ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 517
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  ツール  ID:15825 閲覧数1057   返信数0   賛成数0   反対数0   2011/02/12 素材ツールでトーン(大)表示しながらトーン探ししているとComicStudioが落ちる。が・・ 1057 0 0 0 2011/02/12
  インストール/動作環境  ID:15640 閲覧数1694   返信数3   賛成数5   反対数0   2011/02/08 頁データまるごと吹っ飛ぶ+頁順序バラバラになる+特定頁トンボ表示されず 他 1694 3 5 0 2011/02/08
  素材  ID:15447 閲覧数1341   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/01/22 4.0proにてパワートーン3素材ディスクがインストールできない 1341 1 0 0 2011/01/22
  レイヤー  ID:14997 閲覧数1206   返信数0   賛成数0   反対数0   2011/01/05 同じ線数のトーンレイヤーの統合 1206 0 0 0 2011/01/05
  その他  ID:14969 閲覧数763   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/01/04 コマフォルダを開いた時にも作品表示ができるようにして欲しい 763 1 0 0 2011/01/04
  環境設定  ID:14972 閲覧数1016   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/01/04 トーン設定の原稿に対する角度 1016 1 0 0 2011/01/04
  描画  ID:14864 閲覧数1219   返信数1   賛成数11   反対数0   2010/12/26 3Dレンダリングの陰影のトーン化の他に 1219 1 11 0 2010/12/26
  ツール  ID:14796 閲覧数999   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/12/22 トーンを投げなわツールで・・ 999 1 1 0 2010/12/22
  素材  ID:14792 閲覧数1836   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/12/22 トーンの切り貼り 1836 1 0 0 2010/12/22
  ツール  ID:14788 閲覧数1134   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/12/22 パターンブラシ 1134 1 0 0 2010/12/22
  その他  ID:14787 閲覧数848   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/12/22 スキャンについて。 848 1 0 0 2010/12/22
  描画  ID:14779 閲覧数793   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/12/22 3D 793 1 0 0 2010/12/22
  インストール/動作環境  ID:14778 閲覧数866   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/12/22 CLIPのダウンロード 866 1 0 0 2010/12/22
  インストール/動作環境  ID:14493 閲覧数1249   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/12/18 素材がインストールできません 1249 1 0 0 2010/12/18
  その他  ID:14174 閲覧数822   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 選択トーン貼り付けでのよく使うものの記憶 822 0 0 0 2010/12/14
  その他  ID:14102 閲覧数872   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 素材パレットいろいろ 872 0 0 0 2010/12/14
  素材  ID:14018 閲覧数835   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 トーン柄 全体表示機能 835 0 0 0 2010/12/14
  素材  ID:13825 閲覧数840   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 アクションでトーン設定を記録可能にして欲しいです。 840 0 2 0 2010/12/14
  素材  ID:13630 閲覧数767   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 トーンレイヤーについて 767 0 0 0 2010/12/14
  素材  ID:13561 閲覧数1539   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 トーン領域を透過しないで(白又は黒を地として塗りつぶす)オプションが欲しい 1539 0 0 0 2010/12/14
  素材  ID:13575 閲覧数779   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 トーンのグレー表示設定時のレイヤーアイコンについて 779 0 1 0 2010/12/14
  素材  ID:13614 閲覧数746   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 トーンの機能など 746 0 0 0 2010/12/14
  素材  ID:13616 閲覧数758   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 トーンの回転・拡大 758 0 2 0 2010/12/14
  素材  ID:13423 閲覧数880   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 トーンレイヤーのサムネイルを復活してほしいなど 880 0 0 0 2010/12/14
  フィルタ  ID:14059 閲覧数1307   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 明るさ・コントラストのステップ値 1307 0 1 0 2010/12/14
  フィルタ  ID:13800 閲覧数925   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 ページファイルなしでもパワートーンのメンテナンスを 925 0 1 0 2010/12/14
  選択/編集  ID:13962 閲覧数905   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 色域選択とトーン選択 905 0 0 0 2010/12/14
  選択/編集  ID:13424 閲覧数1042   返信数0   賛成数11   反対数0   2010/12/14 文字をラスタライズしなくても変形できるようにしたい 1042 0 11 0 2010/12/14
  レイヤー  ID:14113 閲覧数1710   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 レイヤープロパティ、一括処理 1710 0 0 0 2010/12/14
  レイヤー  ID:14002 閲覧数764   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 テキスト編集後自動で元レイヤーに戻る機能 764 0 0 0 2010/12/14
  レイヤー  ID:13807 閲覧数795   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 ベクターに特化したバージョンはできませんか 795 0 1 0 2010/12/14
  レイヤー  ID:13810 閲覧数808   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 ベクター専用ベタレイヤー 808 0 2 0 2010/12/14
  レイヤー  ID:13606 閲覧数2491   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 誤差拡散法と擬似階調について 2491 0 1 0 2010/12/14
  パレット  ID:14126 閲覧数889   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 トーンをドラッグしての読み込みに関して 889 0 0 0 2010/12/14
  パレット  ID:13916 閲覧数876   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 フォルダごとに整列の仕方を記憶 876 0 0 0 2010/12/14
  パレット  ID:13973 閲覧数924   返信数0   賛成数4   反対数0   2010/12/14 レイヤーウィンドウのトーンレイヤー色領域を色表示 924 0 4 0 2010/12/14
  パレット  ID:13740 閲覧数793   返信数0   賛成数3   反対数0   2010/12/14 トーンの使用履歴の並び順 793 0 3 0 2010/12/14
  パレット  ID:13427 閲覧数1123   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 前回開いたフォルダなどを次回起動時に記憶しておいてほしい 1123 0 0 0 2010/12/14
  パレット  ID:13457 閲覧数865   返信数0   賛成数6   反対数0   2010/12/14 トーンお気入りをフォルダわけしたい 865 0 6 0 2010/12/14
  パレット  ID:13415 閲覧数3135   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 フキダシを枠線内に収める、はみ出すを、レイヤーではなくプロパティで設定したい 3135 0 2 0 2010/12/14
  環境設定  ID:14183 閲覧数858   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 塗りつぶし「参照レイヤーより除外」レイヤーオプションの要望 858 0 1 0 2010/12/14
  環境設定  ID:13985 閲覧数928   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 レイヤープロパティ変更のショートカット 928 0 0 0 2010/12/14
  環境設定  ID:13812 閲覧数864   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 選択範囲ランチャーについて 864 0 0 0 2010/12/14
  環境設定  ID:13864 閲覧数939   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 指定角度回転ヘのショートカット 939 0 0 0 2010/12/14
  環境設定  ID:13391 閲覧数878   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 選択範囲ランチャーのカスタマイズ 878 0 0 0 2010/12/14
  保存  ID:14008 閲覧数999   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 拡大書き出し時に文字もきれいに拡大してほしいです。 999 0 0 0 2010/12/14
  素材  ID:14444 閲覧数819   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/12/08 3D 819 1 0 0 2010/12/08
  素材  ID:14443 閲覧数795   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/12/05 CLIPのダウンロード 795 1 0 0 2010/12/05
  その他  ID:14442 閲覧数981   返信数1   賛成数3   反対数0   2010/12/04 3DLTレンダリングでフリー線 981 1 3 0 2010/12/04
  ツール  ID:14046 閲覧数1672   返信数22   賛成数14   反対数0   2010/12/02 Illuststudioで実装されている機能をComicstudioにもつけてほしい 1672 22 14 0 2010/12/02
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合