ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 3125
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  ツール  ID:21925 閲覧数1635   返信数3   賛成数6   反対数0   2012/02/08 [Ctrl]キー + [Alt]キーによるブラシサイズ変更を無効にしたい 1635 3 6 0 2012/02/08
  ツール  ID:24527 閲覧数2056   返信数1   賛成数6   反対数0   2011/12/23 表示の拡大・縮小をマウスホイールへの割り当てて欲しい 2056 1 6 0 2011/12/23
  定規  ID:21992 閲覧数930   返信数1   賛成数6   反対数0   2011/08/17 サブ定規レイヤーも『移動と変形』をさせたい 930 1 6 0 2011/08/17
  素材  ID:21359 閲覧数761   返信数3   賛成数6   反対数0   2011/07/14 【要望】テキストプロパティから呼び出せるフキダシウィンドウは状態を記憶して欲しいです 761 3 6 0 2011/07/14
  ツール  ID:14312 閲覧数1348   返信数4   賛成数6   反対数0   2011/05/05 「」などの文字の自動文字詰めが機能していない(Mac版) 1348 4 6 0 2011/05/05
  レイヤー  ID:20136 閲覧数1419   返信数1   賛成数6   反対数0   2011/04/26 下のレイヤーに転写機能が欲しい 1419 1 6 0 2011/04/26
  定規  ID:19130 閲覧数1590   返信数1   賛成数6   反対数0   2011/03/30 円筒定規 1590 1 6 0 2011/03/30
  ツール  ID:14399 閲覧数1423   返信数2   賛成数6   反対数0   2011/03/12 ペンの重さ 1423 2 6 0 2011/03/12
  選択/編集  ID:15654 閲覧数861   返信数1   賛成数6   反対数0   2011/02/07 「移動と変形」のダブルクリック確定を無効にするオプションが欲しいです 861 1 6 0 2011/02/07
  素材  ID:14212 閲覧数1424   返信数0   賛成数6   反対数0   2010/12/14 3DLT - Collada(.dae)形式への対応 1424 0 6 0 2010/12/14
  パレット  ID:13457 閲覧数864   返信数0   賛成数6   反対数0   2010/12/14 トーンお気入りをフォルダわけしたい 864 0 6 0 2010/12/14
  保存  ID:13687 閲覧数1043   返信数0   賛成数6   反対数0   2010/12/14 保存時のファイル名などの要望 1043 0 6 0 2010/12/14
  読み込み  ID:13938 閲覧数1024   返信数0   賛成数6   反対数0   2010/12/14 画像ファイルの連続読み込み 1024 0 6 0 2010/12/14
  環境設定  ID:14418 閲覧数873   返信数1   賛成数6   反対数0   2010/11/10 テキストの“スタイルを使用” 名前での並び替えを要望 873 1 6 0 2010/11/10
  レイヤー  ID:14347 閲覧数2208   返信数1   賛成数6   反対数0   2010/07/30 レイヤーの表示・非表示の状態を保存(レイヤーカンプ)が欲しいです 2208 1 6 0 2010/07/30
  保存  ID:13471 閲覧数968   返信数3   賛成数6   反対数0   2010/05/24 ★グレースケール書き出し時のトンボの色 968 3 6 0 2010/05/24
  ツール  ID:14223 閲覧数1028   返信数1   賛成数6   反対数0   2010/04/21 ブラシのサイズ変更にロックをかけたい 1028 1 6 0 2010/04/21
  定規  ID:14068 閲覧数4710   返信数2   賛成数6   反対数0   2009/11/03 「平行線定規」に垂直方向のスナップが欲しい 4710 2 6 0 2009/11/03
  ツール  ID:14007 閲覧数2703   返信数1   賛成数6   反対数0   2009/05/17 矩形の角を丸く/多角形の星型 2703 1 6 0 2009/05/17
  環境設定  ID:13411 閲覧数1496   返信数2   賛成数6   反対数0   2007/10/31 選択範囲ランチャーの出現場所の変更 1496 2 6 0 2007/10/31
  ツール  ID:69893 閲覧数18436   返信数19   賛成数5   反対数0   2018/06/06 テキストの最初の一文字目が入力されません。 18436 19 5 0 2018/06/06
  インストール/動作環境  ID:76007 閲覧数2021   返信数0   賛成数5   反対数0   2014/11/26 SurfacePro3で使いたいです 2021 0 5 0 2014/11/26
  環境設定  ID:70722 閲覧数2018   返信数4   賛成数5   反対数0   2014/02/09 マルチディスプレイ環境でコマンドバーをセカンダリ(サブ)ディスプレイに移動したい。 2018 4 5 0 2014/02/09
  その他  ID:70366 閲覧数845   返信数3   賛成数5   反対数0   2014/01/12 やめないで! 845 3 5 0 2014/01/12
  インストール/動作環境  ID:35839 閲覧数662   返信数0   賛成数5   反対数0   2013/01/07 Mac版 64bit化とTab-Mate Controller対応 662 0 5 0 2013/01/07
  レイヤー  ID:15714 閲覧数3884   返信数19   賛成数5   反対数0   2012/07/06 圧縮フォルダやレイヤーフォルダ利用時の不都合 3884 19 5 0 2012/07/06
  保存  ID:13671 閲覧数5456   返信数16   賛成数5   反対数0   2012/03/16 .tmpファイルのバグ 5456 16 5 0 2012/03/16
  レイヤー  ID:25573 閲覧数999   返信数1   賛成数5   反対数0   2012/02/10 「トンボ・基本枠レイヤー」が消えてしまいました。 999 1 5 0 2012/02/10
  その他  ID:14264 閲覧数1260   返信数3   賛成数5   反対数0   2012/02/03 (不具合レポート)マウスホイールの挙動を拡大・縮小に変更したい 1260 3 5 0 2012/02/03
  素材  ID:24855 閲覧数906   返信数1   賛成数5   反対数0   2012/01/09 壊れているトーンの修正版の再配布を希望します 906 1 5 0 2012/01/09
  パレット  ID:24719 閲覧数827   返信数1   賛成数5   反対数0   2011/12/31 ブラシ等をプルダウンメニュー上で削除 827 1 5 0 2011/12/31
  ツール  ID:13745 閲覧数1753   返信数2   賛成数5   反対数0   2011/12/31 対象定規に筆ペン・ブラシがスナップしない 1753 2 5 0 2011/12/31
  読み込み  ID:23812 閲覧数712   返信数1   賛成数5   反対数0   2011/11/19 ウインドウの最大化が毎回解除されます 712 1 5 0 2011/11/19
  ツール  ID:23481 閲覧数976   返信数1   賛成数5   反対数0   2011/10/31 %指定の時文中で改行すると行間が100%になる 976 1 5 0 2011/10/31
  描画  ID:21727 閲覧数1131   返信数4   賛成数5   反対数0   2011/08/03 矩形 楕円など 要望 1131 4 5 0 2011/08/03
  インストール/動作環境  ID:21707 閲覧数1688   返信数1   賛成数5   反対数0   2011/08/02 ライセンス認証エラー 1688 1 5 0 2011/08/02
  定規  ID:20921 閲覧数1000   返信数1   賛成数5   反対数0   2011/06/18 パース定規の左右消失点の同時移動 1000 1 5 0 2011/06/18
  その他  ID:20776 閲覧数1097   返信数1   賛成数5   反対数0   2011/06/07 ストーリーエディターが使いにくい 1097 1 5 0 2011/06/07
  定規  ID:20647 閲覧数941   返信数2   賛成数5   反対数0   2011/06/01 要望三つ これがあれば最高!! 941 2 5 0 2011/06/01
  定規  ID:13615 閲覧数1306   返信数1   賛成数5   反対数0   2011/04/04 枠線定規の拡張の取り消し 1306 1 5 0 2011/04/04
  保存  ID:19017 閲覧数922   返信数1   賛成数5   反対数0   2011/03/26 書き出しのPhotoshop設定に要望 922 1 5 0 2011/03/26
  レイヤー  ID:15963 閲覧数4005   返信数4   賛成数5   反対数0   2011/02/21 コマ・圧縮・他各種フォルダの中身が表示されない 4005 4 5 0 2011/02/21
  インストール/動作環境  ID:15640 閲覧数1694   返信数3   賛成数5   反対数0   2011/02/08 頁データまるごと吹っ飛ぶ+頁順序バラバラになる+特定頁トンボ表示されず 他 1694 3 5 0 2011/02/08
  環境設定  ID:14220 閲覧数897   返信数0   賛成数5   反対数0   2010/12/14 ◎ペン1本ごとにショートカットを割り当てたい◎ 897 0 5 0 2010/12/14
  環境設定  ID:13921 閲覧数700   返信数0   賛成数5   反対数0   2010/12/14 カスタムツール設定の順番を変更できるようにしてほしい 700 0 5 0 2010/12/14
  読み込み  ID:13937 閲覧数723   返信数0   賛成数5   反対数0   2010/12/14 PSDファイル読み込み時のレイヤー設定固定 723 0 5 0 2010/12/14
  その他  ID:14438 閲覧数880   返信数1   賛成数5   反対数0   2010/11/23 「複数のテキストレイヤー(セリフ)に、一括してフキダシを適用する機能」を希望します 880 1 5 0 2010/11/23
  その他  ID:14436 閲覧数657   返信数1   賛成数5   反対数0   2010/11/22 不具合レポート投稿欄について 657 1 5 0 2010/11/22
  パレット  ID:14254 閲覧数892   返信数2   賛成数5   反対数0   2010/11/21 パレットの位置を保存 892 2 5 0 2010/11/21
  保存  ID:14391 閲覧数1193   返信数1   賛成数5   反対数0   2010/10/07 トンボが隠れてしまう(レイヤー構造を維持、psd書き出し時) 1193 1 5 0 2010/10/07
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合