CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 2555
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  ツール  ID:76189 閲覧数1087   返信数0   賛成数21   反対数0   2014/12/06 ツールアイコンの変更に対する要望(一括変更) 1087 0 21 0 2014/12/06
  ツール  ID:32223 閲覧数1405   返信数2   賛成数21   反対数0   2013/06/18 デフォルトのブラシ形状について 1405 2 21 0 2013/06/18
  ツール  ID:96165 閲覧数747   返信数0   賛成数20   反対数1   2018/03/02 サブツール詳細のブラシ先端形状の名前を出して欲しい 747 0 20 1 2018/03/02
  ツール  ID:93121 閲覧数1817   返信数4   賛成数20   反対数0   2018/01/14 【要望】コミスタ『キャラクター登録情報』(トーン管理・情報スポイト)とPAINTMAN『カラーチャート』の統合 1817 4 20 0 2018/01/14
  ツール  ID:89698 閲覧数1855   返信数3   賛成数20   反対数0   2018/01/02 制御点を常に表示して線編集の結果を確認しやすくしたい 1855 3 20 0 2018/01/02
  ツール  ID:38347 閲覧数7015   返信数5   賛成数20   反対数0   2017/12/10 要望:ベクター中心線で塗り止まるを選択した時、線上の塗り残しが発生しないようにして欲しい 7015 5 20 0 2017/12/10
  ツール  ID:85823 閲覧数1073   返信数0   賛成数20   反対数0   2016/04/27 ウニフラツールについての要望です 1073 0 20 0 2016/04/27
  ツール  ID:84040 閲覧数1022   返信数0   賛成数20   反対数0   2016/01/29 平行円定規・パース円定規 1022 0 20 0 2016/01/29
  ツール  ID:68242 閲覧数8003   返信数4   賛成数20   反対数0   2013/12/24 テキストのフォントプレビューが欲しいです。 8003 4 20 0 2013/12/24
  ツール  ID:36686 閲覧数12128   返信数10   賛成数20   反対数0   2013/07/20 【要望】素材の拡大縮小・回転・移動方法について 12128 10 20 0 2013/07/20
  ツール  ID:37865 閲覧数935   返信数0   賛成数20   反対数0   2013/05/03 色調補正を複数レイヤー同時に出来るようにしてほしい 935 0 20 0 2013/05/03
  ツール  ID:32103 閲覧数2204   返信数3   賛成数20   反対数0   2012/06/10 イラスタやコミスタで作ったブラシ設定(tosファイル)を読み込めるようにして欲しいです。 2204 3 20 0 2012/06/10
  ツール  ID:86918 閲覧数3972   返信数2   賛成数19   反対数0   2016/06/16 塗りつぶしツールの挙動について 3972 2 19 0 2016/06/16
  ツール  ID:84480 閲覧数949   返信数1   賛成数19   反対数0   2016/03/25 [要望]デコレーションブラシで、「先頭」「中間(繰返しパターン)」「終端」の素材を、それぞれ設定したい 949 1 19 0 2016/03/25
  ツール  ID:81854 閲覧数819   返信数0   賛成数19   反対数0   2015/10/28 制御点の削減・平均化機能 819 0 19 0 2015/10/28
  ツール  ID:81362 閲覧数1273   返信数1   賛成数19   反対数0   2015/10/03 集中線の開始地点を、コマ枠に自動で合わせられるようにして欲しいです。 1273 1 19 0 2015/10/03
  ツール  ID:75182 閲覧数1619   返信数0   賛成数19   反対数0   2014/10/01 【要望】素材パレットのフォルダーを複数選択出来るようにして欲しい(+もう一件) 1619 0 19 0 2014/10/01
  ツール  ID:38274 閲覧数903   返信数2   賛成数19   反対数0   2014/07/30 別キャンバスからのスポイト 903 2 19 0 2014/07/30
  ツール  ID:71995 閲覧数1777   返信数6   賛成数19   反対数1   2014/04/04 線幅修正 細らせるについての要望です。 1777 6 19 1 2014/04/04
  ツール  ID:37198 閲覧数759   返信数0   賛成数19   反対数0   2013/03/26 【提案】検索ツールについて 759 0 19 0 2013/03/26
  ツール  ID:35297 閲覧数1182   返信数0   賛成数19   反対数0   2012/12/11 べた塗りレイヤーの色をスポイトツールで取得したい 1182 0 19 0 2012/12/11
  ツール  ID:38450 閲覧数1563   返信数2   賛成数18   反対数1   2018/12/26 右クリックでの色取得タイミングを”クリックした位置”でも取得できるようにして欲しい 1563 2 18 1 2018/12/26
  ツール  ID:96721 閲覧数1221   返信数0   賛成数18   反対数0   2018/04/22 ブラシ先端の左右反転 1221 0 18 0 2018/04/22
  ツール  ID:90711 閲覧数2075   返信数0   賛成数18   反対数0   2016/12/14 ペンでの歪みツールが非常に使いたいです。 2075 0 18 0 2016/12/14
  ツール  ID:85494 閲覧数917   返信数0   賛成数18   反対数0   2016/04/13 [要望]ベクターレイヤーの線を「元の線の形状は崩さず」繋ぎたい 917 0 18 0 2016/04/13
  ツール  ID:77448 閲覧数1757   返信数0   賛成数18   反対数0   2015/02/24 ゆがみツールは無いのでしょうか。 1757 0 18 0 2015/02/24
  ツール  ID:72117 閲覧数1175   返信数0   賛成数18   反対数0   2014/04/09 サブビューにクリップボード貼り付け 1175 0 18 0 2014/04/09
  ツール  ID:33676 閲覧数3377   返信数3   賛成数18   反対数1   2012/08/31 定規を必要とせずに直線を描写できるペン 3377 3 18 1 2012/08/31
  ツール  ID:31890 閲覧数2439   返信数1   賛成数18   反対数0   2012/07/02 ベクターの線修正に複製、移動を追加してほしい 2439 1 18 0 2012/07/02
  ツール  ID:87222 閲覧数2825   返信数6   賛成数17   反対数0   2017/10/23 消しゴムについての要望です 2825 6 17 0 2017/10/23
  ツール  ID:38668 閲覧数1249   返信数1   賛成数17   反対数0   2017/06/25 ベクターレイヤー機能についていくつかの要望・改善提案 1249 1 17 0 2017/06/25
  ツール  ID:37406 閲覧数1201   返信数1   賛成数17   反対数0   2016/10/03 スポイトツールについて 1201 1 17 0 2016/10/03
  ツール  ID:36588 閲覧数16763   返信数5   賛成数17   反対数0   2015/12/06 【不具合】 「オブジェクト選択」&「レイヤー移動」 両ツールの「レイヤー自動選択機能」の不具合 16763 5 17 0 2015/12/06
  ツール  ID:80779 閲覧数746   返信数0   賛成数17   反対数0   2015/09/02 AdobeIllustratorのようなパス実装 746 0 17 0 2015/09/02
  ツール  ID:33632 閲覧数6525   返信数17   賛成数17   反対数1   2014/03/04 塗りつぶし「ベクターの中心線で塗り止まる」の時に透明のベクター線には反応しないでほしい 6525 17 17 1 2014/03/04
  ツール  ID:38266 閲覧数1716   返信数1   賛成数17   反対数0   2013/05/31 テキストツールにphotoshopとの互換性をつけてほしい 1716 1 17 0 2013/05/31
  ツール  ID:37675 閲覧数819   返信数0   賛成数17   反対数0   2013/04/20 作成後のグラデーションレイヤーの混合率曲線調整について 819 0 17 0 2013/04/20
  ツール  ID:95480 閲覧数952   返信数4   賛成数16   反対数0   2018/01/29 コミスタ仕様の枠線定規レイヤーを復活させて追加してほしい 952 4 16 0 2018/01/29
  ツール  ID:32326 閲覧数2360   返信数2   賛成数16   反対数0   2017/03/24 ドラッグによるブラシサイズ 変更 2360 2 16 0 2017/03/24
  ツール  ID:87190 閲覧数1902   返信数0   賛成数16   反対数0   2016/06/27 オブジェクトの位置座標を「数値指定」出来るようにして欲しい 1902 0 16 0 2016/06/27
  ツール  ID:78530 閲覧数2385   返信数1   賛成数16   反対数0   2015/10/16 Adobe Illustrator並みのベクター形式の描画機能を切望します。 2385 1 16 0 2015/10/16
  ツール  ID:81474 閲覧数2781   返信数0   賛成数16   反対数0   2015/10/06 【要望】グラデーションの反転 2781 0 16 0 2015/10/06
  ツール  ID:80343 閲覧数1891   返信数1   賛成数16   反対数0   2015/08/11 「ツールアイコン」にアイコン画像を設定したい 1891 1 16 0 2015/08/11
  ツール  ID:78186 閲覧数2382   返信数0   賛成数16   反対数0   2015/04/02 パース定規を使っても、正確な辺比の正方形/立方体/円を描くことが現状不可能 2382 0 16 0 2015/04/02
  ツール  ID:33209 閲覧数7756   返信数4   賛成数16   反対数1   2015/02/24 黄金比について 7756 4 16 1 2015/02/24
  ツール  ID:32335 閲覧数958   返信数0   賛成数16   反対数0   2012/06/13 パースグリッドなどへスナップ出来るツールを増やして欲しい 958 0 16 0 2012/06/13
  ツール  ID:32105 閲覧数1122   返信数0   賛成数16   反対数0   2012/06/06 カーソル 1122 0 16 0 2012/06/06
  ツール  ID:97687 閲覧数605   返信数1   賛成数15   反対数0   2019/03/21 【要望】グラデーションのハンドルを見やすくしてほしい 605 1 15 0 2019/03/21
  ツール  ID:93534 閲覧数1940   返信数1   賛成数15   反対数0   2019/02/13 【不具合?要望?】対称定規を使ったときの挙動 1940 1 15 0 2019/02/13
  ツール  ID:82735 閲覧数2359   返信数5   賛成数15   反対数0   2018/12/11 テキスト入力の「リサイズハンドルを表示」について 2359 5 15 0 2018/12/11
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合