CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 273
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  ツール  ID:90175 閲覧数740   返信数0   賛成数6   反対数0   2016/11/16 ベクター線単純化に『筆圧のみ単純化』オプションを 740 0 6 0 2016/11/16
  ツール  ID:90174 閲覧数721   返信数0   賛成数3   反対数0   2016/11/16 制御点編集でそのポイントでの線の太さ指定 721 0 3 0 2016/11/16
  ツール  ID:81667 閲覧数1809   返信数4   賛成数1   反対数0   2016/11/11 線幅修整ができない。(直線ツールで描いた線) 1809 4 1 0 2016/11/11
  ツール  ID:72272 閲覧数2032   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/11/11 直線・曲線(ベクター)の部分線幅修正 2032 4 0 0 2016/11/11
  ツール  ID:89957 閲覧数1534   返信数2   賛成数1   反対数0   2016/11/06 パスツールの追加要望 1534 2 1 0 2016/11/06
  ツール  ID:88996 閲覧数1681   返信数2   賛成数1   反対数0   2016/10/30 ベクター上での図形ツールの線+塗りの項目とブラシサイズについて 1681 2 1 0 2016/10/30
  ツール  ID:89175 閲覧数748   返信数4   賛成数3   反対数0   2016/10/04 ポイントをつかんで線の太さを変更できるようにしてほしい (SA●風) 748 4 3 0 2016/10/04
  ツール  ID:89201 閲覧数1817   返信数2   賛成数6   反対数0   2016/10/03 ベクターの選択方法 1817 2 6 0 2016/10/03
  ツール  ID:89027 閲覧数1538   返信数4   賛成数1   反対数0   2016/09/23 特殊定規スナップ時に長方形ツールの縦横指定が効きません 1538 4 1 0 2016/09/23
  ツール  ID:88850 閲覧数584   返信数0   賛成数0   反対数0   2016/09/15 【要望】装飾キー設定でのツール一時切り替えについて 584 0 0 0 2016/09/15
  ツール  ID:88757 閲覧数610   返信数0   賛成数2   反対数0   2016/09/10 『ツール補助操作』に設定できる項目を増やしていただきたい。例)消しゴムツール+shift=ベクター消去on"交点まで消去"など 610 0 2 0 2016/09/10
  ツール  ID:88672 閲覧数3590   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/09/07 ベクター消しゴムへの、他レイヤーの干渉について 3590 4 0 0 2016/09/07
  ツール  ID:88590 閲覧数819   返信数7   賛成数0   反対数0   2016/09/01 CLIP STUDIO PROでは 819 7 0 0 2016/09/01
  ツール  ID:88265 閲覧数1437   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/08/26 1.勝手にツールが変わる 2.反応しない 1437 2 0 0 2016/08/26
  ツール  ID:83144 閲覧数1306   返信数6   賛成数0   反対数0   2016/07/29 直接描写ツールのブラシ形状を選択すると落ちる不具合 1306 6 0 0 2016/07/29
  ツール  ID:87641 閲覧数1530   返信数6   賛成数0   反対数0   2016/07/24 ペンがカクッとなる 1530 6 0 0 2016/07/24
  ツール  ID:87520 閲覧数1356   返信数0   賛成数12   反対数0   2016/07/14 ラスターレイヤーの線幅修正の微調整 1356 0 12 0 2016/07/14
  ツール  ID:87157 閲覧数1191   返信数2   賛成数1   反対数0   2016/06/26 ベクター線つまみ 端の固定へのショートカット 1191 2 1 0 2016/06/26
  ツール  ID:86907 閲覧数2692   返信数4   賛成数3   反対数0   2016/06/16 キャンバス端で消しゴムが効かなくなるベクター線が発生することがある 2692 4 3 0 2016/06/16
  ツール  ID:86918 閲覧数3974   返信数2   賛成数19   反対数0   2016/06/16 塗りつぶしツールの挙動について 3974 2 19 0 2016/06/16
  ツール  ID:86637 閲覧数793   返信数3   賛成数0   反対数0   2016/06/02 1.5.6にバージョンアップ後ツール選択や描いている途中に応答なしになってしまう 793 3 0 0 2016/06/02
  ツール  ID:86345 閲覧数824   返信数0   賛成数5   反対数0   2016/05/21 ベクターレイヤーの他ソフトへの相互性要望 824 0 5 0 2016/05/21
  ツール  ID:85860 閲覧数840   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/04/29 消しゴムが機能しない 840 1 0 0 2016/04/29
  ツール  ID:85671 閲覧数1960   返信数4   賛成数52   反対数0   2016/04/27 【要望】オブジェクトツールでもっと自由な選択を 1960 4 52 0 2016/04/27
  ツール  ID:85600 閲覧数900   返信数0   賛成数7   反対数0   2016/04/19 円形のベクター・定規編集について 900 0 7 0 2016/04/19
  ツール  ID:85075 閲覧数2877   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/04/17 ベクターレイヤーの『操作』の一部ができない 2877 2 0 0 2016/04/17
  ツール  ID:85494 閲覧数917   返信数0   賛成数18   反対数0   2016/04/13 [要望]ベクターレイヤーの線を「元の線の形状は崩さず」繋ぎたい 917 0 18 0 2016/04/13
  ツール  ID:85253 閲覧数828   返信数1   賛成数4   反対数0   2016/03/31 交点消しゴムの応用で「交点透明化」 828 1 4 0 2016/03/31
  ツール  ID:84480 閲覧数949   返信数1   賛成数19   反対数0   2016/03/25 [要望]デコレーションブラシで、「先頭」「中間(繰返しパターン)」「終端」の素材を、それぞれ設定したい 949 1 19 0 2016/03/25
  ツール  ID:84978 閲覧数839   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/03/19 「ブラシ形状」を選択するとソフトが終了する不具合 839 2 0 0 2016/03/19
  ツール  ID:84974 閲覧数948   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/03/16 【要望】オブジェクトツールをドラッグして複数の線を選択する時 948 2 0 0 2016/03/16
  ツール  ID:84805 閲覧数1562   返信数2   賛成数4   反対数0   2016/03/06 ベクターレイヤーで交点消しゴムをかけると線の軌道がずれる 1562 2 4 0 2016/03/06
  ツール  ID:84330 閲覧数614   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/03/02 交点まで消去できません 614 2 0 0 2016/03/02
  ツール  ID:82283 閲覧数780   返信数4   賛成数4   反対数0   2016/01/29 線幅修正の範囲について 780 4 4 0 2016/01/29
  ツール  ID:83826 閲覧数875   返信数8   賛成数0   反対数0   2016/01/24 線幅修正、黒のみに適応出来るようにして欲しいです。 875 8 0 0 2016/01/24
  ツール  ID:83219 閲覧数1775   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/12/22 リボンブラシの描き終わりの挙動 1775 1 0 0 2015/12/22
  ツール  ID:83090 閲覧数1409   返信数6   賛成数0   反対数0   2015/12/17 ベクター線つまみツールの不具合 1409 6 0 0 2015/12/17
  ツール  ID:82908 閲覧数3223   返信数11   賛成数0   反対数0   2015/12/17 描画した瞬間に線が消えてしまう 3223 11 0 0 2015/12/17
  ツール  ID:83011 閲覧数680   返信数0   賛成数0   反対数0   2015/12/13 ツール等の表示がない 680 0 0 0 2015/12/13
  ツール  ID:82951 閲覧数646   返信数4   賛成数0   反対数0   2015/12/11 ペンツールの不具合。ベクターを消しゴムで消した後、ブラシサイズが最大になってしまう 646 4 0 0 2015/12/11
  ツール  ID:82864 閲覧数2130   返信数5   賛成数12   反対数0   2015/12/07 ベクター線移動操作の際のやりにくい点 2130 5 12 0 2015/12/07
  ツール  ID:82670 閲覧数2034   返信数2   賛成数0   反対数0   2015/11/28 ガタガタな線とベクター単純化 2034 2 0 0 2015/11/28
  ツール  ID:82588 閲覧数1848   返信数2   賛成数0   反対数0   2015/11/25 図形ツールで描いた線をペシャ線つまみツールなどで変形出来ない 1848 2 0 0 2015/11/25
  ツール  ID:82166 閲覧数666   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/11/07 消しごみ機能の不具合 666 1 0 0 2015/11/07
  ツール  ID:81986 閲覧数837   返信数7   賛成数0   反対数0   2015/11/06 サブツールの線修正の線幅修正で 837 7 0 0 2015/11/06
  ツール  ID:74234 閲覧数3892   返信数1   賛成数29   反対数0   2015/10/29 ベクター用消しゴムで下書き設定のベクターレイヤーの交点を参照しないようにできないでしょうか 3892 1 29 0 2015/10/29
  ツール  ID:81853 閲覧数810   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/10/28 制御点の削減・平均化機能 810 1 0 0 2015/10/28
  ツール  ID:81854 閲覧数819   返信数0   賛成数19   反対数0   2015/10/28 制御点の削減・平均化機能 819 0 19 0 2015/10/28
  ツール  ID:78530 閲覧数2387   返信数1   賛成数16   反対数0   2015/10/16 Adobe Illustrator並みのベクター形式の描画機能を切望します。 2387 1 16 0 2015/10/16
  ツール  ID:81584 閲覧数5593   返信数1   賛成数1   反対数0   2015/10/13 ベクターレイヤーで図形を描画する際の「線・塗り」選択時のプレビュー 5593 1 1 0 2015/10/13
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合