ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 3125
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  保存  ID:14066 閲覧数765   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 「別名で保存」で作品ファイルがページファイルで保存される件 765 0 1 0 2010/12/14
  保存  ID:13915 閲覧数972   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 【要望】バックアップ保存 972 0 1 0 2010/12/14
  保存  ID:13595 閲覧数669   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 書き出しのファイル名 669 0 1 0 2010/12/14
  読み込み  ID:13814 閲覧数813   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 読み込みデータ 813 0 1 0 2010/12/14
  レイヤー  ID:14424 閲覧数1318   返信数2   賛成数1   反対数0   2010/11/13 表示レイヤーを統合/非表示レイヤーを削除などの機能が欲しい 1318 2 1 0 2010/11/13
  ツール  ID:14417 閲覧数598   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/11/09 フキダシを動かす際にテキストは動けないようにする機能が欲しいです 598 1 1 0 2010/11/09
  素材  ID:13775 閲覧数1801   返信数8   賛成数1   反対数0   2010/11/08 【3DLT】オブジェクトのスムージング 1801 8 1 0 2010/11/08
  ツール  ID:14412 閲覧数675   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/11/02 ブラシの描き始めの僅かな部分が直線的になるのを改善してほしい 675 1 1 0 2010/11/02
  パレット  ID:14410 閲覧数1260   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/10/31 見開きでコミックビューアーのように使いたいです。 1260 1 1 0 2010/10/31
  その他  ID:14404 閲覧数775   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/10/16 緊急時の対処法 775 1 1 0 2010/10/16
  選択/編集  ID:14402 閲覧数948   返信数3   賛成数1   反対数0   2010/10/15 altキーを押しながらのレイヤークリックでの選択範囲作成に追加して欲しい機能 948 3 1 0 2010/10/15
  その他  ID:14387 閲覧数1882   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/10/02 トーンのグレースケール書き出し時に2値化して書き出したい 1882 1 1 0 2010/10/02
  ツール  ID:14383 閲覧数1012   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/09/24 バケツのドラッグ仕様をワンドにも、他選択範囲の仕様について 1012 1 1 0 2010/09/24
  ツール  ID:14382 閲覧数3522   返信数3   賛成数1   反対数0   2010/09/23 塗りつぶしでフリーズ 3522 3 1 0 2010/09/23
  フィルタ  ID:14374 閲覧数835   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/09/13 集中線、流線フィルタの設定の並べ替え 835 1 1 0 2010/09/13
  レイヤー  ID:14366 閲覧数676   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/08/27 圧縮フォルダの利用方法をもっと簡単にして欲しい 676 1 1 0 2010/08/27
  レイヤー  ID:14357 閲覧数670   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/08/12 コマ枠のレイヤー化をコマフォルダを開いた状態で使えるようにして欲しい 670 1 1 0 2010/08/12
  レイヤー  ID:14354 閲覧数1063   返信数4   賛成数1   反対数0   2010/08/06 1bit ホワイトレイヤ 1063 4 1 0 2010/08/06
  フィルタ  ID:14352 閲覧数934   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/08/01 レベル補正にカラーを 934 1 1 0 2010/08/01
  パレット  ID:14335 閲覧数827   返信数2   賛成数1   反対数0   2010/07/16 カスタムツールパレットのアイコン 827 2 1 0 2010/07/16
  その他  ID:14332 閲覧数1191   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/07/16 枠線定規の斜め等分割、文字の回転、ブラシセットの作成 1191 1 1 0 2010/07/16
  素材  ID:14326 閲覧数746   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/07/14 フキダシ設定に関する要望 746 1 1 0 2010/07/14
  ツール  ID:14325 閲覧数799   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/07/14 直線ツールのパーススナップをon/off選択式にして欲しい 799 1 1 0 2010/07/14
  ツール  ID:14322 閲覧数601   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/07/08 ツール類の設定ロック機能が欲しいです 601 1 1 0 2010/07/08
  読み込み  ID:14313 閲覧数768   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/07/04 コマフォルダ内に読み込んだ2DLTのフォルダを再編集すると、画像の位置が変わる 768 1 1 0 2010/07/04
  素材  ID:14311 閲覧数708   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/06/30 「フキダシ設定」のフキダシ素材ウィンドウについての要望 708 1 1 0 2010/06/30
  素材  ID:14252 閲覧数981   返信数5   賛成数1   反対数0   2010/06/26 トーン素材を作る時にグレー(8bit)で登録出来るようにして欲しい。 981 5 1 0 2010/06/26
  フィルタ  ID:14300 閲覧数947   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/06/22 「移動と変形」時、altを押しても中心点が反映されない場合がある 947 1 1 0 2010/06/22
  素材  ID:7857 閲覧数1851   返信数3   賛成数1   反対数0   2010/06/22 3D素材(可動モデル)の読み込みでエラーがでます。 1851 3 1 0 2010/06/22
  定規  ID:14298 閲覧数771   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/06/21 定規の「閉じた図形を塗りつぶす」で色を指定出来るようにして欲しい 771 1 1 0 2010/06/21
  素材  ID:7889 閲覧数1079   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/06/21 コミックフォント 1079 1 1 0 2010/06/21
  選択/編集  ID:14296 閲覧数736   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/06/15 ストーリーエディタへの要望 736 1 1 0 2010/06/15
  環境設定  ID:14295 閲覧数814   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/06/14 ショートカット設定でツール補助操作の変更ができるようにしてほしい 814 1 1 0 2010/06/14
  レイヤー  ID:14294 閲覧数805   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/06/14 ベクターレイヤーで選択範囲をフチ取りすると線が歪む 805 1 1 0 2010/06/14
  パレット  ID:14287 閲覧数813   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/06/10 パレット表示が保持されない問題 813 1 1 0 2010/06/10
  パレット  ID:14285 閲覧数617   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/06/09 ページ一覧表示時に自動で「すべてのパレットを隠す」が動作する機能が欲しいです 617 1 1 0 2010/06/09
  ペンタブレット  ID:14278 閲覧数1437   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/05/31 ノート+液タブ環境下でのパレット配置の保存 1437 1 1 0 2010/05/31
  レイヤー  ID:13730 閲覧数618   返信数6   賛成数1   反対数0   2010/05/29 ★反転レイヤーの表示精度 618 6 1 0 2010/05/29
  保存  ID:14272 閲覧数812   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/05/25 保存ボタンを押すと2回に1回ほどの割合で強制終了が発生する 812 1 1 0 2010/05/25
  保存  ID:13802 閲覧数752   返信数3   賛成数1   反対数0   2010/05/24 ★書き出し時のプレビュー 752 3 1 0 2010/05/24
  素材  ID:13851 閲覧数1629   返信数6   賛成数1   反対数0   2010/05/24 *【Windows】表示倍率によってトーンの柄がずれる 1629 6 1 0 2010/05/24
  保存  ID:14071 閲覧数786   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/05/24 PDFファイルへの書き出しでノイズ 786 1 1 0 2010/05/24
  保存  ID:13683 閲覧数1114   返信数2   賛成数1   反対数0   2010/05/22 全ページ書き出しでバグ 1114 2 1 0 2010/05/22
  その他  ID:14269 閲覧数681   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/05/22 起動時にフォーカスが合ってない 681 1 1 0 2010/05/22
  レイヤー  ID:13748 閲覧数680   返信数4   賛成数1   反対数0   2010/05/22 レイヤーのロックが中途半端なようです 680 4 1 0 2010/05/22
  パレット  ID:14080 閲覧数711   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/05/21 フキダシの再設定で直線化のチェックが外れる 711 1 1 0 2010/05/21
  定規  ID:14098 閲覧数849   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/05/21 定規選択ツールでの選択 849 1 1 0 2010/05/21
  ツール  ID:14176 閲覧数832   返信数3   賛成数1   反対数0   2010/05/20 ベクター線の切断面から 832 3 1 0 2010/05/20
  インストール/動作環境  ID:14265 閲覧数800   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/05/20 CMYKに対応して欲しい。 800 1 1 0 2010/05/20
  素材  ID:14260 閲覧数692   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/05/15 パターン素材の改良と保存について 692 1 1 0 2010/05/15
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合