IllustStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


IllustStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 1226
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  素材  ID:11093 閲覧数823   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/08/07 フォトショッププラグインの対応 823 1 0 0 2009/08/07
  環境設定  ID:11089 閲覧数633   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/08/07 エアブラシで参照レイヤーの線からはみ出さないにショートカットを 633 1 0 0 2009/08/07
  選択/編集  ID:11088 閲覧数760   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/08/07 キャンバスサイズの変更、とペンサイズ 760 1 0 0 2009/08/07
  保存  ID:11102 閲覧数671   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/08/07 PSD形式ファイルの「開く」「保存」を高速化して欲しいです 671 1 0 0 2009/08/07
  その他  ID:11068 閲覧数1235   返信数3   賛成数1   反対数0   2009/07/23 オブジェクトの整列 1235 3 1 0 2009/07/23
  レイヤー  ID:11076 閲覧数755   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/23 パターンブラシに左右上下反転も 755 1 0 0 2009/07/23
  その他  ID:11083 閲覧数764   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/23 キャンバスの移動 764 1 0 0 2009/07/23
  レイヤー  ID:11063 閲覧数582   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/07/20 線修正に「線まとめ」を 582 2 0 0 2009/07/20
  素材  ID:11069 閲覧数775   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/16 3Dワークスペースを素材として配置した時に 775 1 0 0 2009/07/16
  その他  ID:11057 閲覧数677   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/16 レイヤーパネルアイコンや描画ウィンドウ等についての要望 677 1 0 0 2009/07/16
  レイヤー  ID:11058 閲覧数581   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/16 グラデツールで中央から開始を、他 581 1 0 0 2009/07/16
  パレット  ID:11060 閲覧数743   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/16 パレットにボタンを追加の要望 743 1 0 0 2009/07/16
  レイヤー  ID:11017 閲覧数599   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/16 1.0.4線幅修正に修正候補プレビューを 599 1 0 0 2009/07/16
  レイヤー  ID:11065 閲覧数995   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/16 レタスの「エアブラシ効果」ツールを 995 1 0 0 2009/07/16
  定規  ID:11066 閲覧数1399   返信数1   賛成数1   反対数0   2009/07/16 オフセット描画 1399 1 1 0 2009/07/16
  レイヤー  ID:11053 閲覧数630   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/07/13 描画範囲に対して内向き水彩効果の要望 630 3 0 0 2009/07/13
  環境設定  ID:10863 閲覧数787   返信数4   賛成数0   反対数0   2009/07/13 (1.0.3RC)要望です SHIFT+ドラッグでの筆圧直線 787 4 0 0 2009/07/13
  パレット  ID:11051 閲覧数906   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/13 サブビュー初回起動時は常にスポイト状態な事について 906 1 0 0 2009/07/13
  環境設定  ID:11006 閲覧数643   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/07/13 フォトショップのshift+cirl+alt+Eに相当する機能が欲しい 643 3 0 0 2009/07/13
  フィルタ  ID:11050 閲覧数874   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/13 既出かもしれませんが 874 1 0 0 2009/07/13
  環境設定  ID:10901 閲覧数1049   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/07/13 (要望)傾き検知時の設定追加 1049 3 0 0 2009/07/13
  レイヤー  ID:11029 閲覧数820   返信数5   賛成数0   反対数0   2009/07/13 筆圧によるテクスチャの適用度 820 5 0 0 2009/07/13
  その他  ID:11049 閲覧数670   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/13 3Dオブジェクトの一括複製 670 1 0 0 2009/07/13
  パレット  ID:11045 閲覧数747   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/13 カラーウインドウのHLS色表示について 747 1 0 0 2009/07/13
  その他  ID:11030 閲覧数1071   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/13 落書きに便利なこと 1071 1 0 0 2009/07/13
  その他  ID:11027 閲覧数596   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/13 「開く」「保存」等のダイアログにブックマーク機能が欲しいです 596 1 0 0 2009/07/13
  定規  ID:11026 閲覧数785   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/13 対象定規で定規線を越えて描けないように 785 1 0 0 2009/07/13
  パレット  ID:11022 閲覧数642   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/13 ツールパレット長押しでツールセットが開くようにして欲しい 642 1 0 0 2009/07/13
  レイヤー  ID:11020 閲覧数701   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/13 線つまみツール使用中のショートカット 701 1 0 0 2009/07/13
  レイヤー  ID:11018 閲覧数579   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/13 パース定規使用の際ベクターレイヤーの線を消す時 579 1 0 0 2009/07/13
  レイヤー  ID:11014 閲覧数726   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/13 Altで画面の色を拾う 726 1 0 0 2009/07/13
  保存  ID:11013 閲覧数756   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/13 クリッピングを含むデータのPSD保存時の要望 756 1 0 0 2009/07/13
  その他  ID:10856 閲覧数822   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/13 イラスタ形式のファイルが見られるブラウザを。 822 1 0 0 2009/07/13
  パレット  ID:11007 閲覧数746   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/13 不透明度のスライダーと数値入力欄を重ならないようにして欲しい 746 1 0 0 2009/07/13
  レイヤー  ID:11009 閲覧数649   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/13 等高線塗りの使い勝手向上 649 1 0 0 2009/07/13
  その他  ID:10995 閲覧数601   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/07/13 アクション記録時に名前の変更も記録してほしいです 601 2 0 0 2009/07/13
  その他  ID:10941 閲覧数759   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/13 1.0.3回りの要望 759 1 0 0 2009/07/13
  選択/編集  ID:10911 閲覧数607   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/13 Ver1.0.3で取り消し時の編集レイヤー仕様変更 607 1 0 0 2009/07/13
  環境設定  ID:10909 閲覧数637   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/12 ドック内で隠れている項目を出し入れした時に生じる問題について 637 1 0 0 2009/07/12
  レイヤー  ID:10904 閲覧数3227   返信数5   賛成数1   反対数0   2009/07/12 油彩筆の追加、または水彩筆の混色、色伸びについて 3227 5 1 0 2009/07/12
  レイヤー  ID:10902 閲覧数645   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/12 (要望)楕円選択の品質の改善 645 1 0 0 2009/07/12
  パレット  ID:10884 閲覧数791   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/12 初期設定の不透明度を維持したままプリセットを選べるようにして欲しい 791 1 0 0 2009/07/12
  その他  ID:10870 閲覧数748   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/07/12 (要望)レイヤーを多く使っても快適動作案 748 3 0 0 2009/07/12
  レイヤー  ID:10882 閲覧数650   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/12 (要望)クリッピングフォルダ 650 1 0 0 2009/07/12
  パレット  ID:10879 閲覧数781   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/12 (要望)色の分析を補助ツール 781 1 0 0 2009/07/12
  環境設定  ID:10878 閲覧数644   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/12 要望 新規選択範囲の表示 644 1 0 0 2009/07/12
  レイヤー  ID:10860 閲覧数679   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/07/12 スタンプツール、サブビュー画像を使用できたり、ブラシ形状を増やしたり。 679 3 0 0 2009/07/12
  パレット  ID:10876 閲覧数736   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/12 諸事情で初期設定に登録してしまっても大丈夫なように 736 1 0 0 2009/07/12
  環境設定  ID:10874 閲覧数659   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/07/12 一つのカラーに対し複数のショートカットキーが登録できるようにして欲しい 659 1 0 0 2009/07/12
  ツール  ID:10640 閲覧数1361   返信数9   賛成数0   反対数0   2009/07/12 スポイトツールの挙動 1361 9 0 0 2009/07/12
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合