ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 942
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  レイヤー  ID:14342 閲覧数816   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/07/30 1200dpiで統合するとプルダウンメニュがデフォルトで600dpiになっている 816 3 0 0 2010/07/30
  その他  ID:14344 閲覧数1123   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/07/28 シリアルナンバーが間違っています、と表示される 1123 1 0 0 2010/07/28
  保存  ID:14343 閲覧数1293   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/07/27 ベクターデータ書き出しにより発生するジャギ 1293 1 0 0 2010/07/27
  レイヤー  ID:14340 閲覧数892   返信数4   賛成数0   反対数0   2010/07/26 ベクターレイヤー同士を[下のレイヤーと統合]で統合した際に、レイヤーの重ね順で下位のレイヤーの表示が上にくるように統合される 892 4 0 0 2010/07/26
  その他  ID:14341 閲覧数584   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/07/26 インストールが出来ません。 584 1 0 0 2010/07/26
  ツール  ID:14231 閲覧数1041   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/07/25 鉛筆ツールの濃淡が反映されない 1041 3 0 0 2010/07/25
  環境設定  ID:14336 閲覧数1018   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/07/17 ショートカットキーが動作しない 1018 1 0 0 2010/07/17
  パレット  ID:14335 閲覧数827   返信数2   賛成数1   反対数0   2010/07/16 カスタムツールパレットのアイコン 827 2 1 0 2010/07/16
  ツール  ID:14329 閲覧数691   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/07/16 パターンブラシを再選択時に最初のブラシになってしまう 691 2 0 0 2010/07/16
  保存  ID:14330 閲覧数814   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/07/15 印刷及びPSDに書き出すとページ番号が消える 814 1 0 0 2010/07/15
  ツール  ID:14328 閲覧数1084   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/07/15 閉領域フィルツールが使えません。 1084 1 0 0 2010/07/15
  その他  ID:14319 閲覧数791   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/07/06 画像が消える 791 1 0 0 2010/07/06
  読み込み  ID:14313 閲覧数767   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/07/04 コマフォルダ内に読み込んだ2DLTのフォルダを再編集すると、画像の位置が変わる 767 1 1 0 2010/07/04
  ツール  ID:14106 閲覧数1508   返信数5   賛成数0   反対数0   2010/06/30 「フキダシを生成」ダイアログが表示されません(Mac版4・OS10.6) 1508 5 0 0 2010/06/30
  ツール  ID:14310 閲覧数990   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/06/29 テキスト入力時、未確定の半角文字が自動で縦中横にならない(Mac版) 990 1 0 0 2010/06/29
  ツール  ID:14309 閲覧数632   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/06/29 トンボ・基本枠レイヤーが消えてしまった 632 1 0 0 2010/06/29
  素材  ID:7906 閲覧数1250   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/06/28 基本素材について 1250 1 0 0 2010/06/28
  その他  ID:14306 閲覧数1390   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/06/27 【Windows7】起動時シリアルナンバーの入力を求められる 1390 1 0 0 2010/06/27
  レイヤー  ID:14303 閲覧数646   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/06/26 他レイヤーへの転写 646 2 0 0 2010/06/26
  ツール  ID:14302 閲覧数681   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/06/25 複雑に重なりあったコマの枠線 681 1 0 0 2010/06/25
  定規  ID:14298 閲覧数770   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/06/21 定規の「閉じた図形を塗りつぶす」で色を指定出来るようにして欲しい 770 1 1 0 2010/06/21
  インストール/動作環境  ID:1997 閲覧数1167   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/06/14 シリアルナンバーの登録について 1167 3 0 0 2010/06/14
  インストール/動作環境  ID:2214 閲覧数839   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/06/14 二重起動のようになってしまいフリーズしてしまいます 839 1 0 0 2010/06/14
  レイヤー  ID:14294 閲覧数804   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/06/14 ベクターレイヤーで選択範囲をフチ取りすると線が歪む 804 1 1 0 2010/06/14
  パレット  ID:14287 閲覧数813   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/06/10 パレット表示が保持されない問題 813 1 1 0 2010/06/10
  パレット  ID:14285 閲覧数617   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/06/09 ページ一覧表示時に自動で「すべてのパレットを隠す」が動作する機能が欲しいです 617 1 1 0 2010/06/09
  その他  ID:14280 閲覧数752   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/06/03 「コマ枠をラスタライズ」をアクション登録すると「コマ枠をレイヤー化」に変化してしまう 752 2 0 0 2010/06/03
  ペンタブレット  ID:14278 閲覧数1436   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/05/31 ノート+液タブ環境下でのパレット配置の保存 1436 1 1 0 2010/05/31
  レイヤー  ID:13730 閲覧数617   返信数6   賛成数1   反対数0   2010/05/29 ★反転レイヤーの表示精度 617 6 1 0 2010/05/29
  素材  ID:14274 閲覧数929   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/05/26 トーンレイヤーを切り取ると強制終了します 929 1 0 0 2010/05/26
  保存  ID:14272 閲覧数811   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/05/25 保存ボタンを押すと2回に1回ほどの割合で強制終了が発生する 811 1 1 0 2010/05/25
  レイヤー  ID:13954 閲覧数919   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/05/25 トーンレイヤー>レイヤーのプロパティで柄を回転するとサイズも変化する 919 3 0 0 2010/05/25
  保存  ID:13471 閲覧数968   返信数3   賛成数6   反対数0   2010/05/24 ★グレースケール書き出し時のトンボの色 968 3 6 0 2010/05/24
  保存  ID:13802 閲覧数752   返信数3   賛成数1   反対数0   2010/05/24 ★書き出し時のプレビュー 752 3 1 0 2010/05/24
  素材  ID:13851 閲覧数1627   返信数6   賛成数1   反対数0   2010/05/24 *【Windows】表示倍率によってトーンの柄がずれる 1627 6 1 0 2010/05/24
  保存  ID:14071 閲覧数785   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/05/24 PDFファイルへの書き出しでノイズ 785 1 1 0 2010/05/24
  ツール  ID:14078 閲覧数683   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/05/24 鉛筆ツールブラシコントロール 683 1 0 0 2010/05/24
  ツール  ID:14271 閲覧数752   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/05/23 「選択範囲をフチ取り」に関する問題 752 1 0 0 2010/05/23
  ツール  ID:13816 閲覧数1279   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/05/23 ランタイムエラーで強制終了 1279 3 0 0 2010/05/23
  インストール/動作環境  ID:1869 閲覧数824   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/05/23 コミックスタジオ 824 2 0 0 2010/05/23
  保存  ID:13813 閲覧数706   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/05/22 書き出しエクスポートダイアログ不具合 706 1 0 0 2010/05/22
  素材  ID:14270 閲覧数786   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/05/22 無題 786 2 0 0 2010/05/22
  保存  ID:13903 閲覧数1217   返信数8   賛成数2   反対数0   2010/05/22 ★書き出しのサイズ 1217 8 2 0 2010/05/22
  その他  ID:14269 閲覧数680   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/05/22 起動時にフォーカスが合ってない 680 1 1 0 2010/05/22
  レイヤー  ID:13748 閲覧数679   返信数4   賛成数1   反対数0   2010/05/22 レイヤーのロックが中途半端なようです 679 4 1 0 2010/05/22
  ツール  ID:14073 閲覧数755   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/05/22 非アクティブ時の描き始めが太い線になる 755 1 0 0 2010/05/22
  ツール  ID:14079 閲覧数583   返信数4   賛成数0   反対数0   2010/05/21 ベクターの遅延ファイル 583 4 0 0 2010/05/21
  その他  ID:14115 閲覧数827   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/05/21 印刷で『部単位』の印刷が行えない 827 1 0 0 2010/05/21
  パレット  ID:14080 閲覧数710   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/05/21 フキダシの再設定で直線化のチェックが外れる 710 1 1 0 2010/05/21
  描画  ID:14084 閲覧数1369   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/05/21 線がジャギ線になります 1369 1 0 0 2010/05/21
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合