ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 782
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  選択/編集  ID:13831 閲覧数692   返信数4   賛成数0   反対数0   2009/03/17 キーボードからの変形の確定 692 4 0 0 2009/03/17
  素材  ID:13929 閲覧数2071   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/03/08 メーカートーンのコピー&ペースト 2071 1 0 0 2009/03/08
  パレット  ID:13922 閲覧数622   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/02/25 カスタムツールパレットで選択したツールを、もっとわかりやすくしてほしい 622 1 0 0 2009/02/25
  レイヤー  ID:13913 閲覧数688   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/01/27 ベクターレイヤーに解像度選択を 688 1 0 0 2009/01/27
  選択/編集  ID:13912 閲覧数702   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/01/24 「トーンレイヤー」新規作成の利便性の向上か、選択ペンの要望 702 2 0 0 2009/01/24
  環境設定  ID:13584 閲覧数637   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/12/22 左右反転表示した際のモヤっとした表示画像をシャープにしてください 637 1 0 0 2008/12/22
  素材  ID:13887 閲覧数962   返信数2   賛成数0   反対数0   2008/12/02 トーンの分類をしたい 962 2 0 0 2008/12/02
  選択/編集  ID:13432 閲覧数692   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/10/21 選択範囲ランチャーに[選択範囲の反転]が欲しい 692 1 0 0 2008/10/21
  素材  ID:13841 閲覧数900   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/09/28 【Windows/Mac OS X 共通】共有素材のアイコンが正しくない 900 1 0 0 2008/09/28
  レイヤー  ID:13772 閲覧数1175   返信数2   賛成数0   反対数0   2008/09/25 32bitレイヤーにおける比較暗合成オプションが不透明度に対してのみしか働いていない 1175 2 0 0 2008/09/25
  環境設定  ID:13840 閲覧数582   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/09/19 キー入力について 582 1 0 0 2008/09/19
  保存  ID:13790 閲覧数843   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/07/06 画像ファイル書き出しの設定項目追加要望 843 1 0 0 2008/07/06
  その他  ID:13629 閲覧数750   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/06/13 *オートスクロール 750 1 0 0 2008/06/13
  ツール  ID:13771 閲覧数678   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/06/13 塗り潰しツールで透明色選択時に不透明度が100%未満だと描画に反映されない 678 1 0 0 2008/06/13
  定規  ID:13769 閲覧数1173   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/06/05 ◇定規選択ツールで勝手に発生するオブジェクトの移動 1173 1 0 0 2008/06/05
  定規  ID:13604 閲覧数604   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/05/29 パースの詳細設定 補助線数スライダ 604 1 0 0 2008/05/29
  選択/編集  ID:13601 閲覧数563   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/05/28 ベクターレイヤーの統合時 563 1 0 0 2008/05/28
  ツール  ID:13723 閲覧数1124   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/04/12 楕円ツールでのリアルタイムの縦横比の表示 1124 1 0 0 2008/04/12
  その他  ID:13462 閲覧数1240   返信数7   賛成数0   反対数0   2008/03/28 ツール切り替えの遅さ 1240 7 0 0 2008/03/28
  ツール  ID:13703 閲覧数689   返信数2   賛成数0   反対数0   2008/03/28 線の吸着の改善 689 2 0 0 2008/03/28
  素材  ID:13524 閲覧数734   返信数3   賛成数0   反対数0   2008/03/13 素材共有ネットサービスについて 734 3 0 0 2008/03/13
  ツール  ID:13401 閲覧数638   返信数2   賛成数0   反対数0   2008/02/12 ピクセル単位で描けるツール 638 2 0 0 2008/02/12
  素材  ID:13642 閲覧数876   返信数2   賛成数0   反対数0   2008/02/05 PowerTone3フィルタをなくして欲しい 876 2 0 0 2008/02/05
  ツール  ID:13636 閲覧数1288   返信数2   賛成数0   反対数0   2008/02/05 テンキーEnter での入力 1288 2 0 0 2008/02/05
  レイヤー  ID:13631 閲覧数618   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/02/04 レイヤーロック後のレイヤーの不透明度調整 618 1 0 0 2008/02/04
  ツール  ID:13633 閲覧数677   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/02/03 フキダシのしっぽについて 677 1 0 0 2008/02/03
  保存  ID:13586 閲覧数1849   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/01/06 出力時のアンチエイリアスあり/なしの設定がほしいです。 1849 1 0 0 2008/01/06
  ツール  ID:13409 閲覧数801   返信数1   賛成数0   反対数0   2007/11/28 テキストツールでインライン変換機能の追加 801 1 0 0 2007/11/28
  パレット  ID:13444 閲覧数780   返信数1   賛成数0   反対数0   2007/11/18 ふきだし生成パラメータをいじっている間 780 1 0 0 2007/11/18
  定規  ID:13419 閲覧数2670   返信数9   賛成数0   反対数0   2007/10/31 パース定規にスナップの設定を追加してほしい 2670 9 0 0 2007/10/31
  ツール  ID:13386 閲覧数977   返信数3   賛成数0   反対数0   2007/10/31 パワートーン3のプラグインでもトーンをグレースケールのまま貼れる機能 977 3 0 0 2007/10/31
  環境設定  ID:13326 閲覧数939   返信数1   賛成数0   反対数0   2007/10/31 原稿自由回転のショートカット 939 1 0 0 2007/10/31
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合