IllustStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


IllustStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 1226
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  フィルタ  ID:23104 閲覧数1367   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/10/14 nVidia(CUDA)だけじゃなく他のグラフィックボードにも高速化対応して欲しい 1367 1 1 0 2011/10/14
  保存  ID:15631 閲覧数1365   返信数4   賛成数6   反対数1   2011/02/15 xpg以外の形式での上書き保存について 1365 4 6 1 2011/02/15
  素材  ID:10614 閲覧数1365   返信数2   賛成数6   反対数0   2010/06/14 コミスタのトーン素材読み込みができるようにしてほしい。 1365 2 6 0 2010/06/14
  ツール  ID:10640 閲覧数1361   返信数9   賛成数0   反対数0   2009/07/12 スポイトツールの挙動 1361 9 0 0 2009/07/12
  選択/編集  ID:14893 閲覧数1360   返信数1   賛成数5   反対数4   2010/12/28 SAI準拠の選択ペンと選択消しペンを 1360 1 5 4 2010/12/28
  ツール  ID:19520 閲覧数1359   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/04/11 ツールスタイルに手ぶれ補正を追加して欲しい。 1359 1 1 0 2011/04/11
  ツール  ID:26180 閲覧数1348   返信数1   賛成数2   反対数0   2012/03/04 ショートカットのトグル動作、同時押しキーの追加 1348 1 2 0 2012/03/04
  レイヤー  ID:12908 閲覧数1348   返信数1   賛成数7   反対数0   2010/11/19 テキストのアンチエイリアスをオンオフできる機能が欲しい 1348 1 7 0 2010/11/19
  ツール  ID:21070 閲覧数1343   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/06/27 拡大鏡機能をつけてほしい。 1343 1 0 0 2011/06/27
  定規  ID:12461 閲覧数1338   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/10/14 パース定規が消えます 1338 1 0 0 2010/10/14
  フィルタ  ID:12407 閲覧数1333   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/09/18 CUDAフィルタの動作について 1333 2 0 0 2010/09/18
  選択/編集  ID:16200 閲覧数1329   返信数1   賛成数3   反対数2   2011/03/03 選択範囲の表示/非表示の切り替えの固定 1329 1 3 2 2011/03/03
  素材  ID:10897 閲覧数1329   返信数1   賛成数0   反対数1   2010/05/29 ブラシパターン画像や、トーン素材を、変化付きでトーン状に貼り付ける機能を実装して欲しい 1329 1 0 1 2010/05/29
  選択/編集  ID:25425 閲覧数1325   返信数3   賛成数0   反対数0   2012/02/06 元の形を正確に維持したまま選択範囲の縮小が出来ない 1325 3 0 0 2012/02/06
  レイヤー  ID:11586 閲覧数1325   返信数1   賛成数2   反対数0   2010/03/04 フィルタレイヤー「水彩境界」「にじみ」 1325 1 2 0 2010/03/04
  ペンタブレット  ID:10704 閲覧数1323   返信数7   賛成数6   反対数0   2011/02/24 (ベータテスト要望)タブレット:複数のスタイラスIDへの対応 1323 7 6 0 2011/02/24
  インストール/動作環境  ID:23096 閲覧数1321   返信数5   賛成数1   反対数0   2012/01/17 ver1.23インストール済みでupデートが出来ない。 1321 5 1 0 2012/01/17
  定規  ID:22346 閲覧数1321   返信数3   賛成数3   反対数0   2011/09/07 傾斜の消失点を追加し、スナップできるようにしてほしい 1321 3 3 0 2011/09/07
  パレット  ID:21450 閲覧数1321   返信数1   賛成数1   反対数2   2011/07/19 【要望】カラーのロック機能が欲しいです 1321 1 1 2 2011/07/19
  パレット  ID:13210 閲覧数1320   返信数3   賛成数3   反対数1   2010/12/08 【要望】ポップアップパレットからツール選択時、選択したらポップアップを閉じて欲しい 1320 3 3 1 2010/12/08
  ツール  ID:12422 閲覧数1320   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/09/23 テンキーのショートカット割り当て 1320 1 0 0 2010/09/23
  フィルタ  ID:10907 閲覧数1318   返信数2   賛成数7   反対数0   2011/02/18 加算レイヤーの改善・フォルダ単位でのフィルタ適応 1318 2 7 0 2011/02/18
  環境設定  ID:15384 閲覧数1317   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/01/21 タッチパッド操作時のマウスポインタの挙動について 1317 1 0 0 2011/01/21
  インストール/動作環境  ID:15173 閲覧数1316   返信数2   賛成数15   反対数0   2011/01/18 今後のイラスタに望むこと 1316 2 15 0 2011/01/18
  読み込み  ID:10448 閲覧数1312   返信数4   賛成数0   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)ベクタ形式の画像ファイルを読み込めるようにしてほしい 1312 4 0 0 2009/03/30
  インストール/動作環境  ID:14739 閲覧数1308   返信数4   賛成数9   反対数1   2010/12/27 イラスタ以外のctrl+s(保存)の動作希望 1308 4 9 1 2010/12/27
  レイヤー  ID:31306 閲覧数1307   返信数1   賛成数6   反対数0   2012/04/27 レイヤーの種類を増やして欲しい 1307 1 6 0 2012/04/27
  レイヤー  ID:11538 閲覧数1307   返信数0   賛成数13   反対数0   2010/10/14 ブラシ、フルカラーレイヤの描画合成モードにディザ合成を 1307 0 13 0 2010/10/14
  パレット  ID:11470 閲覧数1303   返信数0   賛成数15   反対数0   2010/10/14 スクラッチパッドの実装希望 1303 0 15 0 2010/10/14
  レイヤー  ID:10672 閲覧数1298   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/05/08 (ベータテスト要望)指先ツールを希望します 1298 2 0 0 2009/05/08
  保存  ID:11822 閲覧数1295   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/10/14 TGAファイルで32bit保存を 1295 0 2 0 2010/10/14
  ツール  ID:18549 閲覧数1294   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/03/10 カーソルサークル 1294 1 1 0 2011/03/10
  保存  ID:10441 閲覧数1294   返信数7   賛成数7   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)GIF、ICOに対応 1294 7 7 0 2009/03/30
  パレット  ID:21542 閲覧数1293   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/07/25 サブビューパレットの自動更新 1293 1 1 0 2011/07/25
  インストール/動作環境  ID:12465 閲覧数1291   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/10/19 Open GLとQuadroの組み合わせについて 1291 1 0 0 2010/10/19
  その他  ID:12651 閲覧数1286   返信数3   賛成数0   反対数1   2010/11/10 (1.2.0 RC4)解像度を上げてもピクセル数が変化しない 1286 3 0 1 2010/11/10
  レイヤー  ID:10638 閲覧数1286   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/05/08 輪投げツール塗りつぶし 1286 1 0 0 2009/05/08
  ツール  ID:16120 閲覧数1284   返信数1   賛成数3   反対数0   2011/02/26 【要望】ベジェ曲線の線と塗りつぶしの色をそれぞれ選べるようにし欲しいです 1284 1 3 0 2011/02/26
  インストール/動作環境  ID:12795 閲覧数1281   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/11/12 Win7 64bitにて起動中に起動 1281 1 0 0 2010/11/12
  その他  ID:15639 閲覧数1278   返信数1   賛成数3   反対数0   2011/02/05 [要望]アクションショートカットの増量 1278 1 3 0 2011/02/05
  描画  ID:12573 閲覧数1276   返信数5   賛成数0   反対数0   2010/11/04 【1.20RC3】ペンをアンチエイリアスオンで使用すると線の描画がずれる 1276 5 0 0 2010/11/04
  フィルタ  ID:12409 閲覧数1274   返信数0   賛成数8   反対数0   2010/10/26 (初心者フォーラム)ハーフトーン 1274 0 8 0 2010/10/26
  レイヤー  ID:10447 閲覧数1272   返信数7   賛成数0   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)パスでの線画・選択範囲の作成 1272 7 0 0 2009/03/30
  定規  ID:22451 閲覧数1269   返信数1   賛成数2   反対数0   2011/09/11 【要望】特殊定規の移動中に等間隔ガイドを表示できるようにしてほしい 1269 1 2 0 2011/09/11
  環境設定  ID:33805 閲覧数1267   返信数8   賛成数0   反対数0   2012/09/14 新規作成について 1267 8 0 0 2012/09/14
  その他  ID:13206 閲覧数1267   返信数4   賛成数10   反対数0   2010/12/28 【要望】ヘルプ・マニュアルを開くメニューがほしい 1267 4 10 0 2010/12/28
  環境設定  ID:12644 閲覧数1267   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/11/09 環境バックアップで、グラデーション彩色とアクションのショートカットがバックアップされていない? 1267 2 0 0 2010/11/09
  ツール  ID:13216 閲覧数1264   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/12/08 カレントツールセット 1264 2 0 0 2010/12/08
  選択/編集  ID:20184 閲覧数1259   返信数2   賛成数1   反対数0   2011/04/30 キャンバスサイズの変更をミリでも変えられるようにして欲しい。 1259 2 1 0 2011/04/30
  選択/編集  ID:10769 閲覧数1257   返信数3   賛成数1   反対数0   2011/11/07 (ベータテスト要望)「レイヤーから選択範囲」の項目に「現在の選択範囲との共通範囲」を加えてほしい 1257 3 1 0 2011/11/07
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合