IllustStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


IllustStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 662
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  レイヤー  ID:11158 閲覧数1350   返信数9   賛成数0   反対数0   2010/01/10 ブラシサイズカーソルの照準についての要望 1350 9 0 0 2010/01/10
  レイヤー  ID:12908 閲覧数1348   返信数1   賛成数7   反対数0   2010/11/19 テキストのアンチエイリアスをオンオフできる機能が欲しい 1348 1 7 0 2010/11/19
  レイヤー  ID:10472 閲覧数1330   返信数17   賛成数0   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)ペンや水彩に、にじみやテクスチャが反映されるような設定がほしい。 1330 17 0 0 2009/03/30
  レイヤー  ID:73233 閲覧数1329   返信数4   賛成数0   反対数0   2014/06/18 illuststudioのレイヤーがおかしくなりました 1329 4 0 0 2014/06/18
  レイヤー  ID:11586 閲覧数1326   返信数1   賛成数2   反対数0   2010/03/04 フィルタレイヤー「水彩境界」「にじみ」 1326 1 2 0 2010/03/04
  レイヤー  ID:11496 閲覧数1324   返信数4   賛成数0   反対数0   2010/04/23 ベクターレイヤーについて 1324 4 0 0 2010/04/23
  レイヤー  ID:33723 閲覧数1320   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/08/28 急に 1320 1 0 0 2012/08/28
  レイヤー  ID:22146 閲覧数1316   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/08/27 【不具合】クリッピングしたレイヤへの描画が正しく表示されない 1316 1 0 0 2011/08/27
  レイヤー  ID:31306 閲覧数1313   返信数1   賛成数6   反対数0   2012/04/27 レイヤーの種類を増やして欲しい 1313 1 6 0 2012/04/27
  レイヤー  ID:36142 閲覧数1310   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/01/26 レイヤーが表示されない 1310 2 0 0 2013/01/26
  レイヤー  ID:11538 閲覧数1309   返信数0   賛成数13   反対数0   2010/10/14 ブラシ、フルカラーレイヤの描画合成モードにディザ合成を 1309 0 13 0 2010/10/14
  レイヤー  ID:10672 閲覧数1300   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/05/08 (ベータテスト要望)指先ツールを希望します 1300 2 0 0 2009/05/08
  レイヤー  ID:10638 閲覧数1286   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/05/08 輪投げツール塗りつぶし 1286 1 0 0 2009/05/08
  レイヤー  ID:18577 閲覧数1283   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/03/12 3DレイヤでMetasequoiaのデータを直接読み込み。 1283 1 1 0 2011/03/12
  レイヤー  ID:10447 閲覧数1273   返信数7   賛成数0   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)パスでの線画・選択範囲の作成 1273 7 0 0 2009/03/30
  レイヤー  ID:10723 閲覧数1264   返信数8   賛成数0   反対数0   2009/05/29 ベクターレイヤの保護 1264 8 0 0 2009/05/29
  レイヤー  ID:10563 閲覧数1255   返信数7   賛成数0   反対数0   2009/04/20 (ベータテスト不具合)ブラシの描画について 1255 7 0 0 2009/04/20
  レイヤー  ID:31331 閲覧数1231   返信数1   賛成数1   反対数4   2012/04/30 コピーと切り取り、そして貼り付けの改良 1231 1 1 4 2012/04/30
  レイヤー  ID:36877 閲覧数1228   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/03/07 レイヤーの塗り分けの設定 1228 2 0 0 2013/03/07
  レイヤー  ID:22594 閲覧数1215   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/09/20 枠外に描き込みあるレイヤーで枠をまたぐように絵を描くと枠外にも絵が描かれてしまう 1215 2 0 0 2011/09/20
  レイヤー  ID:36715 閲覧数1210   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/02/27 至急お願いします 1210 1 0 0 2013/02/27
  レイヤー  ID:10627 閲覧数1209   返信数5   賛成数0   反対数0   2009/04/28 ベクターレイヤの表示が変わらない 1209 5 0 0 2009/04/28
  レイヤー  ID:11183 閲覧数1204   返信数0   賛成数1   反対数0   2010/10/14 ツールオプションのロック時にブラシサイズは作業中の値を保持するオプションが欲しいです 1204 0 1 0 2010/10/14
  レイヤー  ID:18605 閲覧数1197   返信数3   賛成数0   反対数0   2011/03/16 用紙レイヤーが半透明にならない 1197 3 0 0 2011/03/16
  レイヤー  ID:11522 閲覧数1190   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/12/01 複数レイヤーを結合すると透明度が無くなる 1190 2 0 0 2009/12/01
  レイヤー  ID:11331 閲覧数1189   返信数2   賛成数0   反対数1   2010/08/07 あとから線の質感を変えたい 1189 2 0 1 2010/08/07
  レイヤー  ID:25098 閲覧数1182   返信数4   賛成数1   反対数4   2012/01/21 イラストスタジオの「レイヤーの透明部分をロック」をしたら。 1182 4 1 4 2012/01/21
  レイヤー  ID:31590 閲覧数1166   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/05/19 カスタムのレイヤーが適用されない( 1166 1 0 0 2012/05/19
  レイヤー  ID:21314 閲覧数1161   返信数3   賛成数0   反対数0   2012/03/24 「移動と変形」でのレイヤー移動について 1161 3 0 0 2012/03/24
  レイヤー  ID:10753 閲覧数1160   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/05/25 (ベータテスト要望)レイヤースタイル機能を搭載して欲しい 1160 1 0 0 2009/05/25
  レイヤー  ID:26507 閲覧数1152   返信数3   賛成数0   反対数0   2012/03/26 キャンバスが出てこない 1152 3 0 0 2012/03/26
  レイヤー  ID:21928 閲覧数1150   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/08/14 ベクターレイヤーに描いていたものが消えた 1150 1 0 0 2011/08/14
  レイヤー  ID:11725 閲覧数1149   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/02/25 (初心者フォーラム)キャンバス解像度の変更でレイヤーがずれる 1149 1 0 0 2010/02/25
  レイヤー  ID:23462 閲覧数1148   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/10/30 新規レイヤーが表示されない 1148 1 0 0 2011/10/30
  レイヤー  ID:16178 閲覧数1147   返信数1   賛成数2   反対数0   2011/03/02 クリッピングフォルダー化するとレイヤーの合成モードが反映されなくなる 1147 1 2 0 2011/03/02
  レイヤー  ID:15900 閲覧数1145   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/02/17 下のレイヤーにクリッピング 1145 1 0 0 2011/02/17
  レイヤー  ID:10748 閲覧数1142   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/05/25 (ベータテスト要望)ペンの書き味の重さを調節できるようにしたい 1142 2 0 0 2009/05/25
  レイヤー  ID:11748 閲覧数1140   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/10/14 (初心者フォーラム)複数の線を均等に引くには 1140 0 0 0 2010/10/14
  レイヤー  ID:14473 閲覧数1133   返信数1   賛成数8   反対数0   2010/12/16 レイヤー 透明部分をロック 後の透明での着色から 1133 1 8 0 2010/12/16
  レイヤー  ID:11520 閲覧数1133   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/04/06 ツールスタイル/プリセットの並び 1133 2 0 0 2010/04/06
  レイヤー  ID:10746 閲覧数1117   返信数1   賛成数0   反対数0   2009/05/25 (ベータテスト要望) レイヤー位置を数値で指定したい。 1117 1 0 0 2009/05/25
  レイヤー  ID:11555 閲覧数1115   返信数4   賛成数0   反対数0   2009/12/17 ベジェ曲線について 1115 4 0 0 2009/12/17
  レイヤー  ID:12822 閲覧数1112   返信数1   賛成数18   反対数0   2010/11/14 レイヤーの設定を結合後も受け継いで欲しい 1112 1 18 0 2010/11/14
  レイヤー  ID:11187 閲覧数1103   返信数4   賛成数0   反対数0   2009/09/25 スポイトの動作について 1103 4 0 0 2009/09/25
  レイヤー  ID:79395 閲覧数1099   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/06/20 アナログで描いた線画を抽出する方法 1099 1 0 0 2015/06/20
  レイヤー  ID:11099 閲覧数1098   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/08/07 直線ツール、曲線ツールに関しての要望 1098 3 0 0 2009/08/07
  レイヤー  ID:11307 閲覧数1090   返信数2   賛成数1   反対数0   2010/11/09 投げ縄ツール時の手のひらツール有効化 等 1090 2 1 0 2010/11/09
  レイヤー  ID:11826 閲覧数1079   返信数0   賛成数0   反対数0   2010/10/14 鉛筆ツールの比較暗合成モードについて。 1079 0 0 0 2010/10/14
  レイヤー  ID:11465 閲覧数1079   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/11/04 ベクターレイヤの線や強弱情報を水彩や鉛筆などで自動トレース 1079 3 0 0 2009/11/04
  レイヤー  ID:10556 閲覧数1078   返信数3   賛成数0   反対数0   2009/04/20 (ベータテスト不具合)「マジック」&「ペン」に間違いを発見しました 1 1078 3 0 0 2009/04/20
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合