CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 772
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  選択/編集  ID:38498 閲覧数1475   返信数2   賛成数16   反対数0   2016/01/20 【要望】折れ線選択使用中の拡大縮小に関して。(装飾キー中にある以外の対応を) 1475 2 16 0 2016/01/20
  選択/編集  ID:69243 閲覧数1475   返信数0   賛成数9   反対数0   2013/10/21 自由・メッシュ変形で曲線にして変更できる機能の追加 1475 0 9 0 2013/10/21
  選択/編集  ID:85175 閲覧数1474   返信数1   賛成数2   反対数0   2016/03/29 画像解像度の変更をするとアニメのフレームなどが消える 1474 1 2 0 2016/03/29
  選択/編集  ID:99193 閲覧数1471   返信数0   賛成数11   反対数0   2019/01/10 自由変形の際のバウンディングボックス表示角度について 1471 0 11 0 2019/01/10
  選択/編集  ID:89309 閲覧数1461   返信数0   賛成数0   反対数0   2016/10/09 切り取り時にできる白いフチについて 1461 0 0 0 2016/10/09
  選択/編集  ID:82096 閲覧数1459   返信数0   賛成数11   反対数0   2015/11/04 オブジェクトの整列機能を追加して欲しい 1459 0 11 0 2015/11/04
  選択/編集  ID:74314 閲覧数1450   返信数3   賛成数1   反対数0   2014/08/14 クリップスタジオ 枠線 1450 3 1 0 2014/08/14
  選択/編集  ID:31938 閲覧数1446   返信数3   賛成数5   反対数0   2012/07/27 2次ベジェのアンカーポイントの制御について、 1446 3 5 0 2012/07/27
  選択/編集  ID:98626 閲覧数1445   返信数2   賛成数0   反対数0   2018/11/12 絵を拡大縮小または移動しようとしたらなぜかコピーされる 1445 2 0 0 2018/11/12
  選択/編集  ID:79932 閲覧数1443   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/07/18 簡易トーンで貼ったノイズトーンがラスタライズすると違う大きさになる 1443 1 0 0 2015/07/18
  選択/編集  ID:73389 閲覧数1442   返信数1   賛成数7   反対数0   2017/06/30 自由変形のX,Y方向へのスナップ 1442 1 7 0 2017/06/30
  選択/編集  ID:87218 閲覧数1434   返信数0   賛成数2   反対数0   2016/06/28 ベジェ線をもっと編集&利用しやすくして欲しい。 1434 0 2 0 2016/06/28
  選択/編集  ID:94836 閲覧数1430   返信数4   賛成数0   反対数0   2017/10/25 一括編集にてキャンパスサイズを変更した際のエラー? 1430 4 0 0 2017/10/25
  選択/編集  ID:88846 閲覧数1429   返信数0   賛成数1   反対数6   2016/09/15 編集項目の「取り消し」「やり直し」の名前と機能の違いがややこしいです。 1429 0 1 6 2016/09/15
  選択/編集  ID:89359 閲覧数1426   返信数0   賛成数5   反対数0   2016/10/11 ベジェ曲線による正確な選択範囲ツール 1426 0 5 0 2016/10/11
  選択/編集  ID:98887 閲覧数1422   返信数1   賛成数0   反対数0   2018/12/09 ベクターレイヤーの選択範囲を変形すると選択範囲の周りが消えてしまいます 1422 1 0 0 2018/12/09
  選択/編集  ID:90412 閲覧数1411   返信数3   賛成数3   反対数0   2016/12/02 折れ線選択の選択完了後、選択中に戻る機能の要望 1411 3 3 0 2016/12/02
  選択/編集  ID:79387 閲覧数1408   返信数0   賛成数19   反対数0   2015/06/19 スピード流線化などの機能はありますか? 1408 0 19 0 2015/06/19
  選択/編集  ID:85902 閲覧数1405   返信数1   賛成数1   反対数0   2016/05/11 テキスト入力中に余計な文字が入る 1405 1 1 0 2016/05/11
  選択/編集  ID:32073 閲覧数1401   返信数9   賛成数1   反対数0   2012/07/06 虫めがね矩形で拡大不良 1401 9 1 0 2012/07/06
  選択/編集  ID:94597 閲覧数1390   返信数1   賛成数0   反対数0   2017/09/21 【要望】四分割増殖機能が欲しいです。 1390 1 0 0 2017/09/21
  選択/編集  ID:84348 閲覧数1388   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/02/14 メニューバーが反応しない、ドラッグ&ドロップができない 1388 1 0 0 2016/02/14
  選択/編集  ID:36360 閲覧数1382   返信数6   賛成数2   反対数0   2013/05/01 キャンパス外まであるレイヤーを統合すると落ちるバグ? 1382 6 2 0 2013/05/01
  選択/編集  ID:82933 閲覧数1377   返信数2   賛成数0   反対数0   2015/12/09 選択範囲移動しても、跡が残ってしまう 1377 2 0 0 2015/12/09
  選択/編集  ID:95964 閲覧数1375   返信数0   賛成数14   反対数2   2018/02/07 【要望】画像移動時のスナップ 1375 0 14 2 2018/02/07
  選択/編集  ID:74887 閲覧数1371   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/09/19 選択範囲の変形が勝手に解除されてしまう 1371 2 0 0 2014/09/19
  選択/編集  ID:34492 閲覧数1370   返信数0   賛成数26   反対数0   2012/10/18 拡大・縮小・回転の際の数値表示に関して 1370 0 26 0 2012/10/18
  選択/編集  ID:76971 閲覧数1367   返信数0   賛成数2   反対数0   2015/01/24 要望)トーンカーブとレベル補正のグラフの調整 1367 0 2 0 2015/01/24
  選択/編集  ID:33462 閲覧数1357   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/08/10 解像度変更時に塗りつぶしが汚くなる。 1357 2 0 0 2012/08/10
  選択/編集  ID:100728 閲覧数1352   返信数2   賛成数1   反対数0   2019/07/26 非表示レイヤーの変形 1352 2 1 0 2019/07/26
  選択/編集  ID:100744 閲覧数1349   返信数3   賛成数0   反対数0   2019/07/25 グラデーショントーンの自由変形が出来ない 1349 3 0 0 2019/07/25
  選択/編集  ID:34447 閲覧数1346   返信数1   賛成数3   反対数0   2012/10/17 制御点の表示色について 1346 1 3 0 2012/10/17
  選択/編集  ID:77053 閲覧数1343   返信数0   賛成数5   反対数0   2015/01/29 「ベクター選択」後の変形中に取り消し(Ctrl+Z)を行うと選択が解除される 1343 0 5 0 2015/01/29
  選択/編集  ID:70279 閲覧数1337   返信数2   賛成数1   反対数0   2014/03/06 「画像解像度を変更」で縦横比が狂う? 1337 2 1 0 2014/03/06
  選択/編集  ID:34057 閲覧数1329   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/09/23 スキャンした画像を選択範囲で切り取ると、周りが透明で囲まれてしまうのですが 1329 2 0 0 2012/09/23
  選択/編集  ID:35376 閲覧数1321   返信数0   賛成数14   反対数0   2012/12/16 [要望]制御点・ハンドルの、スナップ移動対応 1321 0 14 0 2012/12/16
  選択/編集  ID:75860 閲覧数1316   返信数2   賛成数1   反対数0   2014/11/20 「次のページへ」のショートカットとオートアクション 1316 2 1 0 2014/11/20
  選択/編集  ID:36712 閲覧数1316   返信数9   賛成数0   反対数0   2013/02/28 一定の動作をするとバグで対象のレイヤーの描画、選択、保存などの動作全てができなくなってしまった 1316 9 0 0 2013/02/28
  選択/編集  ID:84914 閲覧数1311   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/03/12 フォント変更しようとするとフリーズする 1311 1 0 0 2016/03/12
  選択/編集  ID:75233 閲覧数1306   返信数1   賛成数17   反対数0   2015/02/26 選択範囲ランチャーを移動できるようにしてほしい 1306 1 17 0 2015/02/26
  選択/編集  ID:79766 閲覧数1295   返信数1   賛成数9   反対数1   2015/07/08 自由変形とマスキングレイヤーについて 1295 1 9 1 2015/07/08
  選択/編集  ID:82639 閲覧数1294   返信数0   賛成数5   反対数0   2015/11/26 オブジェクト選択機能への要望 1294 0 5 0 2015/11/26
  選択/編集  ID:101646 閲覧数1288   返信数1   賛成数1   反対数0   2019/11/12 タブメイトで設定した「色相・彩度・明度」のパラメーターをそれぞれ動かしてみても画面の色が変更されません。 1288 1 1 0 2019/11/12
  選択/編集  ID:71940 閲覧数1287   返信数1   賛成数0   反対数1   2014/03/30 コピペキー 1287 1 0 1 2014/03/30
  選択/編集  ID:86341 閲覧数1286   返信数2   賛成数1   反対数0   2016/05/21 ベクターで選択範囲をフチ取りすると線が歪む 1286 2 1 0 2016/05/21
  選択/編集  ID:68442 閲覧数1283   返信数4   賛成数0   反対数0   2013/08/28 [要望]同じレイヤーにあるフキダシオブジェクトの表示順位(前面/背面)を入れ替えたい 1283 4 0 0 2013/08/28
  選択/編集  ID:37939 閲覧数1277   返信数4   賛成数29   反対数0   2016/05/27 描画レイヤーだけではなくマスクレイヤーまで切り取られる。 1277 4 29 0 2016/05/27
  選択/編集  ID:96664 閲覧数1274   返信数3   賛成数0   反対数0   2018/04/19 オブジェクト選択時に移動やサイズ変更ができなくなった 1274 3 0 0 2018/04/19
  選択/編集  ID:73119 閲覧数1274   返信数6   賛成数0   反対数0   2014/08/05 メッシュ変形をすると変形がされず、レイヤーの表示/非表示ができなくなり、バウンディングボックスがいつまでも残る 1274 6 0 0 2014/08/05
  選択/編集  ID:34950 閲覧数1273   返信数2   賛成数25   反対数0   2013/01/06 【要望】「ベクターの選択方法」と「カスタムツールパレット」 1273 2 25 0 2013/01/06
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合