冒頭「鉛筆や筆、エアブラシがカクつきます」と
ツール名を頂いており、各サブツールの名称については
お知らせをいただいておりませんが、各ツールにはデフォルトで
複数のサブツールをご用意しております。

それぞれツールの設定が異なりますが、ツールに行う設定は、
その設定に沿った表示を行う為、設定する内容によっては、
ブラシサイズを大きくするとより顕著に重くなります。

筆ツールのサブツールの多くには[下地混色]の設定がONになった
ブラシが多くございますが、それらなどは重くなります。

この点は他のお客様からもご指摘を頂いておりますので、
軽く動作するよう引き続き、今後の課題として研究、開発に
努めてまいります。

ただ、お客様からは筆以外にも鉛筆やエアブラシのツールでも
カクつくとの事ですので、以下の点についてお知らせい
ただけますでしょうか。

・具体的にカクつくサブツール名をお知らせ下さい。
 また、同じツールのそれ以外のサブツールについても全て
 同じようにカクつくのかご確認の上、お知らせ下さい。

・ペンツールのサブツールにあるGペンを使用して描画しても
 同様にカクつくのかご確認の上、お知らせ下さい。

なお、カクつく事と体験版である事は関連性がございません。

よろしくお願いします。
from
スレ主
まっくろくろ
さん
2018/01/23 19:39:54
いろんなサブツールを試してみた結果、

・鉛筆やエアブラシはどのサブツールにかかわらず、
ブラシサイズを大きくしてかつ、ブラシ濃度環境元設定の筆圧の数値を一定以上に設定するとカクつきました。
この二つの条件のうち、片方が満たされてない場合は極端なカクつきは発生しませんでした。

・Gペンについても上記のような条件で使用すると微小なカクつきは確認できましたが、筆ツールのような極端なカクつきは確認できず、ストレスなく使用できました。

ほかのものを試してみると全体的に見て、画面を大きく変更するような操作は全般カクつきがあったように思います。
これはクリスタの基本構造として仕方ないものと飲み込んだほうがよろしいのでしょうか?
from
CLIP
サポート担当
さん
2018/01/25 14:29:16
ご連絡を頂き、ありがとうございます。

恐れ入りますが、以下の点についてお知らせいただけますでしょうか。

・現象の発生頻度をお知らせいただけますでしょうか。

・CLIP STUDIO PAINTを起動し、[ファイル]メニュー→[環境設定]を選択し、
 表示される画面の左側で[定規・単位]を選択し、画面右側で[長さの単位]
 に表示されている内容をお知らせ下さい。

・HP Support Assistantにて提供されている利用可能な更新プログラムは
 ございませんでしょうか。

・以下のように頂いておりますが、具体的な数値をお知らせ頂けますでしょうか。
 ------
 ブラシサイズを大きくしてかつ、ブラシ濃度環境元設定の筆圧の数値を一定以上に
 設定するとカクつきました。
 ------

・比較が筆となっておりますが、鉛筆、エアブラシとの比較ではいかがだったで
 しょうか。
 ------
 Gペンについても上記のような条件で使用すると微小なカクつきは確認できましたが、
 筆ツールのような極端なカクつきは確認できず、ストレスなく使用できました。
 ------

・[画面を大きく変更するような操作]というのは具体的にどのような操作でしょうか。

よろしくお願いいたします。

2019年11月28日に本サービスの投稿受付は終了いたしました。「CLIP STUDIO SUPPORT」をご利用ください。

よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合