CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 820
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  描画  ID:36225 閲覧数8533   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/01/29 筆圧レベルの互換性 8533 1 0 0 2013/01/29
  描画  ID:35366 閲覧数1355   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/12/16 ペンツールの入り抜きについて 1355 1 0 0 2012/12/16
  描画  ID:34509 閲覧数906   返信数1   賛成数5   反対数0   2012/10/19 ベクターを切断した時/拡大縮小した時に線が変形する 906 1 5 0 2012/10/19
  描画  ID:34072 閲覧数674   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/09/24 キャンバス上の動作 674 1 0 0 2012/09/24
  描画  ID:33892 閲覧数974   返信数1   賛成数3   反対数0   2012/09/08 ComicStudioの設定の移譲 974 1 3 0 2012/09/08
  描画  ID:33350 閲覧数1592   返信数1   賛成数15   反対数0   2012/08/06 カラーのツールシフト(要望) 1592 1 15 0 2012/08/06
  描画  ID:32296 閲覧数1203   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/08/06 キャンバスをフローティング化すると筆圧が効かなくなる 1203 1 0 0 2012/08/06
  描画  ID:32722 閲覧数844   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/07/01 ブラシ詳細設定 に付随するトーンカーブに リセットボタンをつけてほしい。 844 1 0 0 2012/07/01
  描画  ID:32598 閲覧数1120   返信数1   賛成数6   反対数0   2012/06/24 Ctrl+alt+ドラッグと同じような感じで向きや厚みも調整、カーソルをブラシ形状にする選択肢を 1120 1 6 0 2012/06/24
  描画  ID:32431 閲覧数1442   返信数1   賛成数2   反対数0   2012/06/23 ブラシサイズ変更時のカーソル形状についての要望 1442 1 2 0 2012/06/23
  描画  ID:32218 閲覧数1048   返信数1   賛成数1   反対数0   2012/06/14 描画について 1048 1 1 0 2012/06/14
  描画  ID:31876 閲覧数4792   返信数1   賛成数2   反対数0   2012/06/04 イラストスタジオのエアブラシの筆圧ぼかしはクリップペイントではないのでしょうか? 4792 1 2 0 2012/06/04
  描画  ID:101648 閲覧数531   返信数0   賛成数0   反対数2   2019/11/09 【要望】ファイルオブジェクトの1オブジェクト→1clipファイル対応の拡張 531 0 0 2 2019/11/09
  描画  ID:101377 閲覧数514   返信数0   賛成数0   反対数0   2019/10/03 要望 514 0 0 0 2019/10/03
  描画  ID:101331 閲覧数584   返信数0   賛成数0   反対数0   2019/09/28 直線 始点から両側に伸びてほしい 584 0 0 0 2019/09/28
  描画  ID:101322 閲覧数977   返信数0   賛成数4   反対数2   2019/09/27 Adobe frescoのような水彩描画機能をお願いします 977 0 4 2 2019/09/27
  描画  ID:101266 閲覧数543   返信数0   賛成数0   反対数0   2019/09/21 Please display dot etc. on brush cursor to indicate current Wacom Pen Rotation 543 0 0 0 2019/09/21
  描画  ID:101122 閲覧数533   返信数0   賛成数0   反対数0   2019/09/01 長方形を長さ指定で描画する際、100mm以上の値を指定できるようにしてほしい 533 0 0 0 2019/09/01
  描画  ID:100910 閲覧数540   返信数0   賛成数0   反対数0   2019/08/05 【要望】EX漫画本文の新規画面でグラデーションはグレー設定できるようにして欲しい 540 0 0 0 2019/08/05
  描画  ID:100627 閲覧数575   返信数0   賛成数1   反対数1   2019/07/06 透明度選択時のブラシ表記に関しまして 575 0 1 1 2019/07/06
  描画  ID:100087 閲覧数751   返信数0   賛成数0   反対数0   2019/04/27 【ブラシ先端の厚さの向き】を【回転前のキャンバスの向き】に合わせる方法 751 0 0 0 2019/04/27
  描画  ID:100064 閲覧数505   返信数0   賛成数0   反対数1   2019/04/24 ps同様の挙動のペンツールがほしい 505 0 0 1 2019/04/24
  描画  ID:99748 閲覧数616   返信数0   賛成数2   反対数2   2019/03/15 Procreateの"Quick Line"のような機能を入れてくれませんか。 616 0 2 2 2019/03/15
  描画  ID:99372 閲覧数503   返信数0   賛成数5   反対数0   2019/02/02 (要望) ページ管理画面に直接描きこみたい 503 0 5 0 2019/02/02
  描画  ID:99288 閲覧数961   返信数0   賛成数4   反対数3   2019/01/23 【要望】曲線・直線ツールの入り抜きのプレビューができるようにしてほしい 961 0 4 3 2019/01/23
  描画  ID:99243 閲覧数522   返信数0   賛成数0   反対数0   2019/01/18 ブラシ使用時のShiftの挙動について 522 0 0 0 2019/01/18
  描画  ID:99240 閲覧数1832   返信数0   賛成数21   反対数0   2019/01/18 4Kモニタ環境でのパフォーマンスが悪い 1832 0 21 0 2019/01/18
  描画  ID:99032 閲覧数503   返信数0   賛成数0   反対数0   2018/12/22 キャンバスのみ反応しない 503 0 0 0 2018/12/22
  描画  ID:98976 閲覧数805   返信数0   賛成数0   反対数0   2018/12/18 グラデトーンの自動ずらしの要望 805 0 0 0 2018/12/18
  描画  ID:98793 閲覧数645   返信数0   賛成数3   反対数0   2018/12/01 要望:ペンの手ブレ補正、速度による調整を逆にしたい 645 0 3 0 2018/12/01
  描画  ID:98150 閲覧数837   返信数0   賛成数6   反対数0   2018/09/14 集中線や流線を再作成するには? 837 0 6 0 2018/09/14
  描画  ID:97529 閲覧数629   返信数0   賛成数1   反対数0   2018/07/06 ゆっくり描くときにだけ補正を効かせたい 629 0 1 0 2018/07/06
  描画  ID:97227 閲覧数845   返信数0   賛成数0   反対数0   2018/06/07 キャンバスでペンが描画できない 845 0 0 0 2018/06/07
  描画  ID:96956 閲覧数1225   返信数0   賛成数0   反対数0   2018/05/10 【バグ報告】用紙色が指定した色からRGB値で1ずれる場合がある 1225 0 0 0 2018/05/10
  描画  ID:96511 閲覧数607   返信数0   賛成数2   反対数0   2018/04/08 連続で2次ベジェを描く際の補助 607 0 2 0 2018/04/08
  描画  ID:96361 閲覧数707   返信数0   賛成数0   反対数0   2018/03/24 ポインタが固まる 707 0 0 0 2018/03/24
  描画  ID:96258 閲覧数860   返信数0   賛成数0   反対数0   2018/03/12 グラデーションの縁に綺麗なアンチエイリアスがかかりません 860 0 0 0 2018/03/12
  描画  ID:96150 閲覧数583   返信数0   賛成数1   反対数0   2018/02/28 マウスの修飾キー設定について 583 0 1 0 2018/02/28
  描画  ID:95907 閲覧数647   返信数0   賛成数0   反対数2   2018/02/03 ブラシサイズに筆圧を影響させたときに筆圧とブラシサイズのカーソルの大きさを連動させてほしい。 647 0 0 2 2018/02/03
  描画  ID:95766 閲覧数597   返信数0   賛成数1   反対数0   2018/01/21 カラーパレットを変数的な使い方をしたい 597 0 1 0 2018/01/21
  描画  ID:95513 閲覧数1191   返信数0   賛成数4   反対数1   2017/12/31 キャンバス枠外に描画できるようにしてほしい 1191 0 4 1 2017/12/31
  描画  ID:94701 閲覧数507   返信数0   賛成数0   反対数0   2017/10/04 突然色が出なくなる 507 0 0 0 2017/10/04
  描画  ID:94312 閲覧数1604   返信数0   賛成数0   反対数0   2017/08/14 トーン化をオフにしてもトーンのまま 1604 0 0 0 2017/08/14
  描画  ID:93436 閲覧数635   返信数0   賛成数0   反対数0   2017/05/10 白抜きに関して 635 0 0 0 2017/05/10
  描画  ID:92700 閲覧数1134   返信数0   賛成数6   反対数1   2017/03/24 トーンでもクリッピングをできるようにしてほしい 1134 0 6 1 2017/03/24
  描画  ID:92128 閲覧数602   返信数0   賛成数2   反対数0   2017/02/24 要望:直線グラデーションのガイドの矩形 or グリッド表示機能 602 0 2 0 2017/02/24
  描画  ID:91318 閲覧数653   返信数0   賛成数5   反対数0   2017/01/13 【要望】フォトショップや、イラストレーターにあるようなオブジェクトを均等に並べる、上付に並べるなどのシステムが欲しい 653 0 5 0 2017/01/13
  描画  ID:90187 閲覧数1145   返信数0   賛成数5   反対数0   2016/11/17 【要望】ベクターレイヤーでの入り抜きについて 1145 0 5 0 2016/11/17
  描画  ID:89097 閲覧数767   返信数0   賛成数1   反対数0   2016/09/26 【要望】特定の指定フォルダ内を非表示にした画像出力(+可能ならpsdレイヤー保持トンボ内側切出力) 767 0 1 0 2016/09/26
  描画  ID:88236 閲覧数1104   返信数0   賛成数8   反対数0   2016/08/16 下地混色とブラシ不透明度両方チェック可能にしてほしい。 1104 0 8 0 2016/08/16
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合