ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 782
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  ツール  ID:14393 閲覧数732   返信数4   賛成数0   反対数0   2010/10/10 対象定規に貼りつけ 732 4 0 0 2010/10/10
  その他  ID:14386 閲覧数2450   返信数4   賛成数4   反対数0   2010/10/09 ノンブルの色変更 2450 4 4 0 2010/10/09
  ツール  ID:14362 閲覧数695   返信数4   賛成数0   反対数0   2010/08/18 パターンブラシの複数(繰り返し・ランダムなど)で使用するブラシを選択出来るようにして欲しい。 695 4 0 0 2010/08/18
  レイヤー  ID:14354 閲覧数1062   返信数4   賛成数1   反対数0   2010/08/06 1bit ホワイトレイヤ 1062 4 1 0 2010/08/06
  レイヤー  ID:14338 閲覧数1579   返信数4   賛成数0   反対数0   2010/07/23 複数レイヤーファイルの読み込み 1579 4 0 0 2010/07/23
  選択/編集  ID:14188 閲覧数4716   返信数4   賛成数1   反対数1   2010/03/10 選択範囲の点線の消去 4716 4 1 1 2010/03/10
  パレット  ID:13857 閲覧数764   返信数4   賛成数1   反対数0   2009/12/08 作品ウィンドウについて 764 4 1 0 2009/12/08
  選択/編集  ID:13877 閲覧数3775   返信数4   賛成数9   反対数0   2009/09/23 テキストフォルダのフキダシ連結について 3775 4 9 0 2009/09/23
  選択/編集  ID:13993 閲覧数845   返信数4   賛成数2   反対数0   2009/05/12 移動ツールによるダイレクトな移動、コピーを可能に 845 4 2 0 2009/05/12
  素材  ID:13969 閲覧数812   返信数4   賛成数0   反対数0   2009/04/22 モアレ警告機能 812 4 0 0 2009/04/22
  選択/編集  ID:13831 閲覧数692   返信数4   賛成数0   反対数0   2009/03/17 キーボードからの変形の確定 692 4 0 0 2009/03/17
  保存  ID:13534 閲覧数1013   返信数4   賛成数5   反対数0   2007/12/17 自動セーブ機能が欲しい 1013 4 5 0 2007/12/17
  定規  ID:22330 閲覧数1840   返信数3   賛成数12   反対数0   2017/10/18 同心円定規がパース定規にスナップできるといいです。 1840 3 12 0 2017/10/18
  ツール  ID:71173 閲覧数2506   返信数3   賛成数1   反対数0   2014/02/21 すでに描かれた図に対するスナップ機能【要望】 2506 3 1 0 2014/02/21
  その他  ID:67993 閲覧数2081   返信数3   賛成数1   反対数0   2013/08/09 【要望】面付け機能 2081 3 1 0 2013/08/09
  その他  ID:36936 閲覧数2524   返信数3   賛成数56   反対数6   2013/05/14 ComicStudioのサポートについて 2524 3 56 6 2013/05/14
  定規  ID:37011 閲覧数1640   返信数3   賛成数3   反対数0   2013/03/17 【要望】パース定規や対照定規等の併用 1640 3 3 0 2013/03/17
  保存  ID:36188 閲覧数7025   返信数3   賛成数4   反対数0   2013/01/28 【要望】隠しノンブル位置調整について 7025 3 4 0 2013/01/28
  選択/編集  ID:34903 閲覧数1288   返信数3   賛成数0   反対数0   2012/11/13 右クリックでの範囲選択 1288 3 0 0 2012/11/13
  ツール  ID:33052 閲覧数933   返信数3   賛成数0   反対数0   2012/07/22 素材からフキダシを作るとセンタリングされない 933 3 0 0 2012/07/22
  ツール  ID:31313 閲覧数1013   返信数3   賛成数2   反対数0   2012/04/28 各ツールの配置について 1013 3 2 0 2012/04/28
  フィルタ  ID:31286 閲覧数1039   返信数3   賛成数1   反対数0   2012/04/26 モザイクフィルタの汚れ 1039 3 1 0 2012/04/26
  定規  ID:21991 閲覧数1306   返信数3   賛成数2   反対数0   2012/02/28 定規選択ツールにも投げ縄などが欲しい 1306 3 2 0 2012/02/28
  ツール  ID:21925 閲覧数1635   返信数3   賛成数6   反対数0   2012/02/08 [Ctrl]キー + [Alt]キーによるブラシサイズ変更を無効にしたい 1635 3 6 0 2012/02/08
  ツール  ID:13936 閲覧数750   返信数3   賛成数2   反対数0   2011/11/28 線つまみの効果範囲 750 3 2 0 2011/11/28
  定規  ID:23687 閲覧数4222   返信数3   賛成数7   反対数0   2011/11/15 定規の拡大縮小を手軽にしてほしい 4222 3 7 0 2011/11/15
  定規  ID:22073 閲覧数970   返信数3   賛成数1   反対数0   2011/08/24 アンカーポイント非表示ボタンがほしい 970 3 1 0 2011/08/24
  素材  ID:21359 閲覧数761   返信数3   賛成数6   反対数0   2011/07/14 【要望】テキストプロパティから呼び出せるフキダシウィンドウは状態を記憶して欲しいです 761 3 6 0 2011/07/14
  その他  ID:21276 閲覧数919   返信数3   賛成数0   反対数0   2011/07/14 作品タブウィンド上で使える 画像レイヤ が欲しいです 919 3 0 0 2011/07/14
  保存  ID:20318 閲覧数1095   返信数3   賛成数2   反対数0   2011/05/09 ページサムネイルのファイル名 1095 3 2 0 2011/05/09
  環境設定  ID:20193 閲覧数922   返信数3   賛成数0   反対数0   2011/05/02 選択ツールの要望 922 3 0 0 2011/05/02
  ツール  ID:19339 閲覧数2654   返信数3   賛成数2   反対数0   2011/04/14 塗りつぶしのキャンセル機能 2654 3 2 0 2011/04/14
  その他  ID:14304 閲覧数2452   返信数3   賛成数12   反対数0   2011/03/14 フキダシ素材を回転、反転できる機能が欲しいです 2452 3 12 0 2011/03/14
  パレット  ID:15079 閲覧数986   返信数3   賛成数8   反対数0   2011/02/08 全てのパレットを表示しちゃいけません 986 3 8 0 2011/02/08
  環境設定  ID:14938 閲覧数881   返信数3   賛成数2   反対数0   2011/01/10 カーソルの形状設定 881 3 2 0 2011/01/10
  素材  ID:14809 閲覧数872   返信数3   賛成数3   反対数0   2010/12/24 テクスチャ実装のお願い 872 3 3 0 2010/12/24
  選択/編集  ID:14402 閲覧数948   返信数3   賛成数1   反対数0   2010/10/15 altキーを押しながらのレイヤークリックでの選択範囲作成に追加して欲しい機能 948 3 1 0 2010/10/15
  その他  ID:14373 閲覧数1050   返信数3   賛成数4   反対数0   2010/09/12 他のセットへアクションのコピーができるように 1050 3 4 0 2010/09/12
  レイヤー  ID:14367 閲覧数705   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/09/01 コマフォルダ作業中に上位レイヤーの表示濃度設定を適用して欲しい 705 3 0 0 2010/09/01
  その他  ID:14361 閲覧数729   返信数3   賛成数2   反対数0   2010/08/16 [変形時にベクターの太さを変更する]という項目は環境設定からでなく、レイヤー、あるいはツールの設定などで選べるようにして欲しいです。 729 3 2 0 2010/08/16
  その他  ID:14333 閲覧数900   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/07/16 ネームモード・プロットモード搭載希望 900 3 0 0 2010/07/16
  レイヤー  ID:14314 閲覧数593   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/07/07 圧縮フォルダの不透明度が正しく反映されない場合がある 593 3 0 0 2010/07/07
  素材  ID:7857 閲覧数1849   返信数3   賛成数1   反対数0   2010/06/22 3D素材(可動モデル)の読み込みでエラーがでます。 1849 3 1 0 2010/06/22
  その他  ID:14247 閲覧数700   返信数3   賛成数1   反対数0   2010/05/10 定規を使ったフリーっぽい線のひき方 700 3 1 0 2010/05/10
  素材  ID:14049 閲覧数737   返信数3   賛成数1   反対数0   2010/03/27 パターンブラシを探しやすく&マルチブラシの改善 737 3 1 0 2010/03/27
  その他  ID:14207 閲覧数735   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/03/23 インターフェース 735 3 0 0 2010/03/23
  保存  ID:14187 閲覧数703   返信数3   賛成数4   反対数0   2010/03/06 書き出しのデフォルトファイル名を現在のファイル名から取得してほしい 703 3 4 0 2010/03/06
  定規  ID:13421 閲覧数705   返信数3   賛成数1   反対数0   2009/12/22 対称定規で線つまみ等の線補正ツールも対応してほしい 705 3 1 0 2009/12/22
  環境設定  ID:13919 閲覧数797   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/10/15 画面表示のショートカットが文字入力中にも反応してしまう 797 3 0 0 2009/10/15
  パレット  ID:13420 閲覧数866   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/10/11 枠線定規カットで選択したコマだけ割れる機能など 866 3 0 0 2009/10/11
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合