CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 136
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  描画  ID:84117 閲覧数985   返信数0   賛成数1   反対数0   2016/02/01 アンカーポイントのある曲線から通常のベジェに変換 985 0 1 0 2016/02/01
  描画  ID:84116 閲覧数598   返信数0   賛成数1   反対数0   2016/02/01 制御点の追加 598 0 1 0 2016/02/01
  描画  ID:84041 閲覧数808   返信数3   賛成数1   反対数0   2016/01/29 ベクター変換後の修正ペン 808 3 1 0 2016/01/29
  描画  ID:82685 閲覧数950   返信数1   賛成数1   反対数0   2015/11/29 クリッピングレイヤーに描画した部分が境界効果に影響されて意図しない部分まで表示されます 950 1 1 0 2015/11/29
  描画  ID:75668 閲覧数854   返信数1   賛成数1   反対数0   2014/11/03 ペンの設定について 854 1 1 0 2014/11/03
  描画  ID:73118 閲覧数699   返信数0   賛成数1   反対数0   2014/06/10 輝度値を変更するショートカットの要望 699 0 1 0 2014/06/10
  描画  ID:71371 閲覧数740   返信数0   賛成数1   反対数0   2014/03/03 交点の推定と自由変形について 740 0 1 0 2014/03/03
  描画  ID:38682 閲覧数738   返信数0   賛成数1   反対数0   2013/06/28 見開きで原稿編集中に対するページのコマ枠をスナップしないようにしてほしい 738 0 1 0 2013/06/28
  描画  ID:36822 閲覧数851   返信数0   賛成数1   反対数0   2013/03/03 color blend mode 851 0 1 0 2013/03/03
  描画  ID:36442 閲覧数2834   返信数3   賛成数1   反対数0   2013/02/10 【不具合】選択範囲のフチでベクターレイヤーで線を引いた場合 2834 3 1 0 2013/02/10
  描画  ID:32484 閲覧数1509   返信数0   賛成数1   反対数0   2012/06/18 ベクターの「分解」 1509 0 1 0 2012/06/18
  描画  ID:32095 閲覧数1166   返信数0   賛成数1   反対数0   2012/06/05 ベクターで描いた線のアウトラインが変わってしまう 1166 0 1 0 2012/06/05
  描画  ID:101648 閲覧数528   返信数0   賛成数0   反対数2   2019/11/09 【要望】ファイルオブジェクトの1オブジェクト→1clipファイル対応の拡張 528 0 0 2 2019/11/09
  描画  ID:101377 閲覧数514   返信数0   賛成数0   反対数0   2019/10/03 要望 514 0 0 0 2019/10/03
  描画  ID:101331 閲覧数584   返信数0   賛成数0   反対数0   2019/09/28 直線 始点から両側に伸びてほしい 584 0 0 0 2019/09/28
  描画  ID:101266 閲覧数541   返信数0   賛成数0   反対数0   2019/09/21 Please display dot etc. on brush cursor to indicate current Wacom Pen Rotation 541 0 0 0 2019/09/21
  描画  ID:101122 閲覧数533   返信数0   賛成数0   反対数0   2019/09/01 長方形を長さ指定で描画する際、100mm以上の値を指定できるようにしてほしい 533 0 0 0 2019/09/01
  描画  ID:101001 閲覧数1495   返信数1   賛成数0   反対数1   2019/08/18 【要望】Shiftショートカットを使用して直線を引く際、筆圧による線の太さを反映してほしい 1495 1 0 1 2019/08/18
  描画  ID:100910 閲覧数537   返信数0   賛成数0   反対数0   2019/08/05 【要望】EX漫画本文の新規画面でグラデーションはグレー設定できるようにして欲しい 537 0 0 0 2019/08/05
  描画  ID:100087 閲覧数751   返信数0   賛成数0   反対数0   2019/04/27 【ブラシ先端の厚さの向き】を【回転前のキャンバスの向き】に合わせる方法 751 0 0 0 2019/04/27
  描画  ID:100064 閲覧数505   返信数0   賛成数0   反対数1   2019/04/24 ps同様の挙動のペンツールがほしい 505 0 0 1 2019/04/24
  描画  ID:99243 閲覧数522   返信数0   賛成数0   反対数0   2019/01/18 ブラシ使用時のShiftの挙動について 522 0 0 0 2019/01/18
  描画  ID:98976 閲覧数804   返信数0   賛成数0   反対数0   2018/12/18 グラデトーンの自動ずらしの要望 804 0 0 0 2018/12/18
  描画  ID:97939 閲覧数545   返信数1   賛成数0   反対数0   2018/08/19 白レイヤーの下でクイックマスクが認識しない 545 1 0 0 2018/08/19
  描画  ID:96258 閲覧数857   返信数0   賛成数0   反対数0   2018/03/12 グラデーションの縁に綺麗なアンチエイリアスがかかりません 857 0 0 0 2018/03/12
  描画  ID:95907 閲覧数647   返信数0   賛成数0   反対数2   2018/02/03 ブラシサイズに筆圧を影響させたときに筆圧とブラシサイズのカーソルの大きさを連動させてほしい。 647 0 0 2 2018/02/03
  描画  ID:95067 閲覧数785   返信数3   賛成数0   反対数0   2017/11/20 iPadでの筆圧について 785 3 0 0 2017/11/20
  描画  ID:95039 閲覧数825   返信数2   賛成数0   反対数1   2017/11/13 楕円描画ツールの線とカーソルのずれの改善 825 2 0 1 2017/11/13
  描画  ID:83615 閲覧数1012   返信数0   賛成数0   反対数0   2016/01/09 ペンタブでの描写が重くなる症状につきまして 1012 0 0 0 2016/01/09
  描画  ID:82254 閲覧数712   返信数0   賛成数0   反対数0   2015/11/11 テキストオブジェクトリサイズ時にフチの太さも追従するオプションが欲しい 712 0 0 0 2015/11/11
  描画  ID:80456 閲覧数1108   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/08/17 ブラシ合成モードのオーバーレイを不透明の上からでも直接かけるようにしてほしい 1108 1 0 0 2015/08/17
  描画  ID:70528 閲覧数1153   返信数0   賛成数0   反対数0   2014/01/09 【要望】グリッドを参照先として選択可能に 1153 0 0 0 2014/01/09
  描画  ID:37821 閲覧数672   返信数0   賛成数0   反対数0   2013/04/30 3次ベジェの終点=始点のときもドラッグで曲線の形状を調整したい 672 0 0 0 2013/04/30
  描画  ID:37313 閲覧数649   返信数0   賛成数0   反対数0   2013/04/01 塗りつぶしツールの要望です 649 0 0 0 2013/04/01
  描画  ID:32654 閲覧数769   返信数0   賛成数0   反対数0   2012/06/27 線の単純化でベジェを対象に含めるか含めないかのオプション 769 0 0 0 2012/06/27
  描画  ID:32483 閲覧数928   返信数0   賛成数0   反対数0   2012/06/18 ベクターで線幅をいじる際「ブラシサイズ」か「厚み」か「散布粒子サイズ」か選べるように 928 0 0 0 2012/06/18
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合