CLIP PAINT Labの要望・不具合ボードご利用ガイド
最新の障害情報やメンテナンス情報については、こちらのページでご案内しております。
サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。
CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
カテゴリで絞り込み
タイトル | 閲覧数 | 返信数 | 賛成数 | 反対数 | 更新日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
環境設定 ID:30877 閲覧数1268 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/03/02 ショートカットキー設定がリセットされてしまいます | 1268 | 3 | 0 | 0 | 2012/03/02 | |
その他 ID:30876 閲覧数450 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/03/02 要望 | 450 | 0 | 0 | 0 | 2012/03/02 | |
ツール ID:30875 閲覧数23239 返信数7 賛成数0 反対数0 2012/03/01 入り抜きができません | 23239 | 7 | 0 | 0 | 2012/03/01 | |
その他 ID:30874 閲覧数473 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/03/01 質問です | 473 | 1 | 0 | 0 | 2012/03/01 | |
その他 ID:30872 閲覧数481 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/02/29 質問です | 481 | 0 | 0 | 0 | 2012/02/29 | |
その他 ID:30873 閲覧数476 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/02/29 質問です | 476 | 0 | 0 | 0 | 2012/02/29 | |
ツール ID:30871 閲覧数490 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/02/29 【要望】 折れ線選択ツールについて | 490 | 0 | 0 | 0 | 2012/02/29 | |
その他 ID:30870 閲覧数544 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/02/29 要望:描画関連に対してのメモリの役目等 | 544 | 3 | 0 | 0 | 2012/02/29 | |
保存 ID:30869 閲覧数775 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/02/29 PSD書き出し後のファイルについて | 775 | 2 | 0 | 0 | 2012/02/29 | |
レイヤー ID:30868 閲覧数797 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/02/28 色調補正で編集不能部位ができるんですが | 797 | 3 | 0 | 0 | 2012/02/28 | |
その他 ID:30867 閲覧数531 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/02/28 ベクター制御点の精度 | 531 | 0 | 0 | 0 | 2012/02/28 | |
その他 ID:30866 閲覧数647 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/02/28 描画出来ない | 647 | 3 | 0 | 0 | 2012/02/28 | |
レイヤー ID:30865 閲覧数518 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/02/28 レイヤーの開閉について | 518 | 0 | 0 | 0 | 2012/02/28 | |
レイヤー ID:30864 閲覧数503 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/02/28 マスクに関する要望まとめとベクターについても少し | 503 | 2 | 0 | 0 | 2012/02/28 | |
読み込み ID:30863 閲覧数608 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/02/28 要望。 | 608 | 0 | 0 | 0 | 2012/02/28 | |
その他 ID:30862 閲覧数1528 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/02/27 カラーピッカーについて | 1528 | 3 | 0 | 0 | 2012/02/27 | |
定規 ID:30860 閲覧数601 返信数0 賛成数2 反対数0 2012/02/27 放射定規のガイド線 | 601 | 0 | 2 | 0 | 2012/02/27 | |
その他 ID:30859 閲覧数471 返信数0 賛成数1 反対数0 2012/02/27 2点質問(要望?) | 471 | 0 | 1 | 0 | 2012/02/27 | |
環境設定 ID:30858 閲覧数1114 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/02/26 ツールシフト時に装飾キー(Altキーやスペースキー)が使えない | 1114 | 0 | 0 | 0 | 2012/02/26 | |
その他 ID:30857 閲覧数429 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/02/26 カラーセットに関しての要望 | 429 | 0 | 0 | 0 | 2012/02/26 | |
保存 ID:30856 閲覧数588 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/02/25 選択ツールおよびpng書き出しについての要望 | 588 | 0 | 0 | 0 | 2012/02/25 | |
ツール ID:30855 閲覧数519 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/02/25 【要望】オブジェクトツールの線全体の並行移動が使いづらい+IllustStudioとComicStudioの全機能移植 | 519 | 1 | 0 | 0 | 2012/02/25 | |
選択/編集 ID:30852 閲覧数630 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/02/25 拡大・縮小用ハンドルに追加機能要望 | 630 | 4 | 0 | 0 | 2012/02/25 | |
レイヤー ID:30850 閲覧数616 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/02/24 レイヤー関連の要望 | 616 | 0 | 0 | 0 | 2012/02/24 | |
その他 ID:30849 閲覧数529 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/02/24 キャンバスのうしろのグレーの部分の濃さ | 529 | 0 | 0 | 0 | 2012/02/24 | |
その他 ID:30848 閲覧数501 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/02/24 はじめから複数にレイヤーを表示して欲しい | 501 | 1 | 0 | 0 | 2012/02/24 | |
レイヤー ID:30847 閲覧数686 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/02/24 【要望】 独立したレイヤーマスクも欲しいです | 686 | 0 | 0 | 0 | 2012/02/24 | |
レイヤー ID:30844 閲覧数545 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/02/24 非表示レイヤーをコピーすると強制終了 | 545 | 2 | 0 | 0 | 2012/02/24 | |
保存 ID:30843 閲覧数581 返信数0 賛成数2 反対数0 2012/02/23 開く際に | 581 | 0 | 2 | 0 | 2012/02/23 | |
ツール ID:30840 閲覧数775 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/02/23 要望 コミスタ風のペンの重さ調節機能がほしい他 | 775 | 1 | 0 | 0 | 2012/02/23 | |
ツール ID:30838 閲覧数463 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/02/23 選択ツールに関しての要望です。 | 463 | 2 | 0 | 0 | 2012/02/23 | |
パレット ID:30835 閲覧数1217 返信数0 賛成数3 反対数0 2012/02/22 【要望】サブビューに反転・回転機能等をつけて欲しい | 1217 | 0 | 3 | 0 | 2012/02/22 | |
その他 ID:30833 閲覧数1713 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/02/22 横描きのキャンバスが欲しいです。 | 1713 | 2 | 0 | 0 | 2012/02/22 | |
その他 ID:30829 閲覧数485 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/02/22 ユーザーインターフェイス類の要望 | 485 | 0 | 0 | 0 | 2012/02/22 | |
描画 ID:30826 閲覧数564 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/02/21 【要望】レイヤーフォルダにもフィルターが適用、フィルターの数を可能な限り増やして欲しい | 564 | 0 | 0 | 0 | 2012/02/21 | |
読み込み ID:30824 閲覧数948 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/02/21 一部のデータが正常に読み込まれなかったためデータをスキップしましたと表示され、何も表記されません | 948 | 1 | 0 | 0 | 2012/02/21 | |
ツール ID:30822 閲覧数632 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/02/21 要望を3点 | 632 | 0 | 0 | 0 | 2012/02/21 | |
レイヤー ID:30820 閲覧数520 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/02/21 レイヤーのフチ | 520 | 0 | 0 | 0 | 2012/02/21 | |
レイヤー ID:30819 閲覧数518 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/02/21 レイヤーのパレットカラー | 518 | 0 | 0 | 0 | 2012/02/21 | |
その他 ID:30814 閲覧数1523 返信数9 賛成数0 反対数0 2012/02/20 フリーズ頻度が異常 | 1523 | 9 | 0 | 0 | 2012/02/20 | |
その他 ID:30813 閲覧数489 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/02/20 そういえば印刷機能がない | 489 | 1 | 0 | 0 | 2012/02/20 | |
読み込み ID:30812 閲覧数1037 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/02/19 要望 Illustratorのファイルの読み込み | 1037 | 0 | 0 | 0 | 2012/02/19 | |
ツール ID:30808 閲覧数526 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/02/19 ベクター関連の要望 | 526 | 3 | 0 | 0 | 2012/02/19 | |
選択/編集 ID:30854 閲覧数856 返信数1 賛成数1 反対数0 2012/02/18 ベクターレイヤーの線編集 | 856 | 1 | 1 | 0 | 2012/02/18 | |
ツール ID:30853 閲覧数620 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/02/18 文字ツールについて要望、そして併用不具合と思しきもの | 620 | 1 | 0 | 0 | 2012/02/18 | |
選択/編集 ID:30851 閲覧数1161 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/02/18 【不具合】変形→拡大・縮小・回転で縦横の変形率がマイナスのときShiftを押しながら四隅のハンドルを操作すると変な動作をします | 1161 | 1 | 0 | 0 | 2012/02/18 | |
選択/編集 ID:30846 閲覧数702 返信数3 賛成数1 反対数0 2012/02/18 【問題と要望】キャンパスのサイズ変更について | 702 | 3 | 1 | 0 | 2012/02/18 | |
読み込み ID:30845 閲覧数605 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/02/17 画像ファイル | 605 | 0 | 0 | 0 | 2012/02/17 | |
ツール ID:30842 閲覧数1182 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/02/17 トリミングツールとサムネイル表示 | 1182 | 3 | 0 | 0 | 2012/02/17 | |
その他 ID:30841 閲覧数439 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/02/17 テキストの入力について | 439 | 1 | 0 | 0 | 2012/02/17 |