ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 782
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  レイヤー  ID:13707 閲覧数770   返信数4   賛成数2   反対数0   2013/01/16 ベクターレイヤーでの線の縮み 770 4 2 0 2013/01/16
  ツール  ID:35900 閲覧数1387   返信数0   賛成数1   反対数0   2013/01/10 連続曲線ツールが欲しい(折れ線→曲線チェックやパス作成以外で) 1387 0 1 0 2013/01/10
  インストール/動作環境  ID:35839 閲覧数662   返信数0   賛成数5   反対数0   2013/01/07 Mac版 64bit化とTab-Mate Controller対応 662 0 5 0 2013/01/07
  インストール/動作環境  ID:13909 閲覧数5925   返信数8   賛成数74   反対数0   2012/12/28 64ビット対応 5925 8 74 0 2012/12/28
  保存  ID:35316 閲覧数1213   返信数0   賛成数19   反対数0   2012/12/12 .lip形式を読み込み・書き出し出来るようにして欲しい 1213 0 19 0 2012/12/12
  その他  ID:35088 閲覧数1256   返信数0   賛成数8   反対数0   2012/11/27 PSD書き出しの際に、ファイル名の連番数を詳しく設定したい 1256 0 8 0 2012/11/27
  環境設定  ID:35040 閲覧数850   返信数1   賛成数1   反対数0   2012/11/24 要望 850 1 1 0 2012/11/24
  選択/編集  ID:34903 閲覧数1288   返信数3   賛成数0   反対数0   2012/11/13 右クリックでの範囲選択 1288 3 0 0 2012/11/13
  ツール  ID:34848 閲覧数1036   返信数0   賛成数3   反対数0   2012/11/09 【要望】複数の平行線を均等な間隔に調整してくれるツール 1036 0 3 0 2012/11/09
  ツール  ID:34769 閲覧数662   返信数0   賛成数0   反対数0   2012/11/05 キャンバスの端でも縮小 662 0 0 0 2012/11/05
  環境設定  ID:34764 閲覧数771   返信数0   賛成数3   反対数0   2012/11/05 【要望】3Dのレンダリングの設定を以前書き出したもので反映して欲しい 771 0 3 0 2012/11/05
  定規  ID:34364 閲覧数732   返信数0   賛成数6   反対数0   2012/10/12 平行線定規の要望 732 0 6 0 2012/10/12
  環境設定  ID:34186 閲覧数763   返信数0   賛成数0   反対数0   2012/09/30 環境バックアップ機能についての要望 763 0 0 0 2012/09/30
  読み込み  ID:21975 閲覧数1579   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/09/26 エラー:ファイルが既に存在しています。(状況報告までに) 1579 1 0 0 2012/09/26
  ツール  ID:33464 閲覧数1814   返信数2   賛成数3   反対数0   2012/08/19 一般的なベクターファイルを定規レイヤーに読み込み 1814 2 3 0 2012/08/19
  その他  ID:33390 閲覧数574   返信数0   賛成数2   反対数0   2012/08/04 【要望】作品ページで完成しているページを一目でわかるようにしたい 574 0 2 0 2012/08/04
  描画  ID:33202 閲覧数2318   返信数2   賛成数1   反対数0   2012/07/31 キャンパスの外にも描きたい 2318 2 1 0 2012/07/31
  ツール  ID:33052 閲覧数933   返信数3   賛成数0   反対数0   2012/07/22 素材からフキダシを作るとセンタリングされない 933 3 0 0 2012/07/22
  その他  ID:33000 閲覧数624   返信数0   賛成数2   反対数0   2012/07/18 よく使うルビの登録機能 624 0 2 0 2012/07/18
  その他  ID:32867 閲覧数1285   返信数2   賛成数2   反対数0   2012/07/11 全ページ一気に見開きにしたい 1285 2 2 0 2012/07/11
  レイヤー  ID:15714 閲覧数3884   返信数19   賛成数5   反対数0   2012/07/06 圧縮フォルダやレイヤーフォルダ利用時の不都合 3884 19 5 0 2012/07/06
  その他  ID:30211 閲覧数1502   返信数1   賛成数4   反対数0   2012/06/28 書き出しの際、色深度をグレー→2諧調変換時、グレースケールレイヤーを一括線数指定の網線変換する機能 1502 1 4 0 2012/06/28
  その他  ID:16238 閲覧数2282   返信数2   賛成数12   反対数0   2012/06/24 【要望】書き出し時の連番指定 2282 2 12 0 2012/06/24
  パレット  ID:19170 閲覧数1270   返信数2   賛成数1   反対数0   2012/06/19 素材パレットプレビュー倍率のスライダーが画面外に飛び出す 1270 2 1 0 2012/06/19
  読み込み  ID:32347 閲覧数1461   返信数0   賛成数16   反対数0   2012/06/13 CLIP STUDIO PAINTのlip形式を読み込めるようにして欲しい 1461 0 16 0 2012/06/13
  インストール/動作環境  ID:32130 閲覧数1277   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/06/07 ComicStudioMiniのWindows 7 62bit版対応のアップデーター 1277 1 0 0 2012/06/07
  環境設定  ID:31772 閲覧数835   返信数0   賛成数0   反対数0   2012/05/31 3Dプレビューレイヤー 835 0 0 0 2012/05/31
  ツール  ID:31756 閲覧数779   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/05/30 テキストのスタイル設定でサイズもコピペしたい 779 2 0 0 2012/05/30
  素材  ID:31765 閲覧数754   返信数0   賛成数4   反対数0   2012/05/30 トーンフォルダとマテリアルフォルダを同時に表示させておきたい 754 0 4 0 2012/05/30
  ツール  ID:31619 閲覧数932   返信数0   賛成数2   反対数0   2012/05/21 筆ペン、パターンブラシにも、入り、抜き、補正がほしい。 932 0 2 0 2012/05/21
  その他  ID:31579 閲覧数1940   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/05/18 テキスト入力時以外の時に全角半角キーを無効にしてほしい 1940 1 0 0 2012/05/18
  選択/編集  ID:13523 閲覧数1200   返信数1   賛成数13   反対数0   2012/05/02 テキストレイヤーのまま回転 1200 1 13 0 2012/05/02
  ツール  ID:31313 閲覧数1014   返信数3   賛成数2   反対数0   2012/04/28 各ツールの配置について 1014 3 2 0 2012/04/28
  ツール  ID:31299 閲覧数833   返信数0   賛成数0   反対数0   2012/04/27 パスや合成・切り抜きなどの充実 833 0 0 0 2012/04/27
  フィルタ  ID:31286 閲覧数1039   返信数3   賛成数1   反対数0   2012/04/26 モザイクフィルタの汚れ 1039 3 1 0 2012/04/26
  ツール  ID:14029 閲覧数1460   返信数6   賛成数2   反対数0   2012/04/24 黒または黒白レイヤー上でスポイトツール 1460 6 2 0 2012/04/24
  ツール  ID:30629 閲覧数1058   返信数0   賛成数12   反対数0   2012/04/21 ツールシフトから復帰しない事がある不具合について 1058 0 12 0 2012/04/21
  その他  ID:30161 閲覧数855   返信数0   賛成数0   反対数0   2012/04/14 アクションにグラデーションオプションの「編集中のレイヤーに描画する」が反映されない 855 0 0 0 2012/04/14
  ツール  ID:30109 閲覧数1765   返信数1   賛成数9   反対数0   2012/04/10 要望/トーン回転時の拡大縮小 1765 1 9 0 2012/04/10
  ツール  ID:30088 閲覧数889   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/04/09 アクションにグラデーションツールでの登録がうまくいきません 889 1 0 0 2012/04/09
  レイヤー  ID:26409 閲覧数1376   返信数4   賛成数0   反対数0   2012/04/09 グレーレイヤー描画時の色抜け? 1376 4 0 0 2012/04/09
  定規  ID:26654 閲覧数1016   返信数1   賛成数1   反対数0   2012/03/28 定規描画の簡易ロック機能 1016 1 1 0 2012/03/28
  描画  ID:26617 閲覧数578   返信数1   賛成数1   反対数0   2012/03/26 アンドゥ機能の属性付与 578 1 1 0 2012/03/26
  その他  ID:26616 閲覧数2665   返信数1   賛成数28   反対数0   2012/03/26 ナビゲータの表示をもっと拡大出来るようにして欲しい 2665 1 28 0 2012/03/26
  ツール  ID:13574 閲覧数3001   返信数13   賛成数2   反対数0   2012/03/17 ルビ入力で行間が勝手に詰まる 3001 13 2 0 2012/03/17
  インストール/動作環境  ID:26351 閲覧数2243   返信数1   賛成数6   反対数0   2012/03/12 定規も水平・垂直を軸にして反転させたい  2243 1 6 0 2012/03/12
  その他  ID:26048 閲覧数2087   返信数6   賛成数0   反対数14   2012/03/02 タダで使えないフォントを、非表示にできるようにしてほしいです。 2087 6 0 14 2012/03/02
  定規  ID:21991 閲覧数1306   返信数3   賛成数2   反対数0   2012/02/28 定規選択ツールにも投げ縄などが欲しい 1306 3 2 0 2012/02/28
  その他  ID:25777 閲覧数772   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/02/20 『選択範囲の外接矩形』の書き出しを全ページに渡って行いたい 772 1 0 0 2012/02/20
  定規  ID:25739 閲覧数785   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/02/19 定規選択ツールにも + − ボタンが欲しい 785 1 0 0 2012/02/19
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合