CLIP PAINT Labの要望・不具合ボードご利用ガイド
最新の障害情報やメンテナンス情報については、こちらのページでご案内しております。
サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。
CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
カテゴリで絞り込み
タイトル | 閲覧数 | 返信数 | 賛成数 | 反対数 | 更新日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ツール ID:31075 閲覧数1376 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/04/06 塗りつぶし・自動選択ツールでアンチエイリアスがかからない不具合 | 1376 | 1 | 0 | 0 | 2012/04/06 | |
レイヤー ID:31072 閲覧数647 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/04/06 表示レイヤーを統合した時の透明部分の処理について | 647 | 1 | 0 | 0 | 2012/04/06 | |
ツール ID:31069 閲覧数684 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/04/06 入り抜きスライダーの復活希望 | 684 | 2 | 0 | 0 | 2012/04/06 | |
定規 ID:31068 閲覧数611 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/04/06 定規レイヤーは? | 611 | 0 | 0 | 0 | 2012/04/06 | |
その他 ID:31066 閲覧数4327 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/04/06 カラーモードがグレースケールの画像の読み込み | 4327 | 2 | 0 | 0 | 2012/04/06 | |
ツール ID:31061 閲覧数861 返信数7 賛成数0 反対数0 2012/04/06 レイヤー塗りつぶしの不具合について | 861 | 7 | 0 | 0 | 2012/04/06 | |
選択/編集 ID:31058 閲覧数749 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/04/06 【不具合】レイヤー選択ツールがキャンバス上で見えていないレイヤを選択してしまいます | 749 | 2 | 0 | 0 | 2012/04/06 | |
ツール ID:31054 閲覧数586 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/04/06 塗りつぶしツールを | 586 | 1 | 0 | 0 | 2012/04/06 | |
描画 ID:31052 閲覧数780 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/04/06 ブラシの入り抜きの数値設定機能を残して欲しい。 | 780 | 1 | 0 | 0 | 2012/04/06 | |
環境設定 ID:31049 閲覧数604 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/04/06 レイヤーのサムネイルのサイズ表示について | 604 | 0 | 0 | 0 | 2012/04/06 | |
保存 ID:31044 閲覧数719 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/04/06 保存時の不具合です。 | 719 | 2 | 0 | 0 | 2012/04/06 | |
その他 ID:31042 閲覧数867 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/04/06 起動しません・・・。 | 867 | 1 | 0 | 0 | 2012/04/06 | |
その他 ID:31036 閲覧数1122 返信数6 賛成数0 反対数0 2012/04/06 【不具合】lipファイルとCLIPPaintLab.exeの関連付けができない | 1122 | 6 | 0 | 0 | 2012/04/06 | |
環境設定 ID:31035 閲覧数730 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/04/06 表示のズームに関しての要望 | 730 | 0 | 0 | 0 | 2012/04/06 | |
その他 ID:31033 閲覧数770 返信数0 賛成数4 反対数0 2012/04/06 色調補正の遅延について | 770 | 0 | 4 | 0 | 2012/04/06 | |
レイヤー ID:31031 閲覧数919 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/04/06 下書きレイヤーについての要望/下書き同士を参照し合うようにすることと、下書きフォルダ内レイヤーの参照先について | 919 | 0 | 0 | 0 | 2012/04/06 | |
その他 ID:31029 閲覧数771 返信数0 賛成数1 反対数0 2012/04/06 ショートカット設定-オプション-描画色の項目にメインカラーとサブカラーの「入れ替え」を加えて欲しい | 771 | 0 | 1 | 0 | 2012/04/06 | |
その他 ID:31027 閲覧数1062 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/04/05 強制終了されて保存ができなくなる不具合 | 1062 | 2 | 0 | 0 | 2012/04/05 | |
ツール ID:31025 閲覧数765 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/04/05 塗りつぶしツールをつかうと起動停止してしまいます | 765 | 1 | 0 | 0 | 2012/04/05 | |
選択/編集 ID:31023 閲覧数729 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/04/05 【不具合】選択範囲をフチ取りでの描画位置の異常 | 729 | 1 | 0 | 0 | 2012/04/05 | |
レイヤー ID:31021 閲覧数537 返信数5 賛成数0 反対数0 2012/04/05 フキダシの線 | 537 | 5 | 0 | 0 | 2012/04/05 | |
その他 ID:31019 閲覧数711 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/04/05 【要望】変形時にベクターの太さを変更する ON/OFF切り替えがほしいです | 711 | 2 | 0 | 0 | 2012/04/05 | |
レイヤー ID:31017 閲覧数930 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/04/05 【要望】グレー/単色レイヤーを「減色しない/閾値/トーン/疑似階調」で出力可能にしてほしいです(上位版で可) | 930 | 1 | 0 | 0 | 2012/04/05 | |
その他 ID:31015 閲覧数619 返信数0 賛成数1 反対数0 2012/04/05 フォルダについて色々 | 619 | 0 | 1 | 0 | 2012/04/05 | |
その他 ID:31041 閲覧数605 返信数0 賛成数1 反対数0 2012/04/05 カスタムツールパレット実装の要望 | 605 | 0 | 1 | 0 | 2012/04/05 | |
その他 ID:31040 閲覧数965 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/04/05 要望:Ver0.8.3の新規ウィンドウに対しての仕様変更(最小サイズの解除とリアルタイム反映について) | 965 | 0 | 0 | 0 | 2012/04/05 | |
その他 ID:31039 閲覧数662 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/04/04 3Dに関する不具合報告 | 662 | 3 | 0 | 0 | 2012/04/04 | |
レイヤー ID:31038 閲覧数1414 返信数0 賛成数2 反対数0 2012/04/04 ベクターレイヤでの透明色について | 1414 | 0 | 2 | 0 | 2012/04/04 | |
その他 ID:31037 閲覧数644 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/04/04 色調補正時にサブビューが白く曇る件について | 644 | 0 | 0 | 0 | 2012/04/04 | |
レイヤー ID:31034 閲覧数937 返信数2 賛成数4 反対数0 2012/04/04 【要望】コミスタと同様の枠線レイヤーを実装して欲しいです | 937 | 2 | 4 | 0 | 2012/04/04 | |
レイヤー ID:31032 閲覧数625 返信数1 賛成数3 反対数0 2012/04/04 クリッピングフォルダ機能について | 625 | 1 | 3 | 0 | 2012/04/04 | |
描画 ID:31030 閲覧数3128 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/04/04 キャンバス回転表示時、ブラシ先端:回転を「線の方向」に設定した場合の描画が意図通りにならない。 | 3128 | 4 | 0 | 0 | 2012/04/04 | |
その他 ID:31028 閲覧数698 返信数1 賛成数2 反対数0 2012/04/04 UIに関する要望4点 | 698 | 1 | 2 | 0 | 2012/04/04 | |
その他 ID:31026 閲覧数700 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/04/04 ナビゲーターを大きく表示していると虫眼鏡ツールのドラッグでの動作がもたつくようになります | 700 | 4 | 0 | 0 | 2012/04/04 | |
その他 ID:31024 閲覧数611 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/04/04 イラストスタジオに有った機能追加の要望 | 611 | 1 | 0 | 0 | 2012/04/04 | |
描画 ID:31022 閲覧数1224 返信数8 賛成数0 反対数0 2012/04/04 描画がおかしくなりファイルが破損する不具合 | 1224 | 8 | 0 | 0 | 2012/04/04 | |
その他 ID:31020 閲覧数4219 返信数4 賛成数0 反対数0 2012/04/04 ComicStudioやIllustStudioとの互換性はつけますか? | 4219 | 4 | 0 | 0 | 2012/04/04 | |
レイヤー ID:31018 閲覧数630 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/04/04 コマ枠の作成について | 630 | 1 | 0 | 0 | 2012/04/04 | |
レイヤー ID:31016 閲覧数583 返信数1 賛成数2 反対数0 2012/04/04 【要望】コミスタと同様の枠線レイヤーを実装して欲しいです | 583 | 1 | 2 | 0 | 2012/04/04 | |
その他 ID:31013 閲覧数1042 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/04/04 【要望】近似色選択・切り抜きツール他 | 1042 | 1 | 0 | 0 | 2012/04/04 | |
その他 ID:31012 閲覧数641 返信数3 賛成数0 反対数0 2012/04/04 質問と要望 | 641 | 3 | 0 | 0 | 2012/04/04 | |
その他 ID:31004 閲覧数649 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/04/04 0.8.3のツールパレットを独立させるとサイズがおかしい | 649 | 0 | 0 | 0 | 2012/04/04 | |
その他 ID:30992 閲覧数940 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/04/04 下書きレイヤー(非参照レイヤー)の実現を | 940 | 1 | 0 | 0 | 2012/04/04 | |
その他 ID:30990 閲覧数625 返信数2 賛成数0 反対数0 2012/04/04 意見、改善して欲しいところ。 | 625 | 2 | 0 | 0 | 2012/04/04 | |
環境設定 ID:30989 閲覧数1200 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/04/04 ベクターのラスタライズショートカットについて | 1200 | 0 | 0 | 0 | 2012/04/04 | |
選択/編集 ID:30984 閲覧数725 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/04/01 要望2点 | 725 | 0 | 0 | 0 | 2012/04/01 | |
描画 ID:30983 閲覧数823 返信数0 賛成数1 反対数0 2012/04/01 レイヤーマスクに透明色で描画するのはおかしいだろう | 823 | 0 | 1 | 0 | 2012/04/01 | |
インストール/動作環境 ID:30981 閲覧数688 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/04/01 インストールができない | 688 | 1 | 0 | 0 | 2012/04/01 | |
ツール ID:30980 閲覧数4106 返信数1 賛成数0 反対数0 2012/04/01 消しゴムにも不透明設定がほしい | 4106 | 1 | 0 | 0 | 2012/04/01 | |
その他 ID:30978 閲覧数604 返信数0 賛成数0 反対数0 2012/04/01 マルチデスクトップにおける作業環境について | 604 | 0 | 0 | 0 | 2012/04/01 |