CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 1282
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  レイヤー  ID:87774 閲覧数842   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/07/27 ラスタ-レイヤーをベクターレイヤーに変換出来なくなった 842 1 0 0 2016/07/27
  レイヤー  ID:87765 閲覧数928   返信数0   賛成数7   反対数0   2016/07/26 【下書きレイヤーのみ】または【下書きフォルダーのみ】を表示/非表示させる機能 928 0 7 0 2016/07/26
  レイヤー  ID:87658 閲覧数641   返信数1   賛成数0   反対数1   2016/07/21 レイヤーがいない 641 1 0 1 2016/07/21
  レイヤー  ID:87578 閲覧数877   返信数3   賛成数0   反対数0   2016/07/20 クリッピング 877 3 0 0 2016/07/20
  レイヤー  ID:87628 閲覧数818   返信数1   賛成数0   反対数2   2016/07/19 キャラクターを不気味な感じにする方法 818 1 0 2 2016/07/19
  レイヤー  ID:87500 閲覧数772   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/07/14 レイヤー管理のフォルダについての要望 772 2 0 0 2016/07/14
  レイヤー  ID:87523 閲覧数622   返信数0   賛成数0   反対数0   2016/07/14 レイヤーを保持した状態で書き出しても、グレースケールのトーン変換を有効にしてほしい 622 0 0 0 2016/07/14
  レイヤー  ID:87522 閲覧数1196   返信数0   賛成数2   反対数1   2016/07/14 グレースケールをトーン変換した結果を、トーンレイヤーと同様にしてほしい 1196 0 2 1 2016/07/14
  レイヤー  ID:87456 閲覧数1755   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/07/12 開いたらレイヤーが勝手に結合された 1755 1 0 0 2016/07/12
  レイヤー  ID:87438 閲覧数893   返信数0   賛成数6   反対数0   2016/07/11 レイヤー選択機能の「選択しないレイヤー」にコマ枠フォルダ+用紙を追加して欲しい 893 0 6 0 2016/07/11
  レイヤー  ID:87236 閲覧数1439   返信数3   賛成数0   反対数3   2016/07/07 誤作動が多すぎる 1439 3 0 3 2016/07/07
  レイヤー  ID:87341 閲覧数739   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/07/05 レイヤーの変換について 739 1 0 0 2016/07/05
  レイヤー  ID:85518 閲覧数1187   返信数3   賛成数0   反対数0   2016/06/29 新規レイヤーフォルダーについて 1187 3 0 0 2016/06/29
  レイヤー  ID:87198 閲覧数1443   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/06/27 色が白と黒でしか塗れません 1443 2 0 0 2016/06/27
  レイヤー  ID:31994 閲覧数1130   返信数2   賛成数14   反対数0   2016/06/26 トーンのレイヤーアイコン 1130 2 14 0 2016/06/26
  レイヤー  ID:87153 閲覧数654   返信数1   賛成数1   反対数0   2016/06/26 グラデーションのトーンについて 654 1 1 0 2016/06/26
  レイヤー  ID:86648 閲覧数2229   返信数2   賛成数9   反対数3   2016/06/26 不透明度を下げたレイヤーに転写すると不透明度が100%になってしまう。 2229 2 9 3 2016/06/26
  レイヤー  ID:87117 閲覧数2984   返信数1   賛成数31   反対数0   2016/06/23 レイヤーをトーン化した時のライントーンが荒れる 2984 1 31 0 2016/06/23
  レイヤー  ID:87086 閲覧数530   返信数1   賛成数1   反対数0   2016/06/22 画像の読み込み 530 1 1 0 2016/06/22
  レイヤー  ID:86996 閲覧数1342   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/06/19 新規色調補正レイヤーの挙動について 1342 4 0 0 2016/06/19
  レイヤー  ID:87010 閲覧数981   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/06/19 レイヤーの表示・非表示がおかしい 981 1 0 0 2016/06/19
  レイヤー  ID:86900 閲覧数758   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/06/19 マスクの半島半透明が適応されない 758 4 0 0 2016/06/19
  レイヤー  ID:36131 閲覧数937   返信数1   賛成数24   反対数0   2016/06/15 フォルダ化の解除の実装要望 937 1 24 0 2016/06/15
  レイヤー  ID:38057 閲覧数1534   返信数3   賛成数17   反対数0   2016/06/14 キャンバス間でのドラッグ&ドロップ 1534 3 17 0 2016/06/14
  レイヤー  ID:37673 閲覧数827   返信数2   賛成数8   反対数0   2016/06/11 新規レイヤーの設定について 827 2 8 0 2016/06/11
  レイヤー  ID:86798 閲覧数555   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/06/08 レイヤー結合 555 1 0 0 2016/06/08
  レイヤー  ID:86674 閲覧数10122   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/06/05 はみださないように塗る方法 10122 2 0 0 2016/06/05
  レイヤー  ID:86606 閲覧数694   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/05/31 新規レイヤーのバグについて 694 1 0 0 2016/05/31
  レイヤー  ID:86583 閲覧数2387   返信数1   賛成数4   反対数1   2016/05/30 複数レイヤーに直接色調補正 2387 1 4 1 2016/05/30
  レイヤー  ID:86585 閲覧数509   返信数0   賛成数1   反対数0   2016/05/30 境界効果をもうひと巻追加 509 0 1 0 2016/05/30
  レイヤー  ID:86427 閲覧数677   返信数1   賛成数2   反対数0   2016/05/25 ファイルオブジェクトの合成モードで通過が欲しい 677 1 2 0 2016/05/25
  レイヤー  ID:75742 閲覧数10031   返信数3   賛成数14   反対数0   2016/05/21 境界効果→フチ のアンチエイリアスと画像素材レイヤーの変形補完方法についての要望 10031 3 14 0 2016/05/21
  レイヤー  ID:86184 閲覧数716   返信数2   賛成数0   反対数0   2016/05/15 マスクチャンネルに 削り目的でペイントできるようにしてほしい 716 2 0 0 2016/05/15
  レイヤー  ID:86208 閲覧数729   返信数2   賛成数1   反対数0   2016/05/14 レイヤーを掴んでしまう箏がある 729 2 1 0 2016/05/14
  レイヤー  ID:86161 閲覧数1439   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/05/14 ベクター線の太さが変わる不具合 1439 4 0 0 2016/05/14
  レイヤー  ID:86174 閲覧数1377   返信数3   賛成数22   反対数0   2016/05/12 ベクターレイヤーの要望 1377 3 22 0 2016/05/12
  レイヤー  ID:86110 閲覧数1277   返信数3   賛成数2   反対数2   2016/05/11 ファイルオブジェクトに関する要望 1277 3 2 2 2016/05/11
  レイヤー  ID:86154 閲覧数687   返信数0   賛成数2   反対数0   2016/05/11 選択されているレイヤーが格納されているフォルダを閉じる挙動について 687 0 2 0 2016/05/11
  レイヤー  ID:73634 閲覧数6427   返信数1   賛成数123   反対数0   2016/05/09 要望:レイヤー水彩境界の半透明ピクセルの処理について 6427 1 123 0 2016/05/09
  レイヤー  ID:85981 閲覧数673   返信数0   賛成数3   反対数1   2016/05/04 要望です レイヤーの枚数を表示してほしい 673 0 3 1 2016/05/04
  レイヤー  ID:85919 閲覧数747   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/05/02 レイヤーメニューのショートカット「F」が重複している 747 1 0 0 2016/05/02
  レイヤー  ID:85867 閲覧数860   返信数0   賛成数0   反対数4   2016/04/29 <要望>同名のレイヤーを統合 860 0 0 4 2016/04/29
  レイヤー  ID:85820 閲覧数656   返信数1   賛成数12   反対数0   2016/04/27 【要望】レイヤー選択をして新規フォルダ―を作成したら、選択したレイヤーはフォルダに入っていてほしい。 656 1 12 0 2016/04/27
  レイヤー  ID:85816 閲覧数638   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/04/27 見開きについて 638 1 0 0 2016/04/27
  レイヤー  ID:85797 閲覧数638   返信数3   賛成数0   反対数0   2016/04/26 戻る→線→戻るを繰り返すと別レイヤーになってしまいます。 638 3 0 0 2016/04/26
  レイヤー  ID:73083 閲覧数956   返信数2   賛成数9   反対数0   2016/04/23 フキダシレイヤー 956 2 9 0 2016/04/23
  レイヤー  ID:85631 閲覧数1326   返信数1   賛成数14   反対数3   2016/04/21 【要望】合成モードを個別に表示・非表示設定 1326 1 14 3 2016/04/21
  レイヤー  ID:80244 閲覧数1072   返信数4   賛成数1   反対数0   2016/04/20 フォルダ内のレイヤーにレイヤーマスクを使用している際の変形処理について 1072 4 1 0 2016/04/20
  レイヤー  ID:85585 閲覧数2989   返信数8   賛成数3   反対数0   2016/04/20 トーン化とグレーレイヤの書き出し結果を同じにして欲しい。 2989 8 3 0 2016/04/20
  レイヤー  ID:85613 閲覧数13367   返信数6   賛成数0   反対数0   2016/04/19 レイヤー階層移動ができません。 13367 6 0 0 2016/04/19
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合