CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO

CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみようご利用ガイド

質問&回答しよう!

クリエイターさん同士で、教えて教わる相談コミュニティ

質問を見てみる
ステータスで絞り込み
検索結果 241
タイトル 閲覧数 返信数 更新日
  ツール  ID:36866 閲覧数2887   返信数3   2013/04/14 ブラシの先端形状の素材化に関して 2887 3 2013/04/14
  ツール  ID:93538 閲覧数13710   返信数2   2017/05/21 強くかすれが出る筆ペンを探しています 13710 2 2017/05/21
  ツール  ID:93105 閲覧数1396   返信数2   2017/04/28 色が重なるブラシを作成したいです 1396 2 2017/04/28
  ツール  ID:92797 閲覧数2852   返信数2   2017/04/20 サブツールの削除方法 2852 2 2017/04/20
  ツール  ID:93015 閲覧数2037   返信数2   2017/04/14 鉛筆『やわらか鉛筆』の設定変更に関して 2037 2 2017/04/14
  ツール  ID:92631 閲覧数1321   返信数2   2017/03/21 ネックレスブラシの作り方について 1321 2 2017/03/21
  ツール  ID:92496 閲覧数961   返信数2   2017/03/15 領域拡縮 +5でも塗り残しが出てしまう…(★ゝω・)ノ 961 2 2017/03/15
  ツール  ID:91013 閲覧数11661   返信数2   2017/01/28 均等な集中線を引きたい 11661 2 2017/01/28
  ツール  ID:91292 閲覧数1615   返信数2   2017/01/12 グラデーションセットへ素材をまとめて登録する方法 1615 2 2017/01/12
  ツール  ID:90848 閲覧数801   返信数2   2016/12/24 グラデーションの使い方が、全くわかりません……。 801 2 2016/12/24
  ツール  ID:90156 閲覧数1637   返信数2   2016/11/16 サブツールを完全に削除できません。データが残っています。 1637 2 2016/11/16
  ツール  ID:88732 閲覧数1314   返信数2   2016/09/09 素材からフキダシを作成したときに、テキストレイヤーと結合しないようにしたい 1314 2 2016/09/09
  ツール  ID:88502 閲覧数845   返信数2   2016/09/01 サブツールのペン設定が消えません 845 2 2016/09/01
  ツール  ID:87743 閲覧数808   返信数2   2016/08/31 フラッシュが上手く作れない 808 2 2016/08/31
  ツール  ID:79467 閲覧数4321   返信数2   2016/08/14 ブラシ先端画像の大きさ 4321 2 2016/08/14
  ツール  ID:86003 閲覧数1090   返信数2   2016/07/30 こうして描けるのでしょうか? 1090 2 2016/07/30
  ツール  ID:87207 閲覧数869   返信数2   2016/06/28 レイヤー選択ツールについて 869 2 2016/06/28
  ツール  ID:87063 閲覧数668   返信数2   2016/06/21 選択していなレイヤーが移動してしまう 668 2 2016/06/21
  ツール  ID:86805 閲覧数878   返信数2   2016/06/09 フラッシュの集中線ツールを使用するのと、素材ブラシのフラッシュ描画となら 878 2 2016/06/09
  ツール  ID:86546 閲覧数7139   返信数2   2016/05/29 登録したブラシの保存方法 7139 2 2016/05/29
  ツール  ID:86112 閲覧数1108   返信数2   2016/05/09 ツールアイコンのユーザー設定で選択できる画像の保存先について 1108 2 2016/05/09
  ツール  ID:85874 閲覧数2385   返信数2   2016/04/29 「隙間なく囲って塗る」 どうしたら 2385 2 2016/04/29
  ツール  ID:85718 閲覧数761   返信数2   2016/04/23 ツールについて 761 2 2016/04/23
  ツール  ID:85451 閲覧数669   返信数2   2016/04/12 DLしたブラシが使えません 669 2 2016/04/12
  ツール  ID:85044 閲覧数3986   返信数2   2016/03/18 写真からブラシを作りたいのですが… 3986 2 2016/03/18
  ツール  ID:85005 閲覧数4572   返信数2   2016/03/16 自作ブラシにてサブ描画色が反映されない 4572 2 2016/03/16
  ツール  ID:84838 閲覧数931   返信数2   2016/03/08 初期から入っていたペンを間違えて消してしまいました 931 2 2016/03/08
  ツール  ID:84568 閲覧数2229   返信数2   2016/02/23 コマ枠>ブラシ先端で登録した設定について 2229 2 2016/02/23
  ツール  ID:84235 閲覧数906   返信数2   2016/02/08 自作ブラシの作成について 906 2 2016/02/08
  ツール  ID:84168 閲覧数867   返信数2   2016/02/06 塗り方 867 2 2016/02/06
  ツール  ID:84114 閲覧数15581   返信数2   2016/02/01 ブラシで直線を引きたい 15581 2 2016/02/01
  ツール  ID:83914 閲覧数1892   返信数2   2016/01/23 塗りつぶしについて 1892 2 2016/01/23
  ツール  ID:83663 閲覧数2864   返信数2   2016/01/23 ブラシ登録とストローク設定に関して 2864 2 2016/01/23
  ツール  ID:83861 閲覧数788   返信数2   2016/01/21 ブラシの設定方法について 788 2 2016/01/21
  ツール  ID:83746 閲覧数6264   返信数2   2016/01/15 テクスチャブラシ 作り方 6264 2 2016/01/15
  ツール  ID:83444 閲覧数954   返信数2   2016/01/05 トーンで文字を描く 954 2 2016/01/05
  ツール  ID:83461 閲覧数608   返信数2   2016/01/03 CLIP STUDIOでDLしたブラシ素材をネット環境の無いPCで使いたい 608 2 2016/01/03
  ツール  ID:82521 閲覧数656   返信数2   2015/11/21 スクリーントーン塗り 656 2 2015/11/21
  ツール  ID:82228 閲覧数530   返信数2   2015/11/11 編集した集中線を何度も使いたい 530 2 2015/11/11
  ツール  ID:82171 閲覧数884   返信数2   2015/11/08 素材[フキダシ]を利用してフキダシを作成した際の動作 884 2 2015/11/08
  ツール  ID:81759 閲覧数691   返信数2   2015/10/27 カスタムブラシについてです 691 2 2015/10/27
  ツール  ID:81553 閲覧数2144   返信数2   2015/10/11 操作ツールでの素材の自由変形 2144 2 2015/10/11
  ツール  ID:81419 閲覧数3107   返信数2   2015/10/03 コミスタのトーンゆがみと同等の機能 3107 2 2015/10/03
  ツール  ID:81398 閲覧数2042   返信数2   2015/10/03 パースにスナップしないブラシ 2042 2 2015/10/03
  ツール  ID:81323 閲覧数1014   返信数2   2015/09/29 マルチブラシの単一使用について 1014 2 2015/09/29
  ツール  ID:80973 閲覧数726   返信数2   2015/09/13 自作ブラシに関して 726 2 2015/09/13
  ツール  ID:79686 閲覧数1954   返信数2   2015/07/05 デコレーションツールのブラシサイズ 1954 2 2015/07/05
  ツール  ID:79449 閲覧数4942   返信数2   2015/06/23 水彩筆の設定について 4942 2 2015/06/23
  ツール  ID:79407 閲覧数773   返信数2   2015/06/21 カスタムブラシについての質問です。 773 2 2015/06/21
  ツール  ID:79203 閲覧数8104   返信数2   2015/06/09 フキダシの内側にトーンを入れる方法について 8104 2 2015/06/09