CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 2555
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  ツール  ID:68243 閲覧数668   返信数0   賛成数7   反対数0   2013/08/16 【要望】テキストのウェイト選択について 668 0 7 0 2013/08/16
  ツール  ID:68152 閲覧数942   返信数3   賛成数7   反対数0   2013/08/12 向きを線の方向にして描画すると垂直に描画されるバグ 942 3 7 0 2013/08/12
  ツール  ID:38191 閲覧数756   返信数0   賛成数7   反対数0   2013/05/25 インク合成モードにショートカット 756 0 7 0 2013/05/25
  ツール  ID:37944 閲覧数681   返信数0   賛成数7   反対数0   2013/05/08 消しゴムツールの「すべてのレイヤーを消去」機能について 681 0 7 0 2013/05/08
  ツール  ID:36029 閲覧数800   返信数0   賛成数7   反対数1   2013/01/17 選択範囲の複製移動 800 0 7 1 2013/01/17
  ツール  ID:35343 閲覧数5938   返信数1   賛成数7   反対数0   2012/12/14 テキストレイヤー 5938 1 7 0 2012/12/14
  ツール  ID:34201 閲覧数7568   返信数2   賛成数7   反対数0   2012/10/04 アンチエイリアスのオン・オフの一括設定が出来るように 7568 2 7 0 2012/10/04
  ツール  ID:34112 閲覧数3894   返信数2   賛成数7   反対数0   2012/09/27 【要望】スポイトツールの透明色のサンプリングについて 3894 2 7 0 2012/09/27
  ツール  ID:33506 閲覧数1986   返信数2   賛成数7   反対数0   2012/08/11 ベクターレイヤーでの入り抜きがついた線について 1986 2 7 0 2012/08/11
  ツール  ID:32334 閲覧数1233   返信数3   賛成数7   反対数0   2012/07/27 【不具合】ショートカット設定における『前/次のサブツールグループに切り替え』コマンドで特定の修飾キーを含むショートカットキーが認識されない 1233 3 7 0 2012/07/27
  ツール  ID:32866 閲覧数1121   返信数0   賛成数7   反対数0   2012/07/10 ベクター線幅修正ツールに関する要望 1121 0 7 0 2012/07/10
  ツール  ID:32669 閲覧数984   返信数0   賛成数7   反対数0   2012/06/28 【要望】筆圧最小値の設定の常駐表示 984 0 7 0 2012/06/28
  ツール  ID:32626 閲覧数1034   返信数0   賛成数7   反対数0   2012/06/26 ブラシサイズ元影響設定に、ツールのプロパティから直にアクセスしたい。 1034 0 7 0 2012/06/26
  ツール  ID:101139 閲覧数523   返信数0   賛成数6   反対数0   2019/09/03 パースグリッドが使いにくいです 523 0 6 0 2019/09/03
  ツール  ID:100599 閲覧数3828   返信数3   賛成数6   反対数0   2019/07/20 iPad版とPC版の選択移動時(確定・キャンセルの配列について) 3828 3 6 0 2019/07/20
  ツール  ID:94741 閲覧数843   返信数2   賛成数6   反対数0   2019/03/20 要望:ベクター吸着成功エフェクト 843 2 6 0 2019/03/20
  ツール  ID:34684 閲覧数8788   返信数28   賛成数6   反対数0   2019/03/14 デコレーションブラシの不具合 8788 28 6 0 2019/03/14
  ツール  ID:98907 閲覧数553   返信数0   賛成数6   反対数1   2018/12/11 透明色選択時、カーソルでわかるようにしてほしい 553 0 6 1 2018/12/11
  ツール  ID:98636 閲覧数1500   返信数0   賛成数6   反対数1   2018/11/14 「作業用パスを作成」の機能をつけてください 1500 0 6 1 2018/11/14
  ツール  ID:79603 閲覧数1229   返信数3   賛成数6   反対数0   2018/09/04 テキストのリサイズハンドルについて 1229 3 6 0 2018/09/04
  ツール  ID:94758 閲覧数725   返信数1   賛成数6   反対数0   2017/10/29 要望:投げ縄塗りの鋭角折り返し部分の補正 725 1 6 0 2017/10/29
  ツール  ID:94556 閲覧数1374   返信数0   賛成数6   反対数0   2017/09/15 ベクターレイヤーで作った線に面としての色情報を持てるようにしてほしい 1374 0 6 0 2017/09/15
  ツール  ID:94544 閲覧数583   返信数1   賛成数6   反対数0   2017/09/13 トーンを荒さ・濃度順に並び替えたい 583 1 6 0 2017/09/13
  ツール  ID:94057 閲覧数867   返信数1   賛成数6   反対数0   2017/07/10 ワークスペースのイラスト/コミックそれぞれツール設定を固定したい 867 1 6 0 2017/07/10
  ツール  ID:75553 閲覧数1945   返信数1   賛成数6   反対数3   2017/06/25 カラーピッカーを開いた時に画像から色をスポイト出来るようにして欲しい 1945 1 6 3 2017/06/25
  ツール  ID:35085 閲覧数880   返信数2   賛成数6   反対数1   2017/06/25 【要望】スポイトの挙動とカラーの表示形式について 880 2 6 1 2017/06/25
  ツール  ID:93701 閲覧数1034   返信数0   賛成数6   反対数0   2017/06/01 (要望)素材の書き出しを、素材フォルダから直にできるようにしてほしい 1034 0 6 0 2017/06/01
  ツール  ID:92809 閲覧数444   返信数0   賛成数6   反対数0   2017/03/29 サブツールからショートカット設定したい 444 0 6 0 2017/03/29
  ツール  ID:92479 閲覧数952   返信数0   賛成数6   反対数0   2017/03/14 スライス機能をつけてほしい 952 0 6 0 2017/03/14
  ツール  ID:92353 閲覧数515   返信数0   賛成数6   反対数0   2017/03/06 トーン線数タブの数値の保存について 515 0 6 0 2017/03/06
  ツール  ID:92179 閲覧数509   返信数0   賛成数6   反対数0   2017/02/27 修飾キー サブツール 509 0 6 0 2017/02/27
  ツール  ID:90192 閲覧数574   返信数0   賛成数6   反対数0   2016/11/17 選択中の集中線・流線の設定を既存or新規の集中線流線ツールのオプション値としてコピー 574 0 6 0 2016/11/17
  ツール  ID:90175 閲覧数738   返信数0   賛成数6   反対数0   2016/11/16 ベクター線単純化に『筆圧のみ単純化』オプションを 738 0 6 0 2016/11/16
  ツール  ID:89356 閲覧数1862   返信数3   賛成数6   反対数0   2016/10/11 ツールパレットの追加削除の不便性 1862 3 6 0 2016/10/11
  ツール  ID:89201 閲覧数1814   返信数2   賛成数6   反対数0   2016/10/03 ベクターの選択方法 1814 2 6 0 2016/10/03
  ツール  ID:88371 閲覧数2200   返信数5   賛成数6   反対数1   2016/08/24 ベクターで透明色描画を出来ない設定を追加してほしい 2200 5 6 1 2016/08/24
  ツール  ID:88196 閲覧数775   返信数0   賛成数6   反対数2   2016/08/14 他ソフトでのベクターデータの互換を是非! 775 0 6 2 2016/08/14
  ツール  ID:87845 閲覧数2320   返信数1   賛成数6   反対数1   2016/07/30 ツール 切り替え ショートカット 2320 1 6 1 2016/07/30
  ツール  ID:85015 閲覧数548   返信数0   賛成数6   反対数0   2016/03/17 メッシュ変形のツマミの判定を大きくしてください。 548 0 6 0 2016/03/17
  ツール  ID:83275 閲覧数1906   返信数0   賛成数6   反対数0   2015/12/24 ファイルオブジェクトが自由変形後、拡大縮小できなくなる 1906 0 6 0 2015/12/24
  ツール  ID:82998 閲覧数709   返信数0   賛成数6   反対数0   2015/12/12 【要望】同じショーットカットを設定したサブツールは~ 709 0 6 0 2015/12/12
  ツール  ID:82794 閲覧数2135   返信数9   賛成数6   反対数0   2015/12/10 フォントの縦書きの「ー」の向きが 1.5.1にバージョンアップをしてからおかしくなったので改善してほしい。 2135 9 6 0 2015/12/10
  ツール  ID:36657 閲覧数3858   返信数5   賛成数6   反対数0   2015/12/08 起動のたびに袋文字になってしまう 3858 5 6 0 2015/12/08
  ツール  ID:37056 閲覧数815   返信数2   賛成数6   反対数0   2015/08/04 要望) 装飾キーの時のツールプロパティ 815 2 6 0 2015/08/04
  ツール  ID:80109 閲覧数626   返信数1   賛成数6   反対数0   2015/07/28 【要望】特定のブラシサイズに設定するショートカットキーがほしい 626 1 6 0 2015/07/28
  ツール  ID:76065 閲覧数37963   返信数23   賛成数6   反対数0   2015/07/16 ショートカットキーが突然使えなくなる(mac) 37963 23 6 0 2015/07/16
  ツール  ID:79224 閲覧数3038   返信数4   賛成数6   反対数0   2015/06/16 制御点の追加と削除 3038 4 6 0 2015/06/16
  ツール  ID:78437 閲覧数510   返信数0   賛成数6   反対数0   2015/04/19 パスツール(折れ線選択ツールの3次曲線)で、編集中(確定前)にアンカーポイントを操作したい 510 0 6 0 2015/04/19
  ツール  ID:78414 閲覧数737   返信数0   賛成数6   反対数0   2015/04/18 【要望】ペン系ツール使用時のインク合成モードをキャンバス上の右クリックから変更 737 0 6 0 2015/04/18
  ツール  ID:69274 閲覧数3387   返信数8   賛成数6   反対数0   2015/03/27 テキストの太字が反映されません。 3387 8 6 0 2015/03/27
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合