CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO

CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみようご利用ガイド

質問&回答しよう!

クリエイターさん同士で、教えて教わる相談コミュニティ

質問を見てみる
ステータスで絞り込み
検索結果 1406
タイトル 閲覧数 返信数 更新日
  ツール  ID:35270 閲覧数9075   返信数3   2017/07/04 フキダシペン使用時、テキストレイヤーに自動追加したくない 9075 3 2017/07/04
  ツール  ID:37506 閲覧数34096   返信数7   2017/07/04 吹き出しとテキストがくっつかない様にしたい 34096 7 2017/07/04
  ツール  ID:92086 閲覧数2099   返信数3   2017/06/25 カラーアイコンについて 2099 3 2017/06/25
  ツール  ID:93520 閲覧数4342   返信数4   2017/05/23 ペンの移動ツールについて 4342 4 2017/05/23
  ツール  ID:93538 閲覧数13710   返信数2   2017/05/21 強くかすれが出る筆ペンを探しています 13710 2 2017/05/21
  ツール  ID:93561 閲覧数3541   返信数2   2017/05/19 タッチ操作のみで手のひらツールを利用したい 3541 2 2017/05/19
  ツール  ID:93562 閲覧数3472   返信数2   2017/05/18 キャンバスをズームインしたらブラシサイズが変わる 3472 2 2017/05/18
  ツール  ID:93340 閲覧数6081   返信数11   2017/05/16 デコレーションブラシの不具合 6081 11 2017/05/16
  ツール  ID:73438 閲覧数9492   返信数9   2017/05/15 素材(トーン)一覧、順番がバラバラ。整列方法について 9492 9 2017/05/15
  ツール  ID:93529 閲覧数985   返信数1   2017/05/15 水彩ペンが反応しません 985 1 2017/05/15
  ツール  ID:93505 閲覧数828   返信数1   2017/05/14 ブラシカーソルのサイズについて 828 1 2017/05/14
  ツール  ID:93500 閲覧数822   返信数1   2017/05/14 描画中に線画太くなり、そのままの状態です。 822 1 2017/05/14
  ツール  ID:93434 閲覧数913   返信数1   2017/05/10 ディザ合成のブラシ設定はないでしょうか 913 1 2017/05/10
  ツール  ID:93427 閲覧数22684   返信数1   2017/05/09 バケツツールを使って隙間をなくす方法 22684 1 2017/05/09
  ツール  ID:93412 閲覧数12235   返信数6   2017/05/09 shiftで直線がひけません 12235 6 2017/05/09
  ツール  ID:93420 閲覧数6685   返信数2   2017/05/09 筆圧設定の点の消し方 6685 2 2017/05/09
  ツール  ID:93178 閲覧数1172   返信数7   2017/05/08 クイックマスクとフォルダの入れ子防止について。 1172 7 2017/05/08
  ツール  ID:93381 閲覧数1035   返信数7   2017/05/07 塗りつぶしでバリが出ます。 1035 7 2017/05/07
  ツール  ID:93375 閲覧数37897   返信数5   2017/05/06 円の描き方 37897 5 2017/05/06
  ツール  ID:93377 閲覧数2490   返信数1   2017/05/06 オブジェクトツールを選択したレイヤーのみで有効にしたい 2490 1 2017/05/06
  ツール  ID:93366 閲覧数1059   返信数2   2017/05/05 フォルダ内限定塗りつぶしで塗り止まる。 1059 2 2017/05/05
  ツール  ID:93363 閲覧数728   返信数1   2017/05/05 テキストの表示 728 1 2017/05/05
  ツール  ID:93339 閲覧数799   返信数0   2017/05/03 デコレーションブラシの不具合 799 0 2017/05/03
  ツール  ID:93315 閲覧数717   返信数1   2017/05/02 マンガの描画 717 1 2017/05/02
  ツール  ID:93302 閲覧数1374   返信数2   2017/05/01 グラデーションレイヤーの詳細設定について。 1374 2 2017/05/01
  ツール  ID:93304 閲覧数2071   返信数9   2017/05/01 球形を描くこと。 2071 9 2017/05/01
  ツール  ID:93296 閲覧数811   返信数1   2017/04/30 オブジェクトツールが使えない 811 1 2017/04/30
  ツール  ID:93105 閲覧数1396   返信数2   2017/04/28 色が重なるブラシを作成したいです 1396 2 2017/04/28
  ツール  ID:92797 閲覧数2852   返信数2   2017/04/20 サブツールの削除方法 2852 2 2017/04/20
  ツール  ID:93094 閲覧数6578   返信数5   2017/04/16 塗りつぶしをしても、境界線が土俵際で踏ん張る 6578 5 2017/04/16
  ツール  ID:93067 閲覧数7596   返信数2   2017/04/14 線画後に塗りつぶしについて 7596 2 2017/04/14
  ツール  ID:93015 閲覧数2037   返信数2   2017/04/14 鉛筆『やわらか鉛筆』の設定変更に関して 2037 2 2017/04/14
  ツール  ID:93046 閲覧数736   返信数2   2017/04/12 主線の中が塗りつぶしツールで塗られない 736 2 2017/04/12
  ツール  ID:93040 閲覧数2397   返信数1   2017/04/12 Gペンの太さと強弱について 2397 1 2017/04/12
  ツール  ID:93016 閲覧数3503   返信数1   2017/04/10 350pdiのトーンの線数につきまして 3503 1 2017/04/10
  ツール  ID:88242 閲覧数42908   返信数4   2017/04/08 角が丸い長方形を作りたい 42908 4 2017/04/08
  ツール  ID:92957 閲覧数6230   返信数2   2017/04/07 三色のストライプ柄の作り方 6230 2 2017/04/07
  ツール  ID:92928 閲覧数983   返信数2   2017/04/05 グラデーショントーン背景色不透明のまま濃度設定 983 2 2017/04/05
  ツール  ID:92859 閲覧数3866   返信数5   2017/04/03 ペン設定について 3866 5 2017/04/03
  ツール  ID:92895 閲覧数5036   返信数2   2017/04/03 線が消えてしまいます 5036 2 2017/04/03
  ツール  ID:92885 閲覧数1827   返信数2   2017/04/03 曲線ツールで描ける線のクオリティの限界は。 1827 2 2017/04/03
  ツール  ID:92741 閲覧数1944   返信数8   2017/03/31 サブツールの書き出しに失敗 1944 8 2017/03/31
  ツール  ID:92835 閲覧数5009   返信数3   2017/03/31 線のギザギザについて質問です 5009 3 2017/03/31
  ツール  ID:92833 閲覧数1057   返信数1   2017/03/31 線画について 1057 1 2017/03/31
  ツール  ID:92817 閲覧数748   返信数1   2017/03/30 塗りつぶしができません 748 1 2017/03/30
  ツール  ID:92775 閲覧数5362   返信数4   2017/03/29 ウニフラの中央部分の出っ張りをなくす設定と、ウニフラの一部を消す方法について 5362 4 2017/03/29
  ツール  ID:92682 閲覧数6638   返信数2   2017/03/23 自分でカスタムしたペン設定の復元方法 6638 2 2017/03/23
  ツール  ID:92638 閲覧数2207   返信数1   2017/03/21 グラデーションの変形について 2207 1 2017/03/21
  ツール  ID:92631 閲覧数1321   返信数2   2017/03/21 ネックレスブラシの作り方について 1321 2 2017/03/21
  ツール  ID:92581 閲覧数12457   返信数4   2017/03/20 ペンが薄くなってしまう 12457 4 2017/03/20