ComicStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


ComicStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 517
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  素材  ID:33943 閲覧数1117   返信数3   賛成数0   反対数0   2012/09/13 レイヤー上にあるデータを登録したい 1117 3 0 0 2012/09/13
  レイヤー  ID:32851 閲覧数3450   返信数3   賛成数0   反対数0   2012/07/26 レイヤーの一部が保存後、開き直すと消失してしまいます 3450 3 0 0 2012/07/26
  素材  ID:23626 閲覧数1707   返信数3   賛成数0   反対数0   2011/11/07 「素材からフキダシを選択」で素材が消えていた。 1707 3 0 0 2011/11/07
  インストール/動作環境  ID:23428 閲覧数3958   返信数3   賛成数1   反対数0   2011/11/02 素材CDインストール時 必ず同じ場所で「巡回冗長検査(CRC)エラーです。」が出ます 3958 3 1 0 2011/11/02
  その他  ID:21811 閲覧数1269   返信数3   賛成数0   反対数0   2011/08/08 レイヤー作成時の名前 1269 3 0 0 2011/08/08
  環境設定  ID:20193 閲覧数922   返信数3   賛成数0   反対数0   2011/05/02 選択ツールの要望 922 3 0 0 2011/05/02
  環境設定  ID:16256 閲覧数2015   返信数3   賛成数0   反対数0   2011/03/10 パターンブラシその他のペンツールが読み込め無い症状が出ています 2015 3 0 0 2011/03/10
  インストール/動作環境  ID:15640 閲覧数1694   返信数3   賛成数5   反対数0   2011/02/08 頁データまるごと吹っ飛ぶ+頁順序バラバラになる+特定頁トンボ表示されず 他 1694 3 5 0 2011/02/08
  素材  ID:14408 閲覧数2312   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/10/26 背景トーンの商用利用について 2312 3 0 0 2010/10/26
  選択/編集  ID:8639 閲覧数1391   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/09/24 背景に3DLTレンダリングを使用する場合 1391 3 0 0 2010/09/24
  ツール  ID:14382 閲覧数3523   返信数3   賛成数1   反対数0   2010/09/23 塗りつぶしでフリーズ 3523 3 1 0 2010/09/23
  レイヤー  ID:13954 閲覧数919   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/05/25 トーンレイヤー>レイヤーのプロパティで柄を回転するとサイズも変化する 919 3 0 0 2010/05/25
  素材  ID:14036 閲覧数840   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/05/24 トーンに白く縦線が入ってしまう 840 3 0 0 2010/05/24
  選択/編集  ID:13852 閲覧数2235   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/05/24 選択範囲の移動ができない(Mac OS X) 2235 3 0 0 2010/05/24
  ツール  ID:14171 閲覧数777   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/05/20 フォルダ内グレーが塗りつぶせない 777 3 0 0 2010/05/20
  ツール  ID:13510 閲覧数912   返信数3   賛成数0   反対数0   2010/04/14 *トーンレイヤーでのマジックワンド塗りつぶし 912 3 0 0 2010/04/14
  パレット  ID:13420 閲覧数868   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/10/11 枠線定規カットで選択したコマだけ割れる機能など 868 3 0 0 2009/10/11
  レイヤー  ID:14047 閲覧数850   返信数3   賛成数2   反対数0   2009/09/30 レイヤータイプによってノイズの表現が異なる 850 3 2 0 2009/09/30
  レイヤー  ID:14025 閲覧数981   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/06/17 素材パレットから読み込んだレイヤーの順序 981 3 0 0 2009/06/17
  素材  ID:13478 閲覧数736   返信数3   賛成数0   反対数0   2008/10/20 *トーン素材の素材名と内容の相違 736 3 0 0 2008/10/20
  素材  ID:13722 閲覧数716   返信数3   賛成数0   反対数0   2008/06/06 *「柄の移動」をしても「保存」がアクティブにならない。 716 3 0 0 2008/06/06
  ツール  ID:13538 閲覧数774   返信数3   賛成数0   反対数0   2008/04/28 コマフォルダのプレビューのアンチエイリアスに選択塗りつぶしが影響される 774 3 0 0 2008/04/28
  素材  ID:13524 閲覧数734   返信数3   賛成数0   反対数0   2008/03/13 素材共有ネットサービスについて 734 3 0 0 2008/03/13
  ツール  ID:13386 閲覧数978   返信数3   賛成数0   反対数0   2007/10/31 パワートーン3のプラグインでもトーンをグレースケールのまま貼れる機能 978 3 0 0 2007/10/31
  環境設定  ID:97770 閲覧数21995   返信数2   賛成数0   反対数0   2018/07/29 メモリリソースが足りませんと表示されます 21995 2 0 0 2018/07/29
  保存  ID:97338 閲覧数1144   返信数2   賛成数0   反対数0   2018/06/19 線とトーンが綺麗に出力されなくなってしまった 1144 2 0 0 2018/06/19
  その他  ID:96900 閲覧数1086   返信数2   賛成数0   反対数0   2018/05/09 商業誌に投稿する方法 1086 2 0 0 2018/05/09
  素材  ID:96363 閲覧数714   返信数2   賛成数0   反対数0   2018/03/24 PowerTone(PowerTone形式)が見つかりません。 714 2 0 0 2018/03/24
  素材  ID:94625 閲覧数836   返信数2   賛成数0   反対数0   2017/09/26 Windows10でCOMIC STUDIO PROのトーンが消えた 836 2 0 0 2017/09/26
  保存  ID:88692 閲覧数1012   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/09/06 Win10にアップデート後に正常な書き出しができなくなりました。 1012 2 0 0 2016/09/06
  その他  ID:88256 閲覧数1095   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/08/17 ComicStudioのディスクを紛失してしまいました。 1095 2 0 0 2016/08/17
  インストール/動作環境  ID:82544 閲覧数1885   返信数2   賛成数0   反対数0   2015/11/22 ベーシックトーンがインストールされない 1885 2 0 0 2015/11/22
  読み込み  ID:79460 閲覧数2202   返信数2   賛成数0   反対数0   2015/06/30 クリップスタジオペイントEXとの互換性 2202 2 0 0 2015/06/30
  保存  ID:78463 閲覧数1558   返信数2   賛成数0   反対数0   2015/04/22 書き出し字文字抜け文字化け 1558 2 0 0 2015/04/22
  環境設定  ID:78399 閲覧数997   返信数2   賛成数0   反対数0   2015/04/17 !!や!?の外字やフォントがなくて打てません! 997 2 0 0 2015/04/17
  素材  ID:77399 閲覧数920   返信数2   賛成数0   反対数0   2015/02/21 オリジナルで網状のトーンを作りたいがそうならない 920 2 0 0 2015/02/21
  保存  ID:76043 閲覧数1133   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/11/28 書き出し時の不具合 1133 2 0 0 2014/11/28
  素材  ID:75847 閲覧数963   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/11/18 使用できない素材に関して 963 2 0 0 2014/11/18
  インストール/動作環境  ID:75680 閲覧数983   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/11/04 パワートーン3本体搭載トーンのアンインストール 983 2 0 0 2014/11/04
  ツール  ID:75066 閲覧数1364   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/09/26 文字編集やトーン編集ができない 1364 2 0 0 2014/09/26
  素材  ID:33429 閲覧数1006   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/09/17 (バリュー版に移行後) Comicstudioの素材の一部が、検索後でも表示されない。 1006 2 0 0 2014/09/17
  素材  ID:74036 閲覧数1163   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/07/30 素材ディスクの読み込み 1163 2 0 0 2014/07/30
  素材  ID:73819 閲覧数1290   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/07/18 ダウンロードしたトーン素材フォルダが開けません 1290 2 0 0 2014/07/18
  ツール  ID:73122 閲覧数1134   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/06/11 枠線とコマ割りとふきだしについて 1134 2 0 0 2014/06/11
  インストール/動作環境  ID:72913 閲覧数2600   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/05/28 「このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません」と出てトーンが貼れません 2600 2 0 0 2014/05/28
  素材  ID:72881 閲覧数836   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/05/25 COMICSTUDIO PRO 4.0 コマ割りのトラブル 836 2 0 0 2014/05/25
  素材  ID:72855 閲覧数1050   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/05/24 2DLTのトリミング/人物と重ねる/トーン貼りについて 1050 2 0 0 2014/05/24
  定規  ID:72793 閲覧数3953   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/05/18 ふきだしのトーンと白フチについて 3953 2 0 0 2014/05/18
  ツール  ID:72772 閲覧数748   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/05/17 コミックスタジオの削りブラシについて 748 2 0 0 2014/05/17
  インストール/動作環境  ID:72364 閲覧数906   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/04/22 ComicStudioPro for Windows Version 4.6.2 アップデータダウンロードが出来ません 906 2 0 0 2014/04/22
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合