CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 1282
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  レイヤー  ID:34577 閲覧数2179   返信数2   賛成数19   反対数0   2014/09/14 【要望】フォルダの合成モード[通過]と[通常]に関して 2179 2 19 0 2014/09/14
  レイヤー  ID:38129 閲覧数1444   返信数3   賛成数19   反対数0   2014/07/13 オートアクションでの解像度変更、トーン化ついての要望 1444 3 19 0 2014/07/13
  レイヤー  ID:72494 閲覧数803   返信数0   賛成数19   反対数0   2014/04/30 今作業しているのが"ベクター"レイヤーなのか"ラスター"レイヤーなのか分かりやすくしてほしい 803 0 19 0 2014/04/30
  レイヤー  ID:34418 閲覧数5913   返信数5   賛成数18   反対数3   2017/05/10 レイヤーマスク描画時の色 5913 5 18 3 2017/05/10
  レイヤー  ID:92977 閲覧数1848   返信数0   賛成数18   反対数0   2017/04/08 非表示レイヤーの一括ソート・無描画レイヤーの一括削除 1848 0 18 0 2017/04/08
  レイヤー  ID:69939 閲覧数3551   返信数1   賛成数18   反対数0   2014/07/30 1.3.0から追加された水彩境界の、色、設定の記憶、ツール場所など 3551 1 18 0 2014/07/30
  レイヤー  ID:33124 閲覧数7373   返信数8   賛成数18   反対数0   2013/04/19 【要望】「新規レイヤー」ボタンで作られるレイヤーのカラー種別をあらかじめ選択できるようにしたい 7373 8 18 0 2013/04/19
  レイヤー  ID:31908 閲覧数1489   返信数0   賛成数18   反対数0   2012/06/02 レイヤーフォルダを開く/閉じるの矢印「>」が小さい。 1489 0 18 0 2012/06/02
  レイヤー  ID:86834 閲覧数1269   返信数3   賛成数17   反対数0   2016/08/05 レイヤー数の上限を増やしてほしい 1269 3 17 0 2016/08/05
  レイヤー  ID:38057 閲覧数1534   返信数3   賛成数17   反対数0   2016/06/14 キャンバス間でのドラッグ&ドロップ 1534 3 17 0 2016/06/14
  レイヤー  ID:68856 閲覧数2835   返信数1   賛成数17   反対数0   2015/07/25 レイヤーパレット表示位置固定機能 2835 1 17 0 2015/07/25
  レイヤー  ID:32527 閲覧数2026   返信数4   賛成数17   反対数0   2014/05/13 【要望】コマ枠レイヤーをコミスタのコマフォルダの様にダブルクリックでコマ単位表示してほしい 2026 4 17 0 2014/05/13
  レイヤー  ID:100724 閲覧数791   返信数0   賛成数16   反対数0   2019/07/18 レイヤーのプロパティバーに優先的に表示されるアイコンを自分で決めたい 791 0 16 0 2019/07/18
  レイヤー  ID:92120 閲覧数1575   返信数2   賛成数16   反対数0   2017/02/24 複数選択したレイヤーの表現色を一括で変更したい 1575 2 16 0 2017/02/24
  レイヤー  ID:38389 閲覧数18179   返信数3   賛成数16   反対数3   2016/11/13 レイヤーの表示をショートカットキーで切り替え 18179 3 16 3 2016/11/13
  レイヤー  ID:72321 閲覧数784   返信数1   賛成数16   反対数1   2016/02/28 レイヤーカラーの変更色をプルダウンメニュー形式で選ばせて欲しい 784 1 16 1 2016/02/28
  レイヤー  ID:83625 閲覧数1392   返信数2   賛成数16   反対数0   2016/01/19 境界効果のフチをフォトショップ仕様にしてほしい 1392 2 16 0 2016/01/19
  レイヤー  ID:81852 閲覧数893   返信数0   賛成数16   反対数0   2015/10/28 【要望】レイヤーパレットについて 893 0 16 0 2015/10/28
  レイヤー  ID:72351 閲覧数882   返信数0   賛成数16   反対数0   2014/04/21 新規パース定規のレイヤー順 882 0 16 0 2014/04/21
  レイヤー  ID:68330 閲覧数607   返信数1   賛成数16   反対数0   2013/08/21 レイヤーの種類(?)で「カラー」の機能が欲しいです。 607 1 16 0 2013/08/21
  レイヤー  ID:36611 閲覧数1813   返信数0   賛成数16   反対数0   2013/02/19 レイヤーアイコンの説明を 1813 0 16 0 2013/02/19
  レイヤー  ID:33537 閲覧数27943   返信数1   賛成数16   反対数0   2012/08/14 レイヤーの複製について 27943 1 16 0 2012/08/14
  レイヤー  ID:32491 閲覧数1036   返信数1   賛成数16   反対数0   2012/06/18 【要望】下描きレイヤーの表示/非表示機能が欲しい 1036 1 16 0 2012/06/18
  レイヤー  ID:95956 閲覧数4516   返信数8   賛成数15   反対数8   2018/12/26 レイヤー「ロック」の意味 4516 8 15 8 2018/12/26
  レイヤー  ID:95264 閲覧数1135   返信数0   賛成数15   反対数0   2017/12/11 【要望】マスク作成時にレイヤーとリンクしない設定 1135 0 15 0 2017/12/11
  レイヤー  ID:89934 閲覧数2875   返信数1   賛成数15   反対数0   2016/11/05 【要望】ベクターレイヤーでもベタの塗りつぶしツールが使えるようになりたい。 2875 1 15 0 2016/11/05
  レイヤー  ID:69809 閲覧数3419   返信数1   賛成数15   反対数0   2014/07/30 レイヤー効果の水彩境界について 3419 1 15 0 2014/07/30
  レイヤー  ID:73887 閲覧数936   返信数0   賛成数15   反対数0   2014/07/21 テキストレイヤーの分離 936 0 15 0 2014/07/21
  レイヤー  ID:71643 閲覧数2518   返信数0   賛成数15   反対数0   2014/03/16 レイヤーマスクの描画色と透明の関係を逆転して欲しい 2518 0 15 0 2014/03/16
  レイヤー  ID:34948 閲覧数6268   返信数2   賛成数15   反対数0   2013/12/04 「表示レイヤーのコピーを結合」 6268 2 15 0 2013/12/04
  レイヤー  ID:35623 閲覧数8318   返信数4   賛成数15   反対数0   2013/08/07 ◆【レイヤーのカラー表示】の「ショートカット」 ◆「レイヤーパレット」での【レイヤーカラーの色の表示】 ◆レイヤーの【パレット色の変更】 8318 4 15 0 2013/08/07
  レイヤー  ID:36601 閲覧数2575   返信数1   賛成数15   反対数0   2013/02/19 トンボの書き出しとトンボレイヤー 2575 1 15 0 2013/02/19
  レイヤー  ID:31952 閲覧数1402   返信数1   賛成数15   反対数0   2012/07/27 用紙質感 1402 1 15 0 2012/07/27
  レイヤー  ID:100714 閲覧数1257   返信数2   賛成数14   反対数3   2019/08/04 【要望】レイヤー表示・非表示の短形を切り替えたい 1257 2 14 3 2019/08/04
  レイヤー  ID:96353 閲覧数681   返信数1   賛成数14   反対数0   2018/03/25 【要望】参照レイヤーに「追加」する機能がほしい 681 1 14 0 2018/03/25
  レイヤー  ID:36129 閲覧数1052   返信数1   賛成数14   反対数0   2017/06/28 【要望】べた塗りレイヤーの色変更をカラーセットからもできるようにして欲しい 1052 1 14 0 2017/06/28
  レイヤー  ID:91515 閲覧数2091   返信数12   賛成数14   反対数1   2017/06/26 「白のみ」のレイヤーが表示は白いが「黒」で認識されている 2091 12 14 1 2017/06/26
  レイヤー  ID:91005 閲覧数1064   返信数0   賛成数14   反対数0   2016/12/28 フォルダ化の解除とフォルダを全て閉じる機能の実装要望 1064 0 14 0 2016/12/28
  レイヤー  ID:90599 閲覧数4775   返信数2   賛成数14   反対数0   2016/12/14 選択中のレイヤーのコピーを結合 4775 2 14 0 2016/12/14
  レイヤー  ID:31994 閲覧数1130   返信数2   賛成数14   反対数0   2016/06/26 トーンのレイヤーアイコン 1130 2 14 0 2016/06/26
  レイヤー  ID:75742 閲覧数10032   返信数3   賛成数14   反対数0   2016/05/21 境界効果→フチ のアンチエイリアスと画像素材レイヤーの変形補完方法についての要望 10032 3 14 0 2016/05/21
  レイヤー  ID:85631 閲覧数1326   返信数1   賛成数14   反対数3   2016/04/21 【要望】合成モードを個別に表示・非表示設定 1326 1 14 3 2016/04/21
  レイヤー  ID:83718 閲覧数886   返信数1   賛成数14   反対数0   2016/01/14 トーンのレイヤ名 886 1 14 0 2016/01/14
  レイヤー  ID:73052 閲覧数4423   返信数3   賛成数14   反対数0   2014/12/07 レイヤーウィンドウの複数表示についての要望 4423 3 14 0 2014/12/07
  レイヤー  ID:71739 閲覧数1449   返信数2   賛成数14   反対数0   2014/07/30 水彩境界効果についての要望 1449 2 14 0 2014/07/30
  レイヤー  ID:73397 閲覧数1255   返信数2   賛成数14   反対数0   2014/06/25 複製時のレイヤー名 ~ 2 について 1255 2 14 0 2014/06/25
  レイヤー  ID:36380 閲覧数11350   返信数2   賛成数14   反対数0   2014/02/19 トーン領域の表示機能が欲しいです 11350 2 14 0 2014/02/19
  レイヤー  ID:32655 閲覧数6661   返信数3   賛成数14   反対数0   2013/04/20 基本枠にスナップ、基本枠から選択範囲を作る機能 6661 3 14 0 2013/04/20
  レイヤー  ID:37321 閲覧数1054   返信数0   賛成数14   反対数0   2013/04/02 トーンカーブについての要望いくつか(プリセット機能など) 1054 0 14 0 2013/04/02
  レイヤー  ID:32076 閲覧数5659   返信数3   賛成数14   反対数0   2013/01/09 【要望】レイヤー名・フォルダ名の変更をショートカットキー対応に。 5659 3 14 0 2013/01/09
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合