CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO

CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみようご利用ガイド

質問&回答しよう!

クリエイターさん同士で、教えて教わる相談コミュニティ

質問を見てみる
ステータスで絞り込み
検索結果 189
タイトル 閲覧数 返信数 更新日
  表示  ID:84828 閲覧数2102   返信数3   2017/06/21 トーン化したレイヤーをキャンバスが縮小された状態でも確認できる方法はありませんか? 2102 3 2017/06/21
  表示  ID:77628 閲覧数1526   返信数3   2017/06/21 トンボを合わせた見開きで新規作成できますか? 1526 3 2017/06/21
  表示  ID:81658 閲覧数12462   返信数3   2017/06/21 見開きでの新規作成について 12462 3 2017/06/21
  表示  ID:85621 閲覧数38720   返信数7   2017/06/21 保存すると色が変わる 38720 7 2017/06/21
  表示  ID:93564 閲覧数8039   返信数6   2017/05/24 CMYKで保存したときに、反転したみたいな色合いになってしまう。 8039 6 2017/05/24
  表示  ID:93272 閲覧数1001   返信数10   2017/04/29 何かの理由で残ってしまった 「かすかな一本線」 1001 10 2017/04/29
  表示  ID:93192 閲覧数6284   返信数2   2017/04/23 一部ページだけノンブルが表示されません 6284 2 2017/04/23
  表示  ID:93007 閲覧数1386   返信数8   2017/04/10 プレビューのチェックボックスが外れる 1386 8 2017/04/10
  表示  ID:92964 閲覧数1173   返信数3   2017/04/07 ダウンロードした素材の一部が[素材/ダウンロード]に表示されません 1173 3 2017/04/07
  表示  ID:92858 閲覧数919   返信数1   2017/04/01 全体表示の隙間 919 1 2017/04/01
  表示  ID:92372 閲覧数11572   返信数5   2017/03/08 トーンのドットが丸の形にならない グラデトーンのドットの大きさ変更方法 11572 5 2017/03/08
  表示  ID:92037 閲覧数6082   返信数3   2017/03/03 トーンの見え方について 6082 3 2017/03/03
  表示  ID:92083 閲覧数1871   返信数3   2017/02/23 「原稿用紙のサイズは製本サイズに裁ち落とし幅を加えた大きさより大きくしてください」と表示される 1871 3 2017/02/23
  表示  ID:91988 閲覧数1054   返信数1   2017/02/18 倍率なし ズーム ショートカット 1054 1 2017/02/18
  表示  ID:91812 閲覧数1894   返信数4   2017/02/08 lipファイルをサムネ表示させたい 1894 4 2017/02/08
  表示  ID:91814 閲覧数3563   返信数1   2017/02/07 透過pngの背景について 3563 1 2017/02/07
  表示  ID:91379 閲覧数1027   返信数2   2017/01/29 難しいと思いますが、ご返信くださると助かります。 1027 2 2017/01/29
  表示  ID:91576 閲覧数11626   返信数4   2017/01/27 左右反転について 11626 4 2017/01/27
  表示  ID:90999 閲覧数2521   返信数2   2016/12/28 キャンバスの最小化後、再び表示する事が出来ません 2521 2 2016/12/28
  表示  ID:91001 閲覧数790   返信数1   2016/12/28 トーン領域の表示について 790 1 2016/12/28
  表示  ID:90757 閲覧数5393   返信数3   2016/12/17 左右反転 5393 3 2016/12/17
  表示  ID:90594 閲覧数9883   返信数2   2016/12/08 座標を表示したいのですが 9883 2 2016/12/08
  表示  ID:90568 閲覧数2242   返信数9   2016/12/07 トーン初心者 網の設定(種類)の意義 (★ゝω・)ノ  2242 9 2016/12/07
  表示  ID:90297 閲覧数1879   返信数2   2016/11/23 新規作成後に対するページを見開きにしたいのですが可能でしょうか? 1879 2 2016/11/23
  表示  ID:90181 閲覧数26798   返信数4   2016/11/17 液タブで表示した時にキャンパスがぼけてしまいます。 26798 4 2016/11/17
  表示  ID:87439 閲覧数1287   返信数2   2016/11/13 三段斜めのコマを均等に割りたいからルーラーの0値の開始を、用紙全体からではなく内枠180ミリの0値からはじめたい。 1287 2 2016/11/13
  表示  ID:89869 閲覧数1417   返信数5   2016/11/05 ファイルメニューの表示について。 1417 5 2016/11/05
  表示  ID:89874 閲覧数8803   返信数2   2016/11/02 アイコンが消えた 8803 2 2016/11/02
  表示  ID:89529 閲覧数868   返信数1   2016/10/22 ページ一覧のサムネイルを拡大したら一部が見えなくなりました。 868 1 2016/10/22
  表示  ID:89469 閲覧数1025   返信数2   2016/10/19 追加ページを2枚まとめて表示するやり方 1025 2 2016/10/19
  表示  ID:89110 閲覧数1251   返信数2   2016/09/27 トーンの表示のされ方について・・・ 1251 2 2016/09/27
  表示  ID:88958 閲覧数697   返信数2   2016/09/21 原稿の中央に十字(バッテン)を表示させることはできますか? 697 2 2016/09/21
  表示  ID:88800 閲覧数1532   返信数2   2016/09/13 立ち上げるたびにグリッドが出る設定はありますか? 1532 2 2016/09/13
  表示  ID:88721 閲覧数968   返信数4   2016/09/09 CLIP STUDIOのキャンバスの適正サイズはどのくらいなのでしょうか? 968 4 2016/09/09
  表示  ID:88709 閲覧数991   返信数2   2016/09/08 CLIP STUDIOのキャンバスの適正サイズはどのくらいなのでしょうか? 991 2 2016/09/08
  表示  ID:88463 閲覧数856   返信数6   2016/08/27 トーンの表示 856 6 2016/08/27
  表示  ID:88366 閲覧数740   返信数0   2016/08/21 ページ一覧の表示方法 740 0 2016/08/21
  表示  ID:88262 閲覧数2154   返信数3   2016/08/17 塗った色をRGB値で変える方法が分かりません。 2154 3 2016/08/17
  表示  ID:88240 閲覧数5851   返信数1   2016/08/16 第二モニターでクリスタを起動する方法 5851 1 2016/08/16
  表示  ID:87961 閲覧数746   返信数5   2016/08/03 容量がオーバーしてしまっているのか・・・ 746 5 2016/08/03
  表示  ID:87753 閲覧数8181   返信数6   2016/07/28 隠しノンブルが表示されない&同人誌出力について 8181 6 2016/07/28
  表示  ID:87763 閲覧数1062   返信数5   2016/07/27 スクリーントーンは、「全体表示」が仕上がりイメージと同じくらいですか? 1062 5 2016/07/27
  表示  ID:87513 閲覧数706   返信数2   2016/07/14 クリスタ・トーンについて。 706 2 2016/07/14
  表示  ID:87491 閲覧数707   返信数2   2016/07/13 表示倍率について 707 2 2016/07/13
  表示  ID:87402 閲覧数2411   返信数4   2016/07/09 制御点を常に表示させておきたい 2411 4 2016/07/09
  表示  ID:87023 閲覧数2327   返信数2   2016/06/19 サブビューの表示について 2327 2 2016/06/19
  表示  ID:80503 閲覧数2267   返信数3   2016/05/30 Macでの文字のぼやけ?に関する質問です 2267 3 2016/05/30
  表示  ID:78436 閲覧数2510   返信数3   2016/05/30 Retinaディスプレイへの対応状況の確認 2510 3 2016/05/30
  表示  ID:86435 閲覧数10068   返信数4   2016/05/25 Windows10にしてからクリスタが重い 10068 4 2016/05/25
  表示  ID:86350 閲覧数1478   返信数2   2016/05/22 キャンバスの拡縮率で、筆圧感知に違いが出る気がします 1478 2 2016/05/22