RETAS STUDIOの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


RETAS STUDIOの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 114
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  ツール  ID:38570 閲覧数922   返信数0   賛成数5   反対数2   2013/06/20 要望)stylosとclipstudiopaintの統合 922 0 5 2 2013/06/20
  ツール  ID:23665 閲覧数2102   返信数6   賛成数6   反対数1   2016/12/12 クリックしたピクセルの色にだけ塗・・・りたくない 2102 6 6 1 2016/12/12
  その他  ID:68068 閲覧数790   返信数0   賛成数1   反対数1   2013/08/06 ビギナーズモード的なものが欲しいです 790 0 1 1 2013/08/06
  ペンタブレット  ID:32616 閲覧数934   返信数0   賛成数1   反対数1   2012/06/25 Stylosへの要望 手ぶれ補正 934 0 1 1 2012/06/25
  環境設定  ID:14765 閲覧数1262   返信数1   賛成数8   反対数1   2010/12/22 回転のショートカットキーの角度をもっと刻んでほしい 1262 1 8 1 2010/12/22
  その他  ID:13142 閲覧数1273   返信数1   賛成数2   反対数1   2010/05/26 STYLOSでのブラシ作画 1273 1 2 1 2010/05/26
  読み込み  ID:13195 閲覧数1302   返信数2   賛成数0   反対数1   2009/04/07 RETAS Lite形式のファイルの読み込み対応 1302 2 0 1 2009/04/07
  ツール  ID:99963 閲覧数606   返信数4   賛成数0   反対数0   2019/04/13 タブレットPC使用時のstylosのペンツールの誤作動? 606 4 0 0 2019/04/13
  レイヤー  ID:98152 閲覧数682   返信数0   賛成数2   反対数0   2018/09/14 デジタル動画の外部用編集不可レイヤーについて 682 0 2 0 2018/09/14
  保存  ID:92503 閲覧数953   返信数0   賛成数0   反対数0   2017/03/15 バッチパレットの「分離」も保存したい 953 0 0 0 2017/03/15
  読み込み  ID:90966 閲覧数704   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/12/27 ファイルを開く際、毎回書類フォルダが開かれる 704 1 0 0 2016/12/27
  インストール/動作環境  ID:90870 閲覧数707   返信数0   賛成数2   反対数0   2016/12/21 RETASシリーズのHiDPI対応 707 0 2 0 2016/12/21
  読み込み  ID:35008 閲覧数2502   返信数1   賛成数1   反対数0   2016/12/11 ADFタップ穴認識ができません。 2502 1 1 0 2016/12/11
  読み込み  ID:85000 閲覧数1135   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/03/16 ファイルを開くとき、書類フォルダが表示される 1135 1 0 0 2016/03/16
  読み込み  ID:82718 閲覧数1108   返信数0   賛成数0   反対数0   2015/11/30 対応スキャナの機種について 1108 0 0 0 2015/11/30
  パレット  ID:81149 閲覧数1066   返信数0   賛成数0   反対数0   2015/09/20 Stylosの色の設定ウィンドウが画面外に 1066 0 0 0 2015/09/20
  ペンタブレット  ID:80670 閲覧数955   返信数0   賛成数1   反対数0   2015/08/27 サイドスイッチが効かない 955 0 1 0 2015/08/27
  その他  ID:80473 閲覧数1969   返信数2   賛成数0   反対数0   2015/08/20 【要望・確認】CLIP STUDIO PAINT EX アニメ制作機能の発表を受けて 1969 2 0 0 2015/08/20
  ツール  ID:15149 閲覧数1764   返信数4   賛成数4   反対数0   2015/08/19 stylos「自動新規セル作成+ライトテーブル自動登録機能」を希望 1764 4 4 0 2015/08/19
  パレット  ID:78727 閲覧数1098   返信数0   賛成数0   反対数0   2015/05/07 STYLOSへの要望 1098 0 0 0 2015/05/07
  環境設定  ID:76252 閲覧数1176   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/12/10 ショートカットでの拡大、縮小について 1176 2 0 0 2014/12/10
  タイムシート  ID:75189 閲覧数2842   返信数4   賛成数0   反対数0   2014/10/06 STYLOSタイムシートのことで 2842 4 0 0 2014/10/06
  選択/編集  ID:13168 閲覧数1195   返信数3   賛成数7   反対数0   2014/08/27 変形 1195 3 7 0 2014/08/27
  その他  ID:25504 閲覧数4388   返信数6   賛成数5   反対数0   2014/07/07 STYLOS ライトテーブルの画像が順番に移動しない 4388 6 5 0 2014/07/07
  レイヤー  ID:72895 閲覧数818   返信数0   賛成数0   反対数0   2014/05/26 ラスター下書きレイヤーを全てのセルにまとめて追加 818 0 0 0 2014/05/26
  ツール  ID:70989 閲覧数1588   返信数3   賛成数0   反対数0   2014/02/09 Paintmanのフィルツールですがドラッグで塗れるようにしてほしいです 1588 3 0 0 2014/02/09
  その他  ID:70653 閲覧数738   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/01/17 ファイルプラウザーが上の画面に行くと↑の選択ができなくなる 738 2 0 0 2014/01/17
  読み込み  ID:13172 閲覧数4220   返信数8   賛成数2   反対数0   2012/11/30 ファイルブラウザのセルの移動とナンバー 4220 8 2 0 2012/11/30
  その他  ID:32942 閲覧数4522   返信数4   賛成数3   反対数0   2012/07/16 STYLOS、PAINTMAN等、RETAS全般における「指パラ」機能について 4522 4 3 0 2012/07/16
  その他  ID:31633 閲覧数2685   返信数5   賛成数0   反対数0   2012/05/27 STYLOSへの要望です 2685 5 0 0 2012/05/27
  読み込み  ID:31450 閲覧数1309   返信数3   賛成数1   反対数0   2012/05/08 TraceManのタップ穴認識機能の汎用 1309 3 1 0 2012/05/08
  インストール/動作環境  ID:30130 閲覧数2719   返信数5   賛成数0   反対数0   2012/04/13 メッセージへの解決策 2719 5 0 0 2012/04/13
  その他  ID:26247 閲覧数987   返信数2   賛成数1   反対数0   2012/04/11 機能の要望を書かせていただきます 987 2 1 0 2012/04/11
  環境設定  ID:14777 閲覧数1135   返信数3   賛成数1   反対数0   2012/02/08 「お知らせの確認」 を非表示に出来ない 1135 3 1 0 2012/02/08
  その他  ID:24709 閲覧数1033   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/12/31 カットフォルダ連番作成 1033 1 1 0 2011/12/31
  その他  ID:20780 閲覧数1391   返信数1   賛成数2   反対数0   2011/06/07 セルの連続印刷・印刷位置指定/タップ穴の表示 1391 1 2 0 2011/06/07
  ツール  ID:20778 閲覧数1576   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/06/07 Stylosで「連続フィル」機能を使った影指定をしたい 1576 1 0 0 2011/06/07
  環境設定  ID:15485 閲覧数1312   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/01/27 stylos「マウスホイール機能」でズーム倍率を細かくして欲しい。 1312 1 1 0 2011/01/27
  ペンタブレット  ID:15146 閲覧数1663   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/01/16 StylosでIntuos4 - マウスモード での描画がカーソルからずれる 1663 1 0 0 2011/01/16
  環境設定  ID:14775 閲覧数1232   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/12/22 スタイロスの色の作成ができない 1232 3 0 0 2010/12/22
  その他  ID:14772 閲覧数1254   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/12/22 TRACEMANでアニメを、スキャナーからではなく画像データから作りたい。 1254 1 0 0 2010/12/22
  保存  ID:14771 閲覧数1354   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/12/22 STYLOSからのベクター画像書き出しに関して 1354 1 1 0 2010/12/22
  環境設定  ID:14770 閲覧数1137   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/12/22 スタイロスで選択レイヤーやプレーンをショートカットで変更したい 1137 1 0 0 2010/12/22
  タイムシート  ID:14769 閲覧数1745   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/12/22 スタイロスのタイムシートのディレクションを手書き対応にしてほしい 1745 3 0 0 2010/12/22
  タイムシート  ID:14768 閲覧数1212   返信数1   賛成数3   反対数0   2010/12/22 スタイロスのタイムシートの機能「動画番号の転記」についての要望 1212 1 3 0 2010/12/22
  レイヤー  ID:14767 閲覧数1239   返信数1   賛成数2   反対数0   2010/12/22 スタイロスの消失点レイヤーをイラスタと同じようにしてほしい 1239 1 2 0 2010/12/22
  レイヤー  ID:14766 閲覧数966   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/12/22 消失点レイヤーで分割できるようにしてほしい 966 1 1 0 2010/12/22
  その他  ID:14764 閲覧数918   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/12/22 フレームの外にも線を引けるようにして欲しいです! 918 2 0 0 2010/12/22
  環境設定  ID:14763 閲覧数967   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/12/22 ライトテーブルパレッドの色選択をキー1つでできるようにしてほしい。 967 2 0 0 2010/12/22
  レイヤー  ID:14762 閲覧数1165   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/12/22 消失点レイヤーを印刷に出るようにしていただきたいです。 1165 1 1 0 2010/12/22
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合