IllustStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


IllustStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 355
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  レイヤー  ID:11071 閲覧数691   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/05/28 閉じているフォルダ内(圧縮フォルダ表示状態)もレイヤー選択可能に 691 1 0 0 2010/05/28
  レイヤー  ID:11072 閲覧数618   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/05/28 レイヤーマスクの仕様改善要望 618 1 0 0 2010/05/28
  レイヤー  ID:11135 閲覧数904   返信数8   賛成数0   反対数0   2010/05/27 グレースケールレイヤーにも不透明ホワイトを使えるようにしてほしい。 904 8 0 0 2010/05/27
  レイヤー  ID:11134 閲覧数824   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/05/27 選択範囲ランチャーの表示位置について。 824 3 0 0 2010/05/27
  レイヤー  ID:11074 閲覧数707   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/05/24 アンドゥした時に、複数レイヤーを選択している状態が解除されてしまう 707 3 0 0 2010/05/24
  レイヤー  ID:11214 閲覧数622   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/05/12 右クリックの要望 622 3 0 0 2010/05/12
  レイヤー  ID:11212 閲覧数694   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/05/11 クイックマスクの機能を選択範囲を同等にして欲しいです 694 1 0 0 2010/05/11
  レイヤー  ID:11216 閲覧数746   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/05/10 水彩ツールの要望 746 1 1 0 2010/05/10
  レイヤー  ID:11213 閲覧数704   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/05/09 (初心者フォーラム)レイヤーについて 704 1 0 0 2010/05/09
  レイヤー  ID:11548 閲覧数4184   返信数10   賛成数1   反対数0   2010/05/01 レイヤーフォルダ合成モード「通過」について 4184 10 1 0 2010/05/01
  レイヤー  ID:11411 閲覧数630   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/05/01 参照レイヤーの利用可能ツールを増やして欲しい 630 1 0 0 2010/05/01
  レイヤー  ID:11553 閲覧数853   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/04/29 虫めがねツールについて 853 2 0 0 2010/04/29
  レイヤー  ID:11489 閲覧数717   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/04/28 グレースケールレイヤーで透明部分をロックが欲しい 717 1 0 0 2010/04/28
  レイヤー  ID:11846 閲覧数835   返信数1   賛成数4   反対数0   2010/04/25 不透明部分の保護で消しゴム・透明色が使えてしまう点について 835 1 4 0 2010/04/25
  レイヤー  ID:11498 閲覧数704   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/04/21 ブラシの他ツールへの変換 704 1 0 0 2010/04/21
  レイヤー  ID:11847 閲覧数844   返信数1   賛成数1   反対数0   2010/04/20 お絵かき掲示板のような曲線ツールが欲しい 844 1 1 0 2010/04/20
  レイヤー  ID:11853 閲覧数798   返信数4   賛成数0   反対数0   2010/04/20 グラデーションで消したい 798 4 0 0 2010/04/20
  レイヤー  ID:11852 閲覧数677   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/04/20 塗りつぶしでオプションの追加要望 677 1 0 0 2010/04/20
  レイヤー  ID:11769 閲覧数585   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/04/17 下のレイヤーにクリッピングしたレイヤーを含むレイヤーフォルダを素材に登録したとき、素材を読み込むとクリッピングが外れている 585 1 0 0 2010/04/17
  レイヤー  ID:11387 閲覧数674   返信数5   賛成数0   反対数0   2010/04/13 非参照レイヤー的な機能が欲しいです 674 5 0 0 2010/04/13
  レイヤー  ID:11282 閲覧数1066   返信数4   賛成数2   反対数0   2010/04/11 パスの仕様や編集方法 1066 4 2 0 2010/04/11
  レイヤー  ID:11205 閲覧数740   返信数4   賛成数0   反対数0   2010/04/10 ツールシフト中のブラシサイズ変更 740 4 0 0 2010/04/10
  レイヤー  ID:11775 閲覧数995   返信数2   賛成数10   反対数0   2010/03/18 レイヤーカンプが欲しいです 995 2 10 0 2010/03/18
  レイヤー  ID:11791 閲覧数730   返信数2   賛成数1   反対数0   2010/03/17 (1.1.3)複数レイヤー選択時のレイヤー複製について 730 2 1 0 2010/03/17
  レイヤー  ID:11781 閲覧数3513   返信数1   賛成数2   反対数0   2010/03/08 ベクターの交点から描画、次の線まで延長する機能が欲しい 3513 1 2 0 2010/03/08
  レイヤー  ID:11586 閲覧数1320   返信数1   賛成数2   反対数0   2010/03/04 フィルタレイヤー「水彩境界」「にじみ」 1320 1 2 0 2010/03/04
  レイヤー  ID:11765 閲覧数656   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/03/02 選択範囲レイヤー機能の削除 656 1 0 0 2010/03/02
  レイヤー  ID:11744 閲覧数667   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/02/21 「ctrl+カーソルキー」で「レイヤー移動」が出来るようにして欲しいです 667 1 0 0 2010/02/21
  レイヤー  ID:11739 閲覧数679   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/02/19 ブラシサイズのランダム変化を滑らかにする設定が欲しいです 679 1 0 0 2010/02/19
  レイヤー  ID:11729 閲覧数685   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/02/17 (初心者フォーラム)レイヤーフォルダとレイヤー関連 685 1 0 0 2010/02/17
  レイヤー  ID:11712 閲覧数632   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/02/15 消しゴムの対象の選択肢を増やして欲しい 632 2 0 0 2010/02/15
  レイヤー  ID:11705 閲覧数574   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/02/11 フィルタレイヤーなどについて 574 1 0 0 2010/02/11
  レイヤー  ID:11550 閲覧数5731   返信数3   賛成数1   反対数0   2010/02/05 複数レイヤー選択時のコピー&ペーストについて 5731 3 1 0 2010/02/05
  レイヤー  ID:11582 閲覧数627   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/01/29 向きと厚み 627 3 0 0 2010/01/29
  レイヤー  ID:11322 閲覧数738   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/01/25 編集メニューの塗りつぶしでも色のヒストリが残るように 738 1 0 0 2010/01/25
  レイヤー  ID:11097 閲覧数551   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/12/31 1.0.6 RC1 水彩]ツールで[定型]以外のパターンを選択している際の[アンチエイリアス] 551 2 0 0 2009/12/31
  レイヤー  ID:11610 閲覧数1784   返信数1   賛成数9   反対数0   2009/12/31 ブラシで下の色を拾う、スポイトで以下のレイヤーから色を拾う 1784 1 9 0 2009/12/31
  レイヤー  ID:11551 閲覧数2894   返信数4   賛成数0   反対数0   2009/12/17 SAIやフォトショップと完全互換のレイヤマスクが欲しい 2894 4 0 0 2009/12/17
  レイヤー  ID:11555 閲覧数1112   返信数4   賛成数0   反対数0   2009/12/17 ベジェ曲線について 1112 4 0 0 2009/12/17
  レイヤー  ID:11563 閲覧数623   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/12/17 1.1.0の変更点についての要望 623 2 0 0 2009/12/17
  レイヤー  ID:11360 閲覧数699   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/12/02 レイヤーフォルダの不透明度の扱いを他のソフトと同様にして欲しいです 699 3 0 0 2009/12/02
  レイヤー  ID:11459 閲覧数881   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/12/02 レイヤーマスクのみを分かりやすく表示したいです。 881 1 0 0 2009/12/02
  レイヤー  ID:11438 閲覧数715   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/12/01 新機能のパースに合わせる描画機能について要望 715 2 0 0 2009/12/01
  レイヤー  ID:11423 閲覧数1598   返信数12   賛成数0   反対数0   2009/11/30 ツールシフト使用時の不具合 1598 12 0 0 2009/11/30
  レイヤー  ID:11447 閲覧数777   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/11/28 複数のブラシ先を使う際の設定の希望 777 2 0 0 2009/11/28
  レイヤー  ID:11478 閲覧数685   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/11/16 描画画面上クリックでレイヤー間を移動する機能 685 2 0 0 2009/11/16
  レイヤー  ID:11465 閲覧数1078   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/11/04 ベクターレイヤの線や強弱情報を水彩や鉛筆などで自動トレース 1078 3 0 0 2009/11/04
  レイヤー  ID:11449 閲覧数733   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/10/30 レイヤーから選択範囲「レイヤーパレットCtrl+クリック」 733 1 0 0 2009/10/30
  レイヤー  ID:11448 閲覧数800   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/10/30 ツールオプションでブラシの色を設定する 800 1 0 0 2009/10/30
  レイヤー  ID:11444 閲覧数599   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/10/30 フィルタレイヤーのフォルダの不透明度を適用するをoffの状態で新規作成したい 599 1 0 0 2009/10/30
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合