ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 782
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  インストール/動作環境  ID:32130 閲覧数1277   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/06/07 ComicStudioMiniのWindows 7 62bit版対応のアップデーター 1277 1 0 0 2012/06/07
  パレット  ID:19170 閲覧数1270   返信数2   賛成数1   反対数0   2012/06/19 素材パレットプレビュー倍率のスライダーが画面外に飛び出す 1270 2 1 0 2012/06/19
  選択/編集  ID:13689 閲覧数1269   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 「選択範囲をコマフォルダに変換」の改良を希望 1269 0 1 0 2010/12/14
  パレット  ID:22857 閲覧数1264   返信数1   賛成数2   反対数0   2011/10/02 文字を打つ前にスタイルを切り替えても表示が変わらない 1264 1 2 0 2011/10/02
  パレット  ID:14410 閲覧数1260   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/10/31 見開きでコミックビューアーのように使いたいです。 1260 1 1 0 2010/10/31
  ツール  ID:13482 閲覧数1259   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/05/08 直線ツールの線の太さ 1259 2 0 0 2010/05/08
  定規  ID:22227 閲覧数1257   返信数1   賛成数2   反対数0   2011/09/01 スパイラル定規を追加して欲しいです 1257 1 2 0 2011/09/01
  その他  ID:35088 閲覧数1255   返信数0   賛成数8   反対数0   2012/11/27 PSD書き出しの際に、ファイル名の連番数を詳しく設定したい 1255 0 8 0 2012/11/27
  レイヤー  ID:20653 閲覧数1248   返信数4   賛成数9   反対数8   2011/06/28 種類別にレイヤーをフォルダで整理できる「レイヤーを整理」という機能が欲しいです。 1248 4 9 8 2011/06/28
  環境設定  ID:13582 閲覧数1241   返信数1   賛成数5   反対数0   2009/08/08 テキストレイヤーのストーリーエディターへの読み込み順序について 1241 1 5 0 2009/08/08
  その他  ID:24294 閲覧数1240   返信数1   賛成数11   反対数0   2011/12/13 3Dマウス対応希望 1240 1 11 0 2011/12/13
  その他  ID:13462 閲覧数1240   返信数7   賛成数0   反対数0   2008/03/28 ツール切り替えの遅さ 1240 7 0 0 2008/03/28
  その他  ID:25319 閲覧数1237   返信数1   賛成数7   反対数0   2012/02/01 フォントの種類を増やして欲しい 1237 1 7 0 2012/02/01
  ペンタブレット  ID:22700 閲覧数1235   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/09/25 テールスイッチで消しゴム 1235 1 1 0 2011/09/25
  レイヤー  ID:70759 閲覧数1230   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/01/24 レイヤーの「のコピー」の語尾について 1230 1 0 0 2014/01/24
  その他  ID:22075 閲覧数1223   返信数1   賛成数0   反対数2   2011/08/22 ComicStudioのテンプレートをもっと原稿用紙のようなものにしてほしい 1223 1 0 2 2011/08/22
  定規  ID:24516 閲覧数1220   返信数1   賛成数4   反対数0   2011/12/23 定規のパラメータの数値入力についての要望 1220 1 4 0 2011/12/23
  描画  ID:14864 閲覧数1219   返信数1   賛成数11   反対数0   2010/12/26 3Dレンダリングの陰影のトーン化の他に 1219 1 11 0 2010/12/26
  環境設定  ID:18855 閲覧数1216   返信数1   賛成数2   反対数0   2011/03/24 描線の邪魔をしないカーソルの追加 1216 1 2 0 2011/03/24
  保存  ID:35316 閲覧数1213   返信数0   賛成数19   反対数0   2012/12/12 .lip形式を読み込み・書き出し出来るようにして欲しい 1213 0 19 0 2012/12/12
  レイヤー  ID:14151 閲覧数1213   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/01/31 レイヤー属性 1213 1 0 0 2010/01/31
  選択/編集  ID:23744 閲覧数1210   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/11/16 選択時の選択範囲外ドラッグでレイヤー全体がドラッグされる件 1210 1 1 0 2011/11/16
  選択/編集  ID:13523 閲覧数1200   返信数1   賛成数13   反対数0   2012/05/02 テキストレイヤーのまま回転 1200 1 13 0 2012/05/02
  描画  ID:23492 閲覧数1196   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/10/31 パターンブラシの最小ピクセル設定機能はありませんか? 1196 1 0 0 2011/10/31
  選択/編集  ID:13570 閲覧数1195   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 ストーリーエディタのテキスト入力時のショートカットキーによるテキスト確定方法 1195 0 0 0 2010/12/14
  読み込み  ID:36077 閲覧数1193   返信数0   賛成数16   反対数0   2013/01/19 クリスタトのlipファイルを読み込めるようになってほしい 1193 0 16 0 2013/01/19
  保存  ID:14391 閲覧数1193   返信数1   賛成数5   反対数0   2010/10/07 トンボが隠れてしまう(レイヤー構造を維持、psd書き出し時) 1193 1 5 0 2010/10/07
  インストール/動作環境  ID:73123 閲覧数1192   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/06/11 3D素材がうまくインストール出来ません 1192 1 0 0 2014/06/11
  レイヤー  ID:21990 閲覧数1192   返信数1   賛成数3   反対数0   2011/08/17 [要望] 用紙サイズ外への描画 1192 1 3 0 2011/08/17
  環境設定  ID:14440 閲覧数1187   返信数1   賛成数14   反対数0   2010/12/02 カーソル色が描画色によって切り替わる機能がほしいです。 1187 1 14 0 2010/12/02
  その他  ID:14332 閲覧数1187   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/07/16 枠線定規の斜め等分割、文字の回転、ブラシセットの作成 1187 1 1 0 2010/07/16
  ツール  ID:14316 閲覧数1185   返信数6   賛成数1   反対数0   2012/01/07 しっぽ付きフキダシを再生成するとテキストの位置がフキダシの中央からずれます 1185 6 1 0 2012/01/07
  レイヤー  ID:13766 閲覧数1176   返信数1   賛成数2   反対数0   2008/06/05 ベクターレイヤーの統合時 1176 1 2 0 2008/06/05
  レイヤー  ID:13772 閲覧数1175   返信数2   賛成数0   反対数0   2008/09/25 32bitレイヤーにおける比較暗合成オプションが不透明度に対してのみしか働いていない 1175 2 0 0 2008/09/25
  定規  ID:13769 閲覧数1173   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/06/05 ◇定規選択ツールで勝手に発生するオブジェクトの移動 1173 1 0 0 2008/06/05
  選択/編集  ID:13400 閲覧数1173   返信数3   賛成数1   反対数0   2008/04/01 実サイズ指定で描ける矩形・楕円ツール 1173 3 1 0 2008/04/01
  ツール  ID:21474 閲覧数1167   返信数5   賛成数4   反対数0   2011/07/25 ブラシ登録の際に、デフォルトで元の素材と同じサイズになるようにして欲しいです 1167 5 4 0 2011/07/25
  レイヤー  ID:14435 閲覧数1157   返信数1   賛成数4   反対数0   2010/11/22 レイヤーやオブジェクト等の削除確認のメッセージ 1157 1 4 0 2010/11/22
  環境設定  ID:23435 閲覧数1149   返信数1   賛成数1   反対数1   2011/10/28 フルスクリーンモードについて 1149 1 1 1 2011/10/28
  素材  ID:14411 閲覧数1148   返信数1   賛成数3   反対数0   2010/11/01 デフォルトのトーンフォルダを整理したい 1148 1 3 0 2010/11/01
  環境設定  ID:14881 閲覧数1147   返信数1   賛成数10   反対数0   2010/12/28 OpenGLに対応して頂きたいです。 1147 1 10 0 2010/12/28
  ツール  ID:13901 閲覧数1145   返信数1   賛成数7   反対数0   2008/12/28 二重線のフキダシ 1145 1 7 0 2008/12/28
  環境設定  ID:14198 閲覧数1140   返信数2   賛成数2   反対数0   2010/03/09 テンキーでレイヤー不透明度の殿変更 1140 2 2 0 2010/03/09
  保存  ID:14041 閲覧数1140   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/08/14 PSDでレイヤー構造保持書き出し 1140 1 0 0 2009/08/14
  選択/編集  ID:14020 閲覧数1134   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/12/14 作品ウインド中のページ移動の確認 1134 0 1 0 2010/12/14
  素材  ID:22351 閲覧数1133   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/09/07 素材パレットの初期フォルダ設定が欲しい 1133 1 1 0 2011/09/07
  選択/編集  ID:14076 閲覧数1128   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/11/29 白抜きをしやすく 1128 2 0 0 2009/11/29
  ツール  ID:14351 閲覧数1126   返信数1   賛成数2   反対数0   2010/07/30 直線・曲線の入り抜き中細 1126 1 2 0 2010/07/30
  ツール  ID:13723 閲覧数1124   返信数1   賛成数0   反対数0   2008/04/12 楕円ツールでのリアルタイムの縦横比の表示 1124 1 0 0 2008/04/12
  パレット  ID:13427 閲覧数1123   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/12/14 前回開いたフォルダなどを次回起動時に記憶しておいてほしい 1123 0 0 0 2010/12/14
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合