CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 522
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  レイヤー  ID:38932 閲覧数4083   返信数5   賛成数30   反対数0   2017/04/26 レイヤーやファイル名をコピー&ペーストできない 4083 5 30 0 2017/04/26
  レイヤー  ID:82705 閲覧数2020   返信数0   賛成数28   反対数0   2015/11/30 レイヤーの作成枚数の上限を もう少しだけ増やしてほしい。 2020 0 28 0 2015/11/30
  レイヤー  ID:80427 閲覧数1225   返信数0   賛成数28   反対数0   2015/08/16 【要望】境界効果のフチ取りについて、描画位置を境界線上/内側/外側から選べるようにして欲しい。 1225 0 28 0 2015/08/16
  レイヤー  ID:78737 閲覧数876   返信数0   賛成数27   反対数0   2015/05/08 レベル補正ダイアログ 876 0 27 0 2015/05/08
  レイヤー  ID:69845 閲覧数1302   返信数0   賛成数27   反対数0   2013/11/29 レイヤーでの水彩境界、半透明な部分での挙動改善要望 1302 0 27 0 2013/11/29
  レイヤー  ID:75205 閲覧数797   返信数1   賛成数26   反対数0   2015/10/09 ベタ塗りレイヤーについての要望 797 1 26 0 2015/10/09
  レイヤー  ID:79462 閲覧数649   返信数0   賛成数26   反対数0   2015/06/23 合成モードの追加希望 649 0 26 0 2015/06/23
  レイヤー  ID:93189 閲覧数1850   返信数2   賛成数25   反対数0   2018/07/20 フォルダが勝手に開かないようにする機能 1850 2 25 0 2018/07/20
  レイヤー  ID:33238 閲覧数1460   返信数1   賛成数25   反対数0   2017/08/24 レベル補正にも数値入力欄を追加して欲しい 1460 1 25 0 2017/08/24
  レイヤー  ID:84319 閲覧数2267   返信数3   賛成数25   反対数0   2016/02/16 空のレイヤーが一目でわかるようになって欲しい 2267 3 25 0 2016/02/16
  レイヤー  ID:69164 閲覧数3214   返信数0   賛成数25   反対数0   2013/10/16 ラスター線からベクター線に変換後の、線のひどい劣化 3214 0 25 0 2013/10/16
  レイヤー  ID:95764 閲覧数1431   返信数1   賛成数24   反対数0   2018/07/06 レイヤー検索にレイヤー名での絞り込みが欲しい 1431 1 24 0 2018/07/06
  レイヤー  ID:37180 閲覧数2125   返信数1   賛成数24   反対数0   2018/05/04 【要望】 レイヤーパレット2ペイン表示時のレイヤー自動追尾表示 2125 1 24 0 2018/05/04
  レイヤー  ID:36131 閲覧数937   返信数1   賛成数24   反対数0   2016/06/15 フォルダ化の解除の実装要望 937 1 24 0 2016/06/15
  レイヤー  ID:92206 閲覧数819   返信数0   賛成数23   反対数0   2017/02/28 要望「フチ・レイヤーカラーのリアルタイムプレビュー」 819 0 23 0 2017/02/28
  レイヤー  ID:86174 閲覧数1377   返信数3   賛成数22   反対数0   2016/05/12 ベクターレイヤーの要望 1377 3 22 0 2016/05/12
  レイヤー  ID:84062 閲覧数1972   返信数0   賛成数22   反対数0   2016/01/30 【要望】下描きレイヤーの表示/非表示のショートカットキー設定 1972 0 22 0 2016/01/30
  レイヤー  ID:71808 閲覧数6365   返信数6   賛成数21   反対数1   2019/11/22 トーン濃度50%付近で円の形を保てず四角になる。 6365 6 21 1 2019/11/22
  レイヤー  ID:91460 閲覧数3156   返信数3   賛成数21   反対数3   2019/09/22 レイヤーフォルダによるレイヤーカラーの一括変更 3156 3 21 3 2019/09/22
  レイヤー  ID:98900 閲覧数1839   返信数2   賛成数21   反対数0   2019/02/20 【要望】レイヤーマスクに「グレー濃度に応じたマスクの仕様」も追加して欲しい 1839 2 21 0 2019/02/20
  レイヤー  ID:82990 閲覧数2023   返信数2   賛成数21   反対数0   2016/01/13 選択レイヤー統合にコピー機能をつけてほしい。 2023 2 21 0 2016/01/13
  レイヤー  ID:82113 閲覧数1561   返信数2   賛成数21   反対数0   2015/11/15 複数レイヤーのオブジェクトをいっぺんに変形 1561 2 21 0 2015/11/15
  レイヤー  ID:38337 閲覧数1564   返信数0   賛成数21   反対数1   2013/06/05 コマンドで「フォルダの開閉」を 1564 0 21 1 2013/06/05
  レイヤー  ID:76138 閲覧数1695   返信数2   賛成数20   反対数2   2018/01/05 調整レイヤーの結果をPhotoshopと合わせて欲しい 1695 2 20 2 2018/01/05
  レイヤー  ID:32557 閲覧数1100   返信数1   賛成数20   反対数0   2016/12/28 フォルダレイヤーでも中身をサムネイル表示して欲しいです 1100 1 20 0 2016/12/28
  レイヤー  ID:71035 閲覧数680   返信数0   賛成数20   反対数0   2014/02/12 複数のレイヤーの複製をした際に同じ構造でそのまま複製してほしい 680 0 20 0 2014/02/12
  レイヤー  ID:100524 閲覧数3030   返信数1   賛成数19   反対数3   2019/06/22 レイヤーのパレットカラー設定について 3030 1 19 3 2019/06/22
  レイヤー  ID:34577 閲覧数2179   返信数2   賛成数19   反対数0   2014/09/14 【要望】フォルダの合成モード[通過]と[通常]に関して 2179 2 19 0 2014/09/14
  レイヤー  ID:38129 閲覧数1444   返信数3   賛成数19   反対数0   2014/07/13 オートアクションでの解像度変更、トーン化ついての要望 1444 3 19 0 2014/07/13
  レイヤー  ID:72494 閲覧数803   返信数0   賛成数19   反対数0   2014/04/30 今作業しているのが"ベクター"レイヤーなのか"ラスター"レイヤーなのか分かりやすくしてほしい 803 0 19 0 2014/04/30
  レイヤー  ID:34418 閲覧数5912   返信数5   賛成数18   反対数3   2017/05/10 レイヤーマスク描画時の色 5912 5 18 3 2017/05/10
  レイヤー  ID:92977 閲覧数1848   返信数0   賛成数18   反対数0   2017/04/08 非表示レイヤーの一括ソート・無描画レイヤーの一括削除 1848 0 18 0 2017/04/08
  レイヤー  ID:69939 閲覧数3551   返信数1   賛成数18   反対数0   2014/07/30 1.3.0から追加された水彩境界の、色、設定の記憶、ツール場所など 3551 1 18 0 2014/07/30
  レイヤー  ID:31908 閲覧数1489   返信数0   賛成数18   反対数0   2012/06/02 レイヤーフォルダを開く/閉じるの矢印「>」が小さい。 1489 0 18 0 2012/06/02
  レイヤー  ID:86834 閲覧数1269   返信数3   賛成数17   反対数0   2016/08/05 レイヤー数の上限を増やしてほしい 1269 3 17 0 2016/08/05
  レイヤー  ID:38057 閲覧数1534   返信数3   賛成数17   反対数0   2016/06/14 キャンバス間でのドラッグ&ドロップ 1534 3 17 0 2016/06/14
  レイヤー  ID:68856 閲覧数2835   返信数1   賛成数17   反対数0   2015/07/25 レイヤーパレット表示位置固定機能 2835 1 17 0 2015/07/25
  レイヤー  ID:100724 閲覧数791   返信数0   賛成数16   反対数0   2019/07/18 レイヤーのプロパティバーに優先的に表示されるアイコンを自分で決めたい 791 0 16 0 2019/07/18
  レイヤー  ID:92120 閲覧数1575   返信数2   賛成数16   反対数0   2017/02/24 複数選択したレイヤーの表現色を一括で変更したい 1575 2 16 0 2017/02/24
  レイヤー  ID:38389 閲覧数18175   返信数3   賛成数16   反対数3   2016/11/13 レイヤーの表示をショートカットキーで切り替え 18175 3 16 3 2016/11/13
  レイヤー  ID:72321 閲覧数784   返信数1   賛成数16   反対数1   2016/02/28 レイヤーカラーの変更色をプルダウンメニュー形式で選ばせて欲しい 784 1 16 1 2016/02/28
  レイヤー  ID:83625 閲覧数1392   返信数2   賛成数16   反対数0   2016/01/19 境界効果のフチをフォトショップ仕様にしてほしい 1392 2 16 0 2016/01/19
  レイヤー  ID:81852 閲覧数893   返信数0   賛成数16   反対数0   2015/10/28 【要望】レイヤーパレットについて 893 0 16 0 2015/10/28
  レイヤー  ID:72351 閲覧数882   返信数0   賛成数16   反対数0   2014/04/21 新規パース定規のレイヤー順 882 0 16 0 2014/04/21
  レイヤー  ID:68330 閲覧数607   返信数1   賛成数16   反対数0   2013/08/21 レイヤーの種類(?)で「カラー」の機能が欲しいです。 607 1 16 0 2013/08/21
  レイヤー  ID:36611 閲覧数1812   返信数0   賛成数16   反対数0   2013/02/19 レイヤーアイコンの説明を 1812 0 16 0 2013/02/19
  レイヤー  ID:33537 閲覧数27943   返信数1   賛成数16   反対数0   2012/08/14 レイヤーの複製について 27943 1 16 0 2012/08/14
  レイヤー  ID:32491 閲覧数1034   返信数1   賛成数16   反対数0   2012/06/18 【要望】下描きレイヤーの表示/非表示機能が欲しい 1034 1 16 0 2012/06/18
  レイヤー  ID:95264 閲覧数1134   返信数0   賛成数15   反対数0   2017/12/11 【要望】マスク作成時にレイヤーとリンクしない設定 1134 0 15 0 2017/12/11
  レイヤー  ID:89934 閲覧数2875   返信数1   賛成数15   反対数0   2016/11/05 【要望】ベクターレイヤーでもベタの塗りつぶしツールが使えるようになりたい。 2875 1 15 0 2016/11/05
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合