CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO

CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみようご利用ガイド

質問&回答しよう!

クリエイターさん同士で、教えて教わる相談コミュニティ

質問を見てみる
ステータスで絞り込み
検索結果 979
タイトル 閲覧数 返信数 更新日
  ツール  ID:86968 閲覧数4655   返信数1   2016/06/16 デコレーションブラシの描画サイズを変えるには? 4655 1 2016/06/16
  ツール  ID:86953 閲覧数5548   返信数1   2016/06/16 ツールが追加できない 5548 1 2016/06/16
  ツール  ID:86902 閲覧数668   返信数1   2016/06/14 サブツールについて 668 1 2016/06/14
  ツール  ID:86730 閲覧数699   返信数1   2016/06/06 自作ブラシ設定 699 1 2016/06/06
  3D  ID:86429 閲覧数726   返信数1   2016/05/25 3d素材は電源ブツ切りしても消えないのにブラシ素材は消える 726 1 2016/05/25
  ペンタブレット  ID:86305 閲覧数1280   返信数1   2016/05/19 クリスタの動作がワンテンポ遅れる 1280 1 2016/05/19
  ツール  ID:86218 閲覧数2710   返信数1   2016/05/15 サブツールのブラシの表示について 2710 1 2016/05/15
  インストール/動作環境  ID:86105 閲覧数979   返信数1   2016/05/09 vaio canvusでの筆圧感知について 979 1 2016/05/09
  ペンタブレット  ID:85840 閲覧数967   返信数1   2016/04/28 ブラシ拡大 のタブレット設定について 967 1 2016/04/28
  ツール  ID:85642 閲覧数1752   返信数1   2016/04/21 引いた線が太いまま引かれたあと時間差で細くなります 1752 1 2016/04/21
  ツール  ID:85607 閲覧数1863   返信数1   2016/04/19 吹き出しのブラシサイズが、楕円フキダシとフキダシペンで異なる 1863 1 2016/04/19
  素材  ID:85488 閲覧数878   返信数1   2016/04/13 画像をトーン化した場合の容量 878 1 2016/04/13
  ツール  ID:85349 閲覧数719   返信数1   2016/04/05 ブラシの設定 719 1 2016/04/05
  ツール  ID:85334 閲覧数1860   返信数1   2016/04/04 saiのような塗り筆のような再現ブラシ 1860 1 2016/04/04
  保存/印刷  ID:85062 閲覧数1975   返信数1   2016/03/20 保存すると色が薄くなる 1975 1 2016/03/20
  素材  ID:84834 閲覧数19813   返信数1   2016/03/08 共同制作の際の素材の共有について 19813 1 2016/03/08
  素材  ID:84690 閲覧数1125   返信数1   2016/02/29 ブラシの互換性 1125 1 2016/02/29
  ツール  ID:84608 閲覧数2015   返信数1   2016/02/24 肌の上手な塗り方とは 2015 1 2016/02/24
  ツール  ID:84337 閲覧数956   返信数1   2016/02/13 誤ってツールからエアブラシがされてしまいました。復元方法はありますか? 956 1 2016/02/13
  素材  ID:84306 閲覧数928   返信数1   2016/02/11 カスタムブラシの追加について 928 1 2016/02/11
  定規/コマ枠  ID:84247 閲覧数1953   返信数1   2016/02/08 定規で引く直線が無機質になる 1953 1 2016/02/08
  ツール  ID:84151 閲覧数1294   返信数1   2016/02/03 コミスタブラシの再現 1294 1 2016/02/03
  ツール  ID:84006 閲覧数5415   返信数1   2016/01/27 SAIで使っていたブラシ設定の再現 5415 1 2016/01/27
  ツール  ID:83976 閲覧数1690   返信数1   2016/01/26 グラデーションを描画しようとすると線が出る 1690 1 2016/01/26
  ツール  ID:83946 閲覧数640   返信数1   2016/01/25 カスタムしたツールを保存したいです 640 1 2016/01/25
  ツール  ID:83822 閲覧数595   返信数1   2016/01/19 ブラシサイズが変更される 595 1 2016/01/19
  環境設定  ID:83712 閲覧数2061   返信数1   2016/01/14 ショートカットによるブラシサイズ変更について 2061 1 2016/01/14
  インストール/動作環境  ID:83636 閲覧数1208   返信数1   2016/01/10 CLIP STUDIO PAINT ペンで描き始めると最初のストロークでカーソルが止まる 1208 1 2016/01/10
  ツール  ID:83526 閲覧数1235   返信数1   2016/01/06 同心円定規に対する描画に憑いて 1235 1 2016/01/06
  ツール  ID:83378 閲覧数1031   返信数1   2015/12/29 にじむカスタムブラシ 1031 1 2015/12/29
  素材  ID:83227 閲覧数703   返信数1   2015/12/22 素材 703 1 2015/12/22
  素材  ID:83194 閲覧数764   返信数1   2015/12/21 ブラシについて 764 1 2015/12/21
  ツール  ID:82884 閲覧数5760   返信数1   2015/12/07 塗り残しを無くす方法 5760 1 2015/12/07
  ペンタブレット  ID:82838 閲覧数2386   返信数1   2015/12/05 ブラシサイズ変更でタッチホイールが反応しない時がある。 2386 1 2015/12/05
  ペンタブレット  ID:82790 閲覧数1047   返信数1   2015/12/03 ブラシサイズの違い 1047 1 2015/12/03
  レイヤー  ID:82711 閲覧数997   返信数1   2015/12/01 ベクターレイヤーでざらつきペンの線を消す時 997 1 2015/12/01
  ツール  ID:82556 閲覧数754   返信数1   2015/11/23 ベクター素材 754 1 2015/11/23
  素材  ID:82463 閲覧数5302   返信数1   2015/11/19 カスタムブラシ、を作る時 5302 1 2015/11/19
  ツール  ID:82392 閲覧数587   返信数1   2015/11/16 ブラシの描画時の形状につてい 587 1 2015/11/16
  素材  ID:82385 閲覧数737   返信数1   2015/11/16 トーン表現について 737 1 2015/11/16
  描画  ID:82375 閲覧数1990   返信数1   2015/11/16 ブラシサイズが小さいと線画途切れる 1990 1 2015/11/16
  ツール  ID:82225 閲覧数1372   返信数1   2015/11/10 パターンブラシのランダムについて 1372 1 2015/11/10
  ツール  ID:82145 閲覧数616   返信数1   2015/11/07 インストールしたブラシが黒い 616 1 2015/11/07
  ツール  ID:81937 閲覧数633   返信数1   2015/10/29 ペンで線が全く描けません・・・(´・ ω・`) 633 1 2015/10/29
  インストール/動作環境  ID:81819 閲覧数995   返信数1   2015/10/27 もっとスムーズにできませんか 995 1 2015/10/27
  ペンタブレット  ID:81808 閲覧数814   返信数1   2015/10/27 Windows8.1で線描画が遅れる 814 1 2015/10/27
  描画  ID:81740 閲覧数937   返信数1   2015/10/22 コマ枠が表示されません 937 1 2015/10/22
  ツール  ID:81624 閲覧数1420   返信数1   2015/10/15 パターンブラシやデコレーションの挙動が重い 1420 1 2015/10/15
  保存/印刷  ID:81417 閲覧数16041   返信数1   2015/10/03 モノクロ原稿のやり方がわかりません。 16041 1 2015/10/03
  ツール  ID:81268 閲覧数1079   返信数1   2015/09/26 ツールプロパティの合成モードについてと、二影を塗る際 1079 1 2015/09/26