CLIP STUDIO PAINTのよくある質問 | CLIP STUDIO

CLIP STUDIO PAINTのよくある質問ご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
検索結果 49
タイトル 閲覧数 役に立った数 更新日
  使い方  ID:31704 閲覧数266549   役に立った数128   2020/07/20 線画の色を変更する方法を教えてください。 266549 128 2020/07/20
  使い方  ID:74773 閲覧数233689   役に立った数45   2023/01/26 透過した画像を作成したいのですが? 233689 45 2023/01/26
  使い方  ID:31681 閲覧数109120   役に立った数168   2018/07/04 素材のインストール方法を教えてください。 109120 168 2018/07/04
  使い方  ID:85722 閲覧数80973   役に立った数56   2016/04/23 サブツールのグループ分けなどの整理がしたいです 80973 56 2016/04/23
  使い方  ID:83883 閲覧数80630   役に立った数10   2020/06/16 色トレスをして、線画と塗りをなじませたいです 80630 10 2020/06/16
  使い方  ID:31682 閲覧数65489   役に立った数44   2020/10/22 付属フォント(イワタアンチック体B)のインストール方法を教えてください 65489 44 2020/10/22
  使い方  ID:85394 閲覧数62267   役に立った数16   2016/04/08 同一レイヤー上に画像をコピーしたいです 62267 16 2016/04/08
  使い方  ID:84214 閲覧数61221   役に立った数68   2016/02/06 ストーリーエディターで複数のテキストのフォントの種類・サイズを一括で変更したい 61221 68 2016/02/06
  使い方  ID:31706 閲覧数60277   役に立った数43   2020/10/22 特殊定規やパース定規の作り方を教えてください。 60277 43 2020/10/22
  使い方  ID:86067 閲覧数54698   役に立った数13   2020/10/22 塗りつぶしツールで塗りつぶすと画面全体が塗られてしまう 54698 13 2020/10/22
  使い方  ID:75636 閲覧数53454   役に立った数22   2020/10/22 エアブラシでぼかすようにトーンを描きたい/削りたい 53454 22 2020/10/22
  使い方  ID:72939 閲覧数44939   役に立った数34   2014/05/29 ブラシカーソルの形状を変更したいのですが? 44939 34 2014/05/29
  使い方  ID:86797 閲覧数43359   役に立った数22   2016/06/09 キャラクターの形と同じ形状の陰影を作りたいです 43359 22 2016/06/09
  使い方  ID:85395 閲覧数40775   役に立った数28   2016/04/11 自作のブラシを作成しましたが、色を変えることが出来ません 40775 28 2016/04/11
  使い方  ID:67745 閲覧数38611   役に立った数14   2014/10/29 文字にフチをつけることができますか 38611 14 2014/10/29
  使い方  ID:31695 閲覧数33328   役に立った数59   2014/11/21 トーンの貼り方(作成方法)を教えてください。 33328 59 2014/11/21
  使い方  ID:38169 閲覧数32086   役に立った数9   2014/11/21 見開きページを分けて出力したい 32086 9 2014/11/21
  使い方  ID:38170 閲覧数31153   役に立った数11   2014/11/21 出力範囲を指定して書き出したい (トンボの内側まで、など) 31153 11 2014/11/21
  使い方  ID:78995 閲覧数28243   役に立った数43   2015/06/30 バージョン1.4.2でのテキスト機能の変更について 28243 43 2015/06/30
  使い方  ID:84231 閲覧数25471   役に立った数6   2016/05/28 変更したツールの設定を初期設定(インストール直後)に戻したい 25471 6 2016/05/28
  使い方  ID:72765 閲覧数23835   役に立った数19   2014/05/16 テキストの選択で、よく使用するフォントのみ表示させることはできますか 23835 19 2014/05/16
  使い方  ID:73002 閲覧数21994   役に立った数27   2014/06/27 対称定規に消しゴムをスナップさせることはできますか 21994 27 2014/06/27
  使い方  ID:87549 閲覧数20341   役に立った数5   2016/12/23 バージョン1.6.0での3D機能の変更について 20341 5 2016/12/23
  使い方  ID:92619 閲覧数19492   役に立った数40   2020/10/22 コマ枠線の近くだと線が描けません 19492 40 2020/10/22
  使い方  ID:31701 閲覧数18623   役に立った数140   2014/05/01 ComicStudioやIllustStudioのブラシやトーンなどの素材を読み込むことはできますか? 18623 140 2014/05/01
  使い方  ID:31719 閲覧数16806   役に立った数18   2012/05/31 Tab-Mate Controllerのボタンに割り当てられている機能をカスタマイズできますか? 16806 18 2012/05/31
  使い方  ID:86295 閲覧数16730   役に立った数23   2016/05/25 Retinaディスプレイ対応について【Mac OS X版】 16730 23 2016/05/25
  使い方  ID:83992 閲覧数15870   役に立った数20   2016/01/31 クリッピングした塗りに対して、さらにクリッピングしたいです 15870 20 2016/01/31
  使い方  ID:31703 閲覧数15018   役に立った数32   2012/05/31 IllustStudioのクリッピングフォルダに相当する機能はありますか? 15018 32 2012/05/31
  使い方  ID:71891 閲覧数14629   役に立った数5   2020/06/18 コマ枠のサイズをあとから変更する方法を知りたいのですが? 14629 5 2020/06/18
  使い方  ID:31781 閲覧数13822   役に立った数40   2012/05/31 3Dデッサン人形の読み込み方を教えてください。 13822 40 2012/05/31
  使い方  ID:73219 閲覧数11472   役に立った数6   2014/06/16 定規に目盛りを付けたいのですが? 11472 6 2014/06/16
  使い方  ID:37914 閲覧数11052   役に立った数8   2013/05/13 [レイヤー]パレットのコマンドバーの位置を下から上に変更したい 11052 8 2013/05/13
  使い方  ID:86066 閲覧数10884   役に立った数4   2016/07/14 1.5.0アップデート後にCLIP STUDIOでダウンロードした素材がPAINTで使用出来ない 10884 4 2016/07/14
  使い方  ID:87473 閲覧数10691   役に立った数17   2016/07/28 CLIP STUDIO PAINTに付属している素材を一括でダウンロードしたい【バージョン1.6.0以降】 10691 17 2016/07/28
  使い方  ID:72763 閲覧数9435   役に立った数8   2014/05/16 テキスト選択時に、フォントのプレビューを表示させることはできますか 9435 8 2014/05/16
  使い方  ID:31707 閲覧数8729   役に立った数7   2014/11/21 ComicStudioの"ペンの重さ"に相当する設定はありますか? 8729 7 2014/11/21
  使い方  ID:31696 閲覧数8228   役に立った数7   2012/05/31 キャンバス上で透明部分の表示はできますか? 8228 7 2012/05/31
  使い方  ID:79205 閲覧数7126   役に立った数4   2015/06/09 トーンやレイヤーカラーなどのレイヤープロパティの初期設定を変更できますか? 7126 4 2015/06/09
  使い方  ID:72529 閲覧数6745   役に立った数2   2014/05/03 定規を削除したいのですが? 6745 2 2014/05/03
  使い方  ID:86793 閲覧数6647   役に立った数0   2016/06/13 パース定規にスナップして描画時に、思った方向の消失点にスナップしません 6647 0 2016/06/13
  使い方  ID:83916 閲覧数6418   役に立った数6   2016/01/23 ブラシの[紙質]用に作成した用紙テクスチャが、質感に反映されない場合 6418 6 2016/01/23
  使い方  ID:67746 閲覧数5910   役に立った数4   2014/05/09 フキダシの下地を透過することはできますか? 5910 4 2014/05/09
  使い方  ID:73017 閲覧数5819   役に立った数9   2014/06/16 合成モードを変更したレイヤーをフォルダに入れた際、フォルダより下のレイヤーにも反映させたいのですが? 5819 9 2014/06/16
  使い方  ID:71307 閲覧数3684   役に立った数10   2014/04/11 バージョン1.3.2にアップデート後、設定によっては選択範囲の境界線が表示されなくなる場合があります 3684 10 2014/04/11
  使い方  ID:94963 閲覧数2671   役に立った数1   2018/02/14 PC版のCLIP STUDIO PAINTにクイックアクセス機能は搭載されていますか?(更新) 2671 1 2018/02/14
  使い方  ID:71892 閲覧数2318   役に立った数0   2014/03/29 コマ枠フォルダーを増やさずに枠線を分割したいのですが? 2318 0 2014/03/29
  使い方  ID:73220 閲覧数2290   役に立った数0   2014/06/19 透明ピクセルをロック時に、描画を消去しない設定にしたいのですが? 2290 0 2014/06/19
  使い方  ID:87475 閲覧数1741   役に立った数0   2016/07/28 CLIP STUDIO PAINT1.6.0以降で、新3Dレイヤーを使用して保存したclipファイルはCLIP STUDIO ACTIONで読み込めません 1741 0 2016/07/28