CLIP PAINT Labの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP PAINT Labの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 265
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  レイヤー  ID:31125 閲覧数617   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/04/12 【要望】レイヤー 617 2 0 0 2012/04/12
  その他  ID:31066 閲覧数3932   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/04/06 カラーモードがグレースケールの画像の読み込み 3932 2 0 0 2012/04/06
  その他  ID:31027 閲覧数996   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/04/05 強制終了されて保存ができなくなる不具合 996 2 0 0 2012/04/05
  その他  ID:31019 閲覧数667   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/04/05 【要望】変形時にベクターの太さを変更する ON/OFF切り替えがほしいです 667 2 0 0 2012/04/05
  ツール  ID:30982 閲覧数665   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/03/26 気になったこと 665 2 0 0 2012/03/26
  パレット  ID:30979 閲覧数525   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/03/26 気になったこと2 525 2 0 0 2012/03/26
  インストール/動作環境  ID:30971 閲覧数1090   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/03/24 ダウンロードできない 1090 2 0 0 2012/03/24
  素材  ID:30967 閲覧数816   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/03/22 3D素材について 816 2 0 0 2012/03/22
  レイヤー  ID:30915 閲覧数629   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/03/13 透明部分の表示 629 2 0 0 2012/03/13
  ツール  ID:30902 閲覧数1160   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/03/08 【要望】ベクター線の修正に「細らせ」や「線つなぎ」を。 1160 2 0 0 2012/03/08
  ツール  ID:30901 閲覧数7676   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/03/08 【要望】直線・曲線ツールの入り抜き 7676 2 0 0 2012/03/08
  保存  ID:30869 閲覧数698   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/02/29 PSD書き出し後のファイルについて 698 2 0 0 2012/02/29
  レイヤー  ID:30844 閲覧数507   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/02/24 非表示レイヤーをコピーすると強制終了 507 2 0 0 2012/02/24
  ツール  ID:30838 閲覧数424   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/02/23 選択ツールに関しての要望です。 424 2 0 0 2012/02/23
  その他  ID:30833 閲覧数1534   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/02/22 横描きのキャンバスが欲しいです。 1534 2 0 0 2012/02/22
  レイヤー  ID:30762 閲覧数533   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/02/11 レイヤーマスクの挙動 533 2 0 0 2012/02/11
  定規  ID:30750 閲覧数685   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/02/10 定規に関しての質問 685 2 0 0 2012/02/10
  その他  ID:30737 閲覧数540   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/02/05 CLIP PAINT Labが突然落ちる 540 2 0 0 2012/02/05
  ツール  ID:30723 閲覧数607   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/02/03 BrushPresetについて 607 2 0 0 2012/02/03
  描画  ID:30721 閲覧数1115   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/02/02 【要望】ComicStudio仕様の鉛筆ツール(「比較暗合成」ON)の追加 1115 2 0 0 2012/02/02
  ツール  ID:30705 閲覧数469   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/02/01 塗りつぶしツールのチェックが外れる件 469 2 0 0 2012/02/01
  その他  ID:30683 閲覧数612   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/01/31 テキスト編集で100%落ちる 612 2 0 0 2012/01/31
  ツール  ID:30677 閲覧数8912   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/01/31 スペースキーを押している際に手のひらツールに設定したい 8912 2 0 0 2012/01/31
  ペンタブレット  ID:30662 閲覧数748   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/01/26 筆圧感知について 748 2 0 0 2012/01/26
  その他  ID:30643 閲覧数480   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/01/21 Altキーの動作 480 2 0 0 2012/01/21
  保存  ID:30640 閲覧数2972   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/01/20 【質問】JPEG圧縮率は変更できますか? 2972 2 0 0 2012/01/20
  その他  ID:30624 閲覧数467   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/01/16 Tab-Mate Controllerは使えますか? 467 2 0 0 2012/01/16
  ツール  ID:30616 閲覧数804   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/01/15 一時レイヤー移動ツールで複数レイヤーを移動できない 804 2 0 0 2012/01/15
  ツール  ID:30585 閲覧数640   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/01/09 「色混ぜ」のツールを使うと「ブラシ」ツールになっているようなのですが…。 640 2 0 0 2012/01/09
  選択/編集  ID:30584 閲覧数582   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/01/09 フィルタが有効にならない 582 2 0 0 2012/01/09
  その他  ID:30558 閲覧数727   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/01/06 使用感と要望 727 2 0 0 2012/01/06
  ツール  ID:30545 閲覧数541   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/01/02 質問と要望:スポイトについて 541 2 0 0 2012/01/02
  その他  ID:30544 閲覧数601   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/01/02 色空間への要望 601 2 0 0 2012/01/02
  読み込み  ID:24523 閲覧数709   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/12/23 キャンバスが表示されない 709 2 0 0 2011/12/23
  その他  ID:30508 閲覧数571   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/12/22 テクスチャ 571 2 0 0 2011/12/22
  描画  ID:30467 閲覧数1075   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/12/14 質問や要望:1選択範囲、変形編集中の比率について 2:ベクター消しゴムの処理速度とベクターツールについて 1075 2 0 0 2011/12/14
  インストール/動作環境  ID:30466 閲覧数2010   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/12/14 タイトルバーやポップアップメニューなどの文字が表示されない 2010 2 0 0 2011/12/14
  インストール/動作環境  ID:30465 閲覧数519   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/12/13 起動できなくなりました。 519 2 0 0 2011/12/13
  その他  ID:30443 閲覧数607   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/12/10 【要望】複数PCでの使用を許可して頂けないでしょうか? 607 2 0 0 2011/12/10
  レイヤー  ID:30428 閲覧数597   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/12/09 【要望】ベクターレイヤーを搭載してほしいです 597 2 0 0 2011/12/09
  インストール/動作環境  ID:30418 閲覧数477   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/12/07 Ver 0.8.0に移行すると、0.7.1cが消えてしまった 477 2 0 0 2011/12/07
  インストール/動作環境  ID:30415 閲覧数549   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/12/07 ネットに繋げていないPCでの試用登録について。 549 2 0 0 2011/12/07
  その他  ID:30412 閲覧数503   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/12/07 上位版ではコミスタの機能は全て搭載して頂けるのでしょうか? 503 2 0 0 2011/12/07
  ツール  ID:30407 閲覧数496   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/12/07 ペンの「はらい」が描画されない現象 496 2 0 0 2011/12/07
  その他  ID:30368 閲覧数858   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/12/07 【要望】 TabletPCへの対応 858 2 0 0 2011/12/07
  その他  ID:23662 閲覧数897   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/11/10 CLIP PAINT Lab 0.6について 897 2 0 0 2011/11/10
  保存  ID:30358 閲覧数1513   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/11/02 png保存での解像度のズレ 1513 2 0 0 2011/11/02
  その他  ID:30351 閲覧数592   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/10/30 強制終了します 592 2 0 0 2011/10/30
  ツール  ID:30343 閲覧数529   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/10/23 ツールバーの不具合 529 2 0 0 2011/10/23
  ツール  ID:30334 閲覧数653   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/10/06 ツールバーの不具合 653 2 0 0 2011/10/06
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合