ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 782
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  フィルタ  ID:13605 閲覧数819   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 集中線・流線フィルタ 819 0 2 0 2010/12/14
  選択/編集  ID:14170 閲覧数856   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 「移動と変形」で仕上がり長さを指定しての拡大縮小ができるようにしてほしい 856 0 2 0 2010/12/14
  選択/編集  ID:14012 閲覧数761   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 shiftキー押下時のポインタ移動制限 761 0 2 0 2010/12/14
  選択/編集  ID:13433 閲覧数671   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 コピーした内容を「選択範囲内にペースト」できるようにしてほしい 671 0 2 0 2010/12/14
  レイヤー  ID:13810 閲覧数808   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 ベクター専用ベタレイヤー 808 0 2 0 2010/12/14
  レイヤー  ID:13484 閲覧数678   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 ベクターレイヤーの描画色に透明 678 0 2 0 2010/12/14
  ツール  ID:13971 閲覧数719   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 ラインツールのカーソル 719 0 2 0 2010/12/14
  ツール  ID:13878 閲覧数704   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 ベクターレイヤーの線つまみツール 704 0 2 0 2010/12/14
  ツール  ID:13587 閲覧数845   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 ペン・消しゴムツール+SHIFTで直線ツールになるようにして欲しい 845 0 2 0 2010/12/14
  パレット  ID:13895 閲覧数927   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 各パレットの最小サイズ 927 0 2 0 2010/12/14
  パレット  ID:13415 閲覧数3133   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 フキダシを枠線内に収める、はみ出すを、レイヤーではなくプロパティで設定したい 3133 0 2 0 2010/12/14
  環境設定  ID:13863 閲覧数625   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 ショートカット設定の出力 625 0 2 0 2010/12/14
  保存  ID:13910 閲覧数721   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/12/14 保存機能の充実 721 0 2 0 2010/12/14
  その他  ID:14421 閲覧数748   返信数1   賛成数2   反対数0   2010/11/11 メモリ限界時の読み込み 748 1 2 0 2010/11/11
  ツール  ID:14413 閲覧数704   返信数1   賛成数2   反対数0   2010/11/04 数値調整の「▲」「▲▲」の変化量を変更したい 704 1 2 0 2010/11/04
  その他  ID:14361 閲覧数729   返信数3   賛成数2   反対数0   2010/08/16 [変形時にベクターの太さを変更する]という項目は環境設定からでなく、レイヤー、あるいはツールの設定などで選べるようにして欲しいです。 729 3 2 0 2010/08/16
  ツール  ID:14351 閲覧数1126   返信数1   賛成数2   反対数0   2010/07/30 直線・曲線の入り抜き中細 1126 1 2 0 2010/07/30
  選択/編集  ID:14268 閲覧数1338   返信数1   賛成数2   反対数0   2010/05/26 アクション機能に「レイヤー名の記録」と「バッチ処理」を 1338 1 2 0 2010/05/26
  素材  ID:14266 閲覧数877   返信数1   賛成数2   反対数0   2010/05/20 3DLT 3ds.形式 877 1 2 0 2010/05/20
  保存  ID:13536 閲覧数1489   返信数14   賛成数2   反対数0   2010/05/01 書き出し時のファイル名 1489 14 2 0 2010/05/01
  レイヤー  ID:14227 閲覧数706   返信数1   賛成数2   反対数0   2010/04/20 スタイルで設定できる内容の強化 706 1 2 0 2010/04/20
  定規  ID:14189 閲覧数812   返信数1   賛成数2   反対数0   2010/03/10 放射曲線定規の扱いにくさについて 812 1 2 0 2010/03/10
  環境設定  ID:14198 閲覧数1140   返信数2   賛成数2   反対数0   2010/03/09 テンキーでレイヤー不透明度の殿変更 1140 2 2 0 2010/03/09
  ツール  ID:13940 閲覧数851   返信数1   賛成数2   反対数0   2009/11/14 半角記号も1/3倍角に 851 1 2 0 2009/11/14
  選択/編集  ID:13993 閲覧数845   返信数4   賛成数2   反対数0   2009/05/12 移動ツールによるダイレクトな移動、コピーを可能に 845 4 2 0 2009/05/12
  パレット  ID:13784 閲覧数677   返信数1   賛成数2   反対数0   2009/04/07 カラーパレットのサイズ変更 677 1 2 0 2009/04/07
  ツール  ID:13944 閲覧数577   返信数1   賛成数2   反対数0   2009/03/19 テキストのスタイルとフキダシ設定の連動 577 1 2 0 2009/03/19
  パレット  ID:13801 閲覧数902   返信数1   賛成数2   反対数0   2008/09/23 用紙テンプレートをドラッグで削除 902 1 2 0 2008/09/23
  選択/編集  ID:13795 閲覧数631   返信数1   賛成数2   反対数0   2008/07/23 「テキストの回転」、と「角の丸まった枠線」 631 1 2 0 2008/07/23
  ツール  ID:13554 閲覧数665   返信数1   賛成数2   反対数0   2008/06/13 フチ取り幅が一定にならない 665 1 2 0 2008/06/13
  レイヤー  ID:13766 閲覧数1176   返信数1   賛成数2   反対数0   2008/06/05 ベクターレイヤーの統合時 1176 1 2 0 2008/06/05
  パレット  ID:13488 閲覧数751   返信数1   賛成数2   反対数0   2008/03/27 ビギナーズアシスタントの消去 751 1 2 0 2008/03/27
  その他  ID:13560 閲覧数714   返信数1   賛成数2   反対数0   2008/03/25 タイトルバーの表示 714 1 2 0 2008/03/25
  レイヤー  ID:13649 閲覧数757   返信数2   賛成数2   反対数0   2008/03/03 ホワイトレイヤー 757 2 2 0 2008/03/03
  ツール  ID:13665 閲覧数726   返信数1   賛成数2   反対数0   2008/02/24 テキストのサイズ変更でもフォントは維持 726 1 2 0 2008/02/24
  環境設定  ID:13412 閲覧数5690   返信数2   賛成数2   反対数0   2007/10/31 ペンと消しゴムツールを「一時的に」切り替えたい 5690 2 2 0 2007/10/31
  環境設定  ID:72238 閲覧数1000   返信数0   賛成数1   反対数0   2014/04/14 アイコンやツールサイズを変えられるようにしてほしい 1000 0 1 0 2014/04/14
  ツール  ID:71361 閲覧数1079   返信数0   賛成数1   反対数0   2014/03/02 パターンブラシのカスタムツールパレットへの登録についての要望 1079 0 1 0 2014/03/02
  ツール  ID:71173 閲覧数2506   返信数3   賛成数1   反対数0   2014/02/21 すでに描かれた図に対するスナップ機能【要望】 2506 3 1 0 2014/02/21
  その他  ID:67993 閲覧数2081   返信数3   賛成数1   反対数0   2013/08/09 【要望】面付け機能 2081 3 1 0 2013/08/09
  素材  ID:38670 閲覧数796   返信数0   賛成数1   反対数0   2013/06/27 お気に入り登録済み・未登録を表示して下さい 796 0 1 0 2013/06/27
  ツール  ID:35900 閲覧数1385   返信数0   賛成数1   反対数0   2013/01/10 連続曲線ツールが欲しい(折れ線→曲線チェックやパス作成以外で) 1385 0 1 0 2013/01/10
  環境設定  ID:35040 閲覧数849   返信数1   賛成数1   反対数0   2012/11/24 要望 849 1 1 0 2012/11/24
  描画  ID:33202 閲覧数2317   返信数2   賛成数1   反対数0   2012/07/31 キャンパスの外にも描きたい 2317 2 1 0 2012/07/31
  パレット  ID:19170 閲覧数1270   返信数2   賛成数1   反対数0   2012/06/19 素材パレットプレビュー倍率のスライダーが画面外に飛び出す 1270 2 1 0 2012/06/19
  フィルタ  ID:31286 閲覧数1039   返信数3   賛成数1   反対数0   2012/04/26 モザイクフィルタの汚れ 1039 3 1 0 2012/04/26
  定規  ID:26654 閲覧数1014   返信数1   賛成数1   反対数0   2012/03/28 定規描画の簡易ロック機能 1014 1 1 0 2012/03/28
  描画  ID:26617 閲覧数577   返信数1   賛成数1   反対数0   2012/03/26 アンドゥ機能の属性付与 577 1 1 0 2012/03/26
  描画  ID:25263 閲覧数1616   返信数1   賛成数1   反対数0   2012/01/29 マルチモニタ環境で反転表示時にずれて描画される 1616 1 1 0 2012/01/29
  ツール  ID:14316 閲覧数1185   返信数6   賛成数1   反対数0   2012/01/07 しっぽ付きフキダシを再生成するとテキストの位置がフキダシの中央からずれます 1185 6 1 0 2012/01/07
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合