CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO

CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみようご利用ガイド

質問&回答しよう!

クリエイターさん同士で、教えて教わる相談コミュニティ

質問を見てみる
ステータスで絞り込み
検索結果 5611
タイトル 閲覧数 返信数 更新日
  保存/印刷  ID:81928 閲覧数1267   返信数7   2015/12/18 バージョンアップ後フォルダ内のサムネイルが表示されなくなってしまいました。 1267 7 2015/12/18
  定規/コマ枠  ID:83134 閲覧数1134   返信数2   2015/12/18 他のコマ枠にスナップした枠線を元に戻すには? 1134 2 2015/12/18
  保存/印刷  ID:81956 閲覧数913   返信数8   2015/12/18 切り取り時に強制終了する 913 8 2015/12/18
  環境設定  ID:82017 閲覧数2661   返信数4   2015/12/18 クリスタバージョン1.5.0のショートカット読み込みについて 2661 4 2015/12/18
  インストール/動作環境  ID:83127 閲覧数705   返信数4   2015/12/18 メニューの一部が見えません 705 4 2015/12/18
  ペンタブレット  ID:81364 閲覧数971   返信数3   2015/12/18 MACアップグレード後からcintiqのペン動作にdelay発生 971 3 2015/12/18
  アニメーション  ID:83133 閲覧数3738   返信数2   2015/12/18 アニメをつくってたらレイヤーに描画できなくなりました・・・ 3738 2 2015/12/18
  開く/読み込み  ID:83110 閲覧数7734   返信数2   2015/12/17 同じファイルを2枚同時表示 7734 2 2015/12/17
  保存/印刷  ID:83122 閲覧数685   返信数1   2015/12/17 PSDファイルでの書き出しについて 685 1 2015/12/17
  保存/印刷  ID:83086 閲覧数985   返信数2   2015/12/17 納品時データが重い原因 985 2 2015/12/17
  インストール/動作環境  ID:83012 閲覧数4311   返信数8   2015/12/17 CLIP STUDIO PAINTにおけるDRAMの認識について 4311 8 2015/12/17
  ツール  ID:83080 閲覧数538   返信数2   2015/12/15 ペン 538 2 2015/12/15
  保存/印刷  ID:83070 閲覧数2980   返信数1   2015/12/15 グリット線を画用紙に印刷するには? 2980 1 2015/12/15
  保存/印刷  ID:83032 閲覧数2452   返信数2   2015/12/14 製本3DプレビューやPDF書き出しができない 2452 2 2015/12/14
  レイヤー  ID:82996 閲覧数38023   返信数2   2015/12/14 紙質をかえるには? 38023 2 2015/12/14
  ツール  ID:83048 閲覧数637   返信数2   2015/12/14 ラスターレイヤーにて。ベジェ曲線で引いたパスを、確定前に編集できる手段はありますか? 637 2 2015/12/14
  レイヤー  ID:83040 閲覧数981   返信数1   2015/12/14 他のレイヤーに書き込めません 981 1 2015/12/14
  ツール  ID:83036 閲覧数612   返信数0   2015/12/13 ツールパレットのインク色の復旧 612 0 2015/12/13
  ツール  ID:83006 閲覧数2200   返信数2   2015/12/13 エアブラシツールとグラデーションツール 2200 2 2015/12/13
  ツール  ID:83019 閲覧数1364   返信数2   2015/12/13 消えてしまったサブツールを再度読み込み設定しようとすると「同じ名前のサブツールが存在します。よろしいいですか?」というメッセージが出ます 1364 2 2015/12/13
  環境設定  ID:83025 閲覧数619   返信数1   2015/12/13 ショートカットの設定ができない 619 1 2015/12/13
  レイヤー  ID:83014 閲覧数1572   返信数2   2015/12/13 アクション「レイヤー表示状態は実行できません」 1572 2 2015/12/13
  ツール  ID:83004 閲覧数1611   返信数1   2015/12/13 レイヤーの自動選択機能について 1611 1 2015/12/13
  レイヤー  ID:82987 閲覧数5967   返信数2   2015/12/13 レイヤー分けの登録について 5967 2 2015/12/13
  レイヤー  ID:82978 閲覧数1222   返信数5   2015/12/12 前日に描いたベクターが吸着しません。 1222 5 2015/12/12
  開く/読み込み  ID:82481 閲覧数2674   返信数4   2015/12/12 スキャンしたイラストの線が荒くなったり薄くなったりする 2674 4 2015/12/12
  ツール  ID:82988 閲覧数651   返信数2   2015/12/12 グラデーションとは? 651 2 2015/12/12
  選択/編集  ID:81175 閲覧数18312   返信数2   2015/12/12 作品の総ページ数を減らす方法 18312 2 2015/12/12
  パレット/ワークスペース  ID:82985 閲覧数1371   返信数1   2015/12/12 タブレットモードにおけるドッグ表示 1371 1 2015/12/12
  保存/印刷  ID:82422 閲覧数7163   返信数7   2015/12/12 TIFFファイルでphotoshopのように保存 要領軽減  LZW圧縮 7163 7 2015/12/12
  レイヤー  ID:82966 閲覧数672   返信数2   2015/12/12 「レイヤーを複製」だけではなく、「レイヤーのリンクを作成」のような機能をお願い致します。 672 2 2015/12/12
  ツール  ID:82925 閲覧数8940   返信数2   2015/12/11 描画ツール(直線、線画について)の線を装飾的にしたい 8940 2 2015/12/11
  インストール/動作環境  ID:82973 閲覧数863   返信数5   2015/12/11 ダウンロード優待コードが間違っている? 863 5 2015/12/11
  ペンタブレット  ID:82952 閲覧数5974   返信数11   2015/12/11 ペンのサイドスイッチにキーストロークが割り当てられない 5974 11 2015/12/11
  保存/印刷  ID:82961 閲覧数999   返信数3   2015/12/11 特定のページのみ強制終了 999 3 2015/12/11
  ツール  ID:82960 閲覧数539   返信数1   2015/12/11 デコレーションが単色になる 539 1 2015/12/11
  その他  ID:82788 閲覧数789   返信数2   2015/12/10 漫画の描き方 789 2 2015/12/10
  表示  ID:82913 閲覧数1957   返信数4   2015/12/10 キャンバスの大きさがわかりません 1957 4 2015/12/10
  ツール  ID:82938 閲覧数779   返信数2   2015/12/09 テキストのスタイル設定について 779 2 2015/12/09
  素材  ID:82936 閲覧数1134   返信数2   2015/12/09 001 トーンワークについて 1134 2 2015/12/09
  インストール/動作環境  ID:82879 閲覧数3357   返信数6   2015/12/09 素材インストールについて 3357 6 2015/12/09
  レイヤー  ID:82881 閲覧数3596   返信数1   2015/12/09 画像をマスクにできないのか 3596 1 2015/12/09
  インストール/動作環境  ID:82911 閲覧数1662   返信数3   2015/12/08 プログラムのアンインストール 1662 3 2015/12/08
  インストール/動作環境  ID:82914 閲覧数2202   返信数1   2015/12/08 東芝dynabook S80/T での動作について 2202 1 2015/12/08
  定規/コマ枠  ID:82915 閲覧数840   返信数1   2015/12/08 曲線について 840 1 2015/12/08
  3D  ID:82847 閲覧数789   返信数2   2015/12/08 右クリックをしてもデッサン人形のパーツ固定ができません 789 2 2015/12/08
  レイヤー  ID:82876 閲覧数2267   返信数3   2015/12/08 白黒原稿での消しゴムツールのアンチエイリアスについて 2267 3 2015/12/08
  環境設定  ID:82886 閲覧数966   返信数2   2015/12/07 メッシュ変形の格子点数 966 2 2015/12/07
  選択/編集  ID:82805 閲覧数1906   返信数2   2015/12/07 画像の拡大/縮小時に数ピクセルずれる 1906 2 2015/12/07
  定規/コマ枠  ID:82700 閲覧数2359   返信数4   2015/12/07 流線がガタガタですが、印刷すると治るのですか? 2359 4 2015/12/07