CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
新規 | 調査中 | 返信あり | ご要望受付済 | 解決済み |
検索結果 823
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  ツール  ID:73982 閲覧数3524   返信数2   賛成数27   反対数0   2017/03/18 テキストツール [Alt]+[方向キー]で字詰めをしたい 3524 2 27 0 2017/03/18
  ツール  ID:33626 閲覧数5009   返信数3   賛成数27   反対数1   2017/02/06 ベジェ曲線とスプライン曲線 5009 3 27 1 2017/02/06
  ツール  ID:82725 閲覧数914   返信数1   賛成数27   反対数0   2015/12/10 フキダシ作成時の配置・コマフォルダへの強制作成について 914 1 27 0 2015/12/10
  ツール  ID:74706 閲覧数1620   返信数0   賛成数27   反対数0   2014/09/06 ペンツールのパラメータとしてベクター制御点の配置間隔を設定したい 1620 0 27 0 2014/09/06
  ツール  ID:34792 閲覧数2612   返信数0   賛成数27   反対数0   2012/11/07 EX版の『ストーリー作成を支援する機能』について 2612 0 27 0 2012/11/07
  ツール  ID:88197 閲覧数1422   返信数0   賛成数26   反対数0   2016/08/14 ブラシのツールプロパティ「不透明度」の筆圧と「下地混色」を併用できるようにしてほしい 1422 0 26 0 2016/08/14
  ツール  ID:72292 閲覧数1401   返信数0   賛成数26   反対数0   2014/04/17 ベクター線を消しゴムで消したときの断面部分の制御点がおかしい 1401 0 26 0 2014/04/17
  ツール  ID:69064 閲覧数1004   返信数2   賛成数26   反対数0   2013/10/11 サブツールのアイコンを自作画像に変更したい 1004 2 26 0 2013/10/11
  ツール  ID:32773 閲覧数1059   返信数0   賛成数26   反対数0   2012/07/05 AdobeIllustratorのようなパス実装 1059 0 26 0 2012/07/05
  ツール  ID:94086 閲覧数1215   返信数2   賛成数25   反対数0   2018/12/08 要望:オートアクション実行後、そのアクションを一回でアンドゥできるボタン、ショートカットの実装 1215 2 25 0 2018/12/08
  ツール  ID:73365 閲覧数1986   返信数1   賛成数25   反対数0   2017/02/03 【要望】ブラシ形状のプリセットに関して 1986 1 25 0 2017/02/03
  ツール  ID:32434 閲覧数14382   返信数2   賛成数25   反対数0   2015/07/24 ペン先の形の設定 14382 2 25 0 2015/07/24
  ツール  ID:74576 閲覧数1865   返信数3   賛成数25   反対数0   2014/08/29 「フキダシを生成」について。 1865 3 25 0 2014/08/29
  ツール  ID:32350 閲覧数3348   返信数6   賛成数24   反対数8   2018/03/31 【要望】ペンツール等の「入り抜き」設定の総合ON/OFFチェックボックスの追加 3348 6 24 8 2018/03/31
  ツール  ID:75319 閲覧数1677   返信数2   賛成数24   反対数0   2015/02/20 カーソルの個別化 1677 2 24 0 2015/02/20
  ツール  ID:74547 閲覧数1083   返信数0   賛成数24   反対数0   2014/08/27 ベクター 交点消去で線が尖って残る 1083 0 24 0 2014/08/27
  ツール  ID:68510 閲覧数8242   返信数4   賛成数24   反対数0   2013/09/04 描画系ツールで混色時の色の変化を実際の絵の具と同じようにするモードが欲しい 8242 4 24 0 2013/09/04
  ツール  ID:69498 閲覧数845   返信数1   賛成数23   反対数0   2014/01/29 フキダシを生成が欲しい 845 1 23 0 2014/01/29
  ツール  ID:37148 閲覧数1061   返信数1   賛成数23   反対数0   2013/11/28 要望)オブジェクトツールの使い勝手の向上 1061 1 23 0 2013/11/28
  ツール  ID:32323 閲覧数3370   返信数1   賛成数23   反対数0   2012/06/14 テキストツールの自由変形 3370 1 23 0 2012/06/14
  ツール  ID:71606 閲覧数5668   返信数4   賛成数22   反対数0   2019/02/11 パース定規グリッドの書き出し・psdでの保持 5668 4 22 0 2019/02/11
  ツール  ID:82088 閲覧数826   返信数1   賛成数22   反対数0   2015/11/04 ブラシ先端をD&Dで登録出来る様になってほしい 826 1 22 0 2015/11/04
  ツール  ID:68714 閲覧数1086   返信数0   賛成数22   反対数1   2013/09/16 描画ツールのカーソルをブラシ先端として登録した画像の形と同じにする機能が欲しい 1086 0 22 1 2013/09/16
  ツール  ID:38503 閲覧数2665   返信数2   賛成数22   反対数0   2013/06/16 テキストの回転・画像化について 2665 2 22 0 2013/06/16
  ツール  ID:73451 閲覧数2388   返信数1   賛成数21   反対数0   2017/10/27 行揃えの仕様に関する要望 2388 1 21 0 2017/10/27
  ツール  ID:77350 閲覧数1687   返信数1   賛成数21   反対数0   2015/09/23 【要望】フォトショのデュアルブラシの機能が欲しい 1687 1 21 0 2015/09/23
  ツール  ID:76189 閲覧数1087   返信数0   賛成数21   反対数0   2014/12/06 ツールアイコンの変更に対する要望(一括変更) 1087 0 21 0 2014/12/06
  ツール  ID:32223 閲覧数1405   返信数2   賛成数21   反対数0   2013/06/18 デフォルトのブラシ形状について 1405 2 21 0 2013/06/18
  ツール  ID:96165 閲覧数746   返信数0   賛成数20   反対数1   2018/03/02 サブツール詳細のブラシ先端形状の名前を出して欲しい 746 0 20 1 2018/03/02
  ツール  ID:93121 閲覧数1817   返信数4   賛成数20   反対数0   2018/01/14 【要望】コミスタ『キャラクター登録情報』(トーン管理・情報スポイト)とPAINTMAN『カラーチャート』の統合 1817 4 20 0 2018/01/14
  ツール  ID:89698 閲覧数1854   返信数3   賛成数20   反対数0   2018/01/02 制御点を常に表示して線編集の結果を確認しやすくしたい 1854 3 20 0 2018/01/02
  ツール  ID:38347 閲覧数7009   返信数5   賛成数20   反対数0   2017/12/10 要望:ベクター中心線で塗り止まるを選択した時、線上の塗り残しが発生しないようにして欲しい 7009 5 20 0 2017/12/10
  ツール  ID:85823 閲覧数1072   返信数0   賛成数20   反対数0   2016/04/27 ウニフラツールについての要望です 1072 0 20 0 2016/04/27
  ツール  ID:84040 閲覧数1022   返信数0   賛成数20   反対数0   2016/01/29 平行円定規・パース円定規 1022 0 20 0 2016/01/29
  ツール  ID:36686 閲覧数12125   返信数10   賛成数20   反対数0   2013/07/20 【要望】素材の拡大縮小・回転・移動方法について 12125 10 20 0 2013/07/20
  ツール  ID:37865 閲覧数935   返信数0   賛成数20   反対数0   2013/05/03 色調補正を複数レイヤー同時に出来るようにしてほしい 935 0 20 0 2013/05/03
  ツール  ID:84480 閲覧数949   返信数1   賛成数19   反対数0   2016/03/25 [要望]デコレーションブラシで、「先頭」「中間(繰返しパターン)」「終端」の素材を、それぞれ設定したい 949 1 19 0 2016/03/25
  ツール  ID:81854 閲覧数817   返信数0   賛成数19   反対数0   2015/10/28 制御点の削減・平均化機能 817 0 19 0 2015/10/28
  ツール  ID:81362 閲覧数1273   返信数1   賛成数19   反対数0   2015/10/03 集中線の開始地点を、コマ枠に自動で合わせられるようにして欲しいです。 1273 1 19 0 2015/10/03
  ツール  ID:75182 閲覧数1613   返信数0   賛成数19   反対数0   2014/10/01 【要望】素材パレットのフォルダーを複数選択出来るようにして欲しい(+もう一件) 1613 0 19 0 2014/10/01
  ツール  ID:71995 閲覧数1777   返信数6   賛成数19   反対数1   2014/04/04 線幅修正 細らせるについての要望です。 1777 6 19 1 2014/04/04
  ツール  ID:37198 閲覧数758   返信数0   賛成数19   反対数0   2013/03/26 【提案】検索ツールについて 758 0 19 0 2013/03/26
  ツール  ID:35297 閲覧数1181   返信数0   賛成数19   反対数0   2012/12/11 べた塗りレイヤーの色をスポイトツールで取得したい 1181 0 19 0 2012/12/11
  ツール  ID:38450 閲覧数1563   返信数2   賛成数18   反対数1   2018/12/26 右クリックでの色取得タイミングを”クリックした位置”でも取得できるようにして欲しい 1563 2 18 1 2018/12/26
  ツール  ID:96721 閲覧数1221   返信数0   賛成数18   反対数0   2018/04/22 ブラシ先端の左右反転 1221 0 18 0 2018/04/22
  ツール  ID:90711 閲覧数2075   返信数0   賛成数18   反対数0   2016/12/14 ペンでの歪みツールが非常に使いたいです。 2075 0 18 0 2016/12/14
  ツール  ID:85494 閲覧数917   返信数0   賛成数18   反対数0   2016/04/13 [要望]ベクターレイヤーの線を「元の線の形状は崩さず」繋ぎたい 917 0 18 0 2016/04/13
  ツール  ID:77448 閲覧数1757   返信数0   賛成数18   反対数0   2015/02/24 ゆがみツールは無いのでしょうか。 1757 0 18 0 2015/02/24
  ツール  ID:72117 閲覧数1174   返信数0   賛成数18   反対数0   2014/04/09 サブビューにクリップボード貼り付け 1174 0 18 0 2014/04/09
  ツール  ID:33676 閲覧数3377   返信数3   賛成数18   反対数1   2012/08/31 定規を必要とせずに直線を描写できるペン 3377 3 18 1 2012/08/31
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合