CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO

CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみようご利用ガイド

質問&回答しよう!

クリエイターさん同士で、教えて教わる相談コミュニティ

質問を見てみる
ステータスで絞り込み
検索結果 1100
タイトル 閲覧数 返信数 更新日
  保存/印刷  ID:91603 閲覧数2523   返信数4   2017/01/28 漫画の印刷の仕方がよく分からない 2523 4 2017/01/28
  ツール  ID:91013 閲覧数11644   返信数2   2017/01/28 均等な集中線を引きたい 11644 2 2017/01/28
  表示  ID:91576 閲覧数11622   返信数4   2017/01/27 左右反転について 11622 4 2017/01/27
  インストール/動作環境  ID:91573 閲覧数1496   返信数2   2017/01/27 快適に動作するSurface Bookのモデル 1496 2 2017/01/27
  素材  ID:91513 閲覧数11568   返信数3   2017/01/23 用紙をテンプレートとして登録 11568 3 2017/01/23
  オートアクション  ID:91511 閲覧数2244   返信数2   2017/01/23 オートアクション中に【選択範囲を反転】が実行できないのはなぜでしょう? 2244 2 2017/01/23
  素材  ID:91474 閲覧数1757   返信数4   2017/01/22 テクスチャ素材の漆喰がなぜか2つに増えています 1757 4 2017/01/22
  素材  ID:89050 閲覧数1457   返信数4   2017/01/22 CLIPでDLしたコミスタ用素材をクリスタに要録する方法を教えていただきたいです 1457 4 2017/01/22
  素材  ID:91319 閲覧数1323   返信数12   2017/01/19 素材についてです 1323 12 2017/01/19
  保存/印刷  ID:91354 閲覧数1656   返信数4   2017/01/15 削ったトーンの見え方が、作業画面とJPEG保存した画像で変化してしまう 1656 4 2017/01/15
  開く/読み込み  ID:91313 閲覧数2469   返信数8   2017/01/15 ペン入れ原稿をスキャンした後の使い方 レベル補正 コマ割り 2469 8 2017/01/15
  開く/読み込み  ID:91317 閲覧数927   返信数4   2017/01/14 複数ページで4ページ読み込んで保存した線画が1ページ意外白紙になった 927 4 2017/01/14
  保存/印刷  ID:91312 閲覧数19641   返信数4   2017/01/13 A5の同人誌をつくりたいのですが… 19641 4 2017/01/13
  インストール/動作環境  ID:91146 閲覧数17161   返信数14   2017/01/11 フリーズして動きません 17161 14 2017/01/11
  ツール  ID:91230 閲覧数642   返信数2   2017/01/09 きれいに花柄をツールを用いて描きたいです。 642 2 2017/01/09
  素材  ID:91216 閲覧数3482   返信数17   2017/01/08 画像を用紙テクスチャとして登録できません 3482 17 2017/01/08
  ツール  ID:91187 閲覧数958   返信数2   2017/01/08 サブビューで吸った色と違うのですが・・・ 958 2 2017/01/08
  レイヤー  ID:91020 閲覧数2355   返信数6   2017/01/07 レイヤーマスク階調ありでのグレースケール使用 (★ゝω・)ノ 2355 6 2017/01/07
  素材  ID:91151 閲覧数2550   返信数3   2017/01/06 任意の素材の貼り付け位置を固定に出来ますか? 2550 3 2017/01/06
  素材  ID:90925 閲覧数5402   返信数2   2017/01/05 背景のトーンの貼り方について。 5402 2 2017/01/05
  テキスト/フキダシ  ID:91126 閲覧数8292   返信数2   2017/01/05 文字推奨サイズ/テキストレイヤーを1つにする方法 8292 2 2017/01/05
  レイヤー  ID:91102 閲覧数3697   返信数2   2017/01/04 レイヤーカラーの描画色が違う 3697 2 2017/01/04
  アニメーション  ID:91053 閲覧数1478   返信数4   2016/12/31 動くイラストを作成中に突然線が薄くなる 1478 4 2016/12/31
  開く/読み込み  ID:91018 閲覧数889   返信数2   2016/12/30 写真の読み込み 889 2 2016/12/30
  表示  ID:90999 閲覧数2521   返信数2   2016/12/28 キャンバスの最小化後、再び表示する事が出来ません 2521 2 2016/12/28
  保存/印刷  ID:90957 閲覧数2857   返信数3   2016/12/27 そこら中で60線~85線のトーンがモアレ (★ゝω・)ノ 2857 3 2016/12/27
  レイヤー  ID:90963 閲覧数5025   返信数2   2016/12/27 ベクターレイヤーの線は拡大しても画質が変わらないと聞いたのですが、 5025 2 2016/12/27
  パレット/ワークスペース  ID:90924 閲覧数819   返信数2   2016/12/26 キャンバスどこいった? 819 2 2016/12/26
  素材  ID:90949 閲覧数1894   返信数4   2016/12/26 素材の使い方 1894 4 2016/12/26
  ペンタブレット  ID:90922 閲覧数2172   返信数2   2016/12/26 描画しようとすると、レイヤー移動してしまう。 2172 2 2016/12/26
  開く/読み込み  ID:90887 閲覧数2021   返信数6   2016/12/24 アナログ原稿をスキャンした後について。 2021 6 2016/12/24
  開く/読み込み  ID:90110 閲覧数1786   返信数2   2016/12/24 起動時に用紙が勝手に作成される。 1786 2 2016/12/24
  フィルター  ID:90917 閲覧数894   返信数1   2016/12/24 フィルタが使えません… (★ゝω・)ノ 894 1 2016/12/24
  素材  ID:90905 閲覧数788   返信数4   2016/12/24 素材とトーンとの、つなぎ目の処理 (★ゝω・)ノ 788 4 2016/12/24
  素材  ID:90684 閲覧数1200   返信数7   2016/12/22 素材DLが、デスクトップになされた場合 (★ゝω・)ノ 1200 7 2016/12/22
  定規/コマ枠  ID:90752 閲覧数2688   返信数12   2016/12/18 600dpi 商業用紙での枠線間隔設定 (★ゝω・)ノ 2688 12 2016/12/18
  選択/編集  ID:90772 閲覧数3629   返信数2   2016/12/17 簡易トーン設定の数値について 3629 2 2016/12/17
  表示  ID:90757 閲覧数5391   返信数3   2016/12/17 左右反転 5391 3 2016/12/17
  テキスト/フキダシ  ID:90725 閲覧数957   返信数4   2016/12/16 テキストのフチ機能について 957 4 2016/12/16
  保存/印刷  ID:90726 閲覧数709   返信数1   2016/12/15 透過保存出来ません 709 1 2016/12/15
  保存/印刷  ID:90710 閲覧数2332   返信数5   2016/12/14 ネットプリントについて 2332 5 2016/12/14
  ツール  ID:90512 閲覧数2027   返信数6   2016/12/13 トーン削りブラシの削り方が場合によって変わる 2027 6 2016/12/13
  3D  ID:90591 閲覧数855   返信数4   2016/12/09 3D素材の使い方 855 4 2016/12/09
  表示  ID:90594 閲覧数9880   返信数2   2016/12/08 座標を表示したいのですが 9880 2 2016/12/08
  開く/読み込み  ID:90565 閲覧数3184   返信数3   2016/12/08 読み込んだ画像の挿入位置 3184 3 2016/12/08
  表示  ID:90568 閲覧数2240   返信数9   2016/12/07 トーン初心者 網の設定(種類)の意義 (★ゝω・)ノ  2240 9 2016/12/07
  保存/印刷  ID:72286 閲覧数1365   返信数3   2016/12/04 MacにてPING形式で保存したイラストをWindowsの別端末で確認したら色抜けがありました 1365 3 2016/12/04
  レイヤー  ID:90493 閲覧数613   返信数4   2016/12/04 新規ラスターレイヤー 613 4 2016/12/04
  ペンタブレット  ID:90486 閲覧数1056   返信数2   2016/12/04 ペン先が細くならない、キャンバスをスライドできない 1056 2 2016/12/04
  テキスト/フキダシ  ID:90432 閲覧数4771   返信数9   2016/12/02 吹き出しの中が黒く塗りつぶされます 4771 9 2016/12/02