CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 522
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  レイヤー  ID:72457 閲覧数656   返信数0   賛成数1   反対数0   2014/04/28 べた塗りレイヤーの枠の外とコピーペースト 656 0 1 0 2014/04/28
  レイヤー  ID:72351 閲覧数882   返信数0   賛成数16   反対数0   2014/04/21 新規パース定規のレイヤー順 882 0 16 0 2014/04/21
  レイヤー  ID:72350 閲覧数546   返信数0   賛成数2   反対数0   2014/04/21 レイヤー、ツール選択時の表示色について 546 0 2 0 2014/04/21
  レイヤー  ID:36154 閲覧数4116   返信数1   賛成数8   反対数0   2014/04/20 【要望】クリッピングしているフォルダをPhotoshopで読み込む際の処理等 4116 1 8 0 2014/04/20
  レイヤー  ID:72186 閲覧数540   返信数0   賛成数0   反対数0   2014/04/12 用紙レイヤーにコマ割りのガイドが欲しい 540 0 0 0 2014/04/12
  レイヤー  ID:34439 閲覧数798   返信数1   賛成数9   反対数0   2014/04/11 選択範囲をストック 798 1 9 0 2014/04/11
  レイヤー  ID:72067 閲覧数650   返信数1   賛成数8   反対数1   2014/04/06 水彩境界 数値の設定 650 1 8 1 2014/04/06
  レイヤー  ID:71831 閲覧数892   返信数0   賛成数0   反対数5   2014/03/24 クリッピングしたレイヤーのはみ出し部の表示非表示 892 0 0 5 2014/03/24
  レイヤー  ID:71719 閲覧数595   返信数0   賛成数1   反対数0   2014/03/19 【要望】コマフォルダー分割 595 0 1 0 2014/03/19
  レイヤー  ID:71643 閲覧数2515   返信数0   賛成数15   反対数0   2014/03/16 レイヤーマスクの描画色と透明の関係を逆転して欲しい 2515 0 15 0 2014/03/16
  レイヤー  ID:71629 閲覧数3331   返信数0   賛成数10   反対数0   2014/03/15 クリスタのトーン(白黒のもの)を「拡大縮小回転」で操作できるようにしてほしい 3331 0 10 0 2014/03/15
  レイヤー  ID:71597 閲覧数711   返信数1   賛成数3   反対数0   2014/03/13 色毎の色相彩度明度補正 711 1 3 0 2014/03/13
  レイヤー  ID:71595 閲覧数589   返信数0   賛成数2   反対数0   2014/03/13 作業ウインド上でアクティブレイヤー以外の表示が自動で変わる機能がほしい 589 0 2 0 2014/03/13
  レイヤー  ID:71273 閲覧数982   返信数1   賛成数5   反対数0   2014/02/27 要望 レイヤー結合時の挙動 982 1 5 0 2014/02/27
  レイヤー  ID:71201 閲覧数932   返信数1   賛成数7   反対数1   2014/02/22 新規レイヤー作成に関して 932 1 7 1 2014/02/22
  レイヤー  ID:71035 閲覧数679   返信数0   賛成数20   反対数0   2014/02/12 複数のレイヤーの複製をした際に同じ構造でそのまま複製してほしい 679 0 20 0 2014/02/12
  レイヤー  ID:70914 閲覧数635   返信数2   賛成数5   反対数0   2014/02/04 トーンのレイヤー名 635 2 5 0 2014/02/04
  レイヤー  ID:70398 閲覧数1714   返信数0   賛成数8   反対数0   2013/12/31 Photoshopのようにaltキーで下のレイヤーでクリッピングできるようにしてほしい 1714 0 8 0 2013/12/31
  レイヤー  ID:70305 閲覧数751   返信数0   賛成数2   反対数0   2013/12/25 【要望】フォルダ内のレイヤーのロックを一挙に解除する機能 751 0 2 0 2013/12/25
  レイヤー  ID:36187 閲覧数3219   返信数7   賛成数3   反対数0   2013/12/24 【要望】フキダシレイヤに描画した際の挙動などについて 3219 7 3 0 2013/12/24
  レイヤー  ID:70117 閲覧数5619   返信数3   賛成数4   反対数0   2013/12/17 ページファイル間で、テキストレイヤーをレイヤーごとコピペや移動したい 5619 3 4 0 2013/12/17
  レイヤー  ID:69845 閲覧数1302   返信数0   賛成数27   反対数0   2013/11/29 レイヤーでの水彩境界、半透明な部分での挙動改善要望 1302 0 27 0 2013/11/29
  レイヤー  ID:69822 閲覧数588   返信数0   賛成数0   反対数0   2013/11/27 要望) パーツ塗りの為の共通レイヤー 588 0 0 0 2013/11/27
  レイヤー  ID:69728 閲覧数833   返信数3   賛成数0   反対数0   2013/11/22 色調補正レイヤーの 複数参照選択されたレイヤー時のバケツ塗りつぶし 833 3 0 0 2013/11/22
  レイヤー  ID:69680 閲覧数623   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/11/18 ライン検出で乗算で合成 623 1 0 0 2013/11/18
  レイヤー  ID:69679 閲覧数603   返信数0   賛成数0   反対数0   2013/11/18 レイヤースタイルの適用順序を設定できるように 603 0 0 0 2013/11/18
  レイヤー  ID:69628 閲覧数924   返信数0   賛成数10   反対数0   2013/11/14 Ver.1.2.9RC ふち、水彩境界、ライン抽出への改善要望 924 0 10 0 2013/11/14
  レイヤー  ID:69482 閲覧数2133   返信数0   賛成数8   反対数0   2013/11/03 色調補正レイヤーの効果を、適用している下位レイヤー全てに結合させたいです。 2133 0 8 0 2013/11/03
  レイヤー  ID:69342 閲覧数868   返信数3   賛成数0   反対数0   2013/10/27 レイヤー不透明度のプレビュー遅延 868 3 0 0 2013/10/27
  レイヤー  ID:69298 閲覧数861   返信数0   賛成数2   反対数0   2013/10/25 下書きレイヤー(正確にはレイヤー選択ツールで選択されない属性)とクリッピングレイヤーを共存できるようにしてほしい 861 0 2 0 2013/10/25
  レイヤー  ID:69164 閲覧数3213   返信数0   賛成数25   反対数0   2013/10/16 ラスター線からベクター線に変換後の、線のひどい劣化 3213 0 25 0 2013/10/16
  レイヤー  ID:68929 閲覧数1212   返信数2   賛成数13   反対数0   2013/10/02 テキストレイヤーの挙動につきまして 1212 2 13 0 2013/10/02
  レイヤー  ID:68675 閲覧数1032   返信数0   賛成数7   反対数0   2013/09/13 フォルダを開かないオプション 1032 0 7 0 2013/09/13
  レイヤー  ID:68487 閲覧数3677   返信数1   賛成数1   反対数5   2013/08/31 新規レイヤーフォルダ作成の際の名前変更ダイアログが欲しい 3677 1 1 5 2013/08/31
  レイヤー  ID:68330 閲覧数607   返信数1   賛成数16   反対数0   2013/08/21 レイヤーの種類(?)で「カラー」の機能が欲しいです。 607 1 16 0 2013/08/21
  レイヤー  ID:68217 閲覧数686   返信数0   賛成数2   反対数1   2013/08/15 【要望】レイヤー名を変更するときのダブルクリックできる範囲を広げてほしい 686 0 2 1 2013/08/15
  レイヤー  ID:68154 閲覧数874   返信数0   賛成数3   反対数0   2013/08/11 【要望】 レイヤーパレットにて、定規を構成パーツごとに分解表示する機能 874 0 3 0 2013/08/11
  レイヤー  ID:68150 閲覧数2727   返信数0   賛成数34   反対数0   2013/08/11 複数のレイヤーを選択した状態で、レイヤー効果・合成モード・不透明度を一括変更できるようにしてほしい 2727 0 34 0 2013/08/11
  レイヤー  ID:68114 閲覧数578   返信数0   賛成数7   反対数0   2013/08/08 コマ枠の分割にサイズ指定オプションを 578 0 7 0 2013/08/08
  レイヤー  ID:68001 閲覧数566   返信数0   賛成数4   反対数0   2013/08/02 レイヤー検索パレットでにて「レイヤーカラー」を設定している項目を抽出できるように 566 0 4 0 2013/08/02
  レイヤー  ID:35129 閲覧数1512   返信数1   賛成数32   反対数0   2013/07/06 レイヤープロパティのフチ設定 1512 1 32 0 2013/07/06
  レイヤー  ID:38771 閲覧数1856   返信数3   賛成数2   反対数0   2013/07/06 レイヤーカラーの複数同時切り替えの要望と履歴に残らない点について 1856 3 2 0 2013/07/06
  レイヤー  ID:38760 閲覧数629   返信数0   賛成数9   反対数0   2013/07/04 参照レイヤーへの追加&削除コマンド 629 0 9 0 2013/07/04
  レイヤー  ID:38604 閲覧数1932   返信数0   賛成数31   反対数0   2013/06/23 レイヤー検索パレットで何も描いていないレイヤーを抽出 1932 0 31 0 2013/06/23
  レイヤー  ID:38545 閲覧数626   返信数0   賛成数9   反対数1   2013/06/18 べた塗りレイヤーのアイコンを、使用している色になるようにしてほしい 626 0 9 1 2013/06/18
  レイヤー  ID:38376 閲覧数832   返信数1   賛成数4   反対数3   2013/06/07 レイヤーをマークで管理 832 1 4 3 2013/06/07
  レイヤー  ID:38353 閲覧数3915   返信数4   賛成数8   反対数1   2013/06/07 ベクターレイヤーの二値化 3915 4 8 1 2013/06/07
  レイヤー  ID:38337 閲覧数1563   返信数0   賛成数21   反対数1   2013/06/05 コマンドで「フォルダの開閉」を 1563 0 21 1 2013/06/05
  レイヤー  ID:38332 閲覧数851   返信数0   賛成数6   反対数2   2013/06/04 【要望】「下のレイヤーでクリッピング」したレイヤー群を格納(開閉)出来る様にして欲しいです。 851 0 6 2 2013/06/04
  レイヤー  ID:38267 閲覧数677   返信数0   賛成数6   反対数1   2013/05/31 レイヤーの操作コマンドに関して「ん?」と感じた要望2点 677 0 6 1 2013/05/31
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合