CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO

CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみようご利用ガイド

質問&回答しよう!

クリエイターさん同士で、教えて教わる相談コミュニティ

質問を見てみる
ステータスで絞り込み
検索結果 115
タイトル 閲覧数 返信数 更新日
  レイヤー  ID:93397 閲覧数20715   返信数1   2017/05/07 レイヤーサイズの変更について 20715 1 2017/05/07
  レイヤー  ID:93240 閲覧数1401   返信数5   2017/05/03 トーン化 書き出し 1401 5 2017/05/03
  レイヤー  ID:92917 閲覧数1459   返信数2   2017/04/11 画像素材のレイヤーマスクが貼り付けの際に変更される 1459 2 2017/04/11
  レイヤー  ID:92093 閲覧数15491   返信数2   2017/02/24 ベクターレイヤーでも線がガタガタになります。どなたかわかる方、教えていただければ有難いです・・・ 15491 2 2017/02/24
  レイヤー  ID:91767 閲覧数10488   返信数2   2017/02/11 ※初心者  透明背景について 10488 2 2017/02/11
  レイヤー  ID:91830 閲覧数625   返信数1   2017/02/08 グレー/カラーのレイヤーを素材に登録すると、素材から出す時にモノクロレイヤーになる 625 1 2017/02/08
  レイヤー  ID:91020 閲覧数2370   返信数6   2017/01/07 レイヤーマスク階調ありでのグレースケール使用 (★ゝω・)ノ 2370 6 2017/01/07
  レイヤー  ID:91102 閲覧数3724   返信数2   2017/01/04 レイヤーカラーの描画色が違う 3724 2 2017/01/04
  レイヤー  ID:90963 閲覧数5052   返信数2   2016/12/27 ベクターレイヤーの線は拡大しても画質が変わらないと聞いたのですが、 5052 2 2016/12/27
  レイヤー  ID:90493 閲覧数615   返信数4   2016/12/04 新規ラスターレイヤー 615 4 2016/12/04
  レイヤー  ID:89514 閲覧数2759   返信数2   2016/10/23 モノクロに階調からグレースケールへの変換について 2759 2 2016/10/23
  レイヤー  ID:88995 閲覧数2166   返信数4   2016/09/21 複数のベクターレイヤーと消しゴムについて 2166 4 2016/09/21
  レイヤー  ID:88552 閲覧数2702   返信数4   2016/08/31 モノクロ原稿のグラデ表現のあるトーンについて 2702 4 2016/08/31
  レイヤー  ID:86366 閲覧数12869   返信数2   2016/08/30 【同人誌作成】グレースケール→トーン化→二値化について 12869 2 2016/08/30
  レイヤー  ID:88124 閲覧数4208   返信数6   2016/08/13 ゲーム制作でよく見るアレ 4208 6 2016/08/13
  レイヤー  ID:87706 閲覧数7604   返信数2   2016/07/23 モノクロ2値でトーン化ってどうやればいいですか? 7604 2 2016/07/23
  レイヤー  ID:87540 閲覧数2336   返信数5   2016/07/18 レイヤーの不透明について。 2336 5 2016/07/18
  レイヤー  ID:87489 閲覧数5149   返信数6   2016/07/13 結合について 5149 6 2016/07/13
  レイヤー  ID:87288 閲覧数1414   返信数2   2016/07/03    消せない市松模様領域がある 1414 2 2016/07/03
  レイヤー  ID:87152 閲覧数1254   返信数4   2016/06/26 塗りつぶしをしたところに白い斑点がつきます 1254 4 2016/06/26
  レイヤー  ID:87102 閲覧数3914   返信数4   2016/06/24 トーンレイヤーとトーン化の違い 3914 4 2016/06/24
  レイヤー  ID:86863 閲覧数830   返信数7   2016/06/15 レイヤーの表示 830 7 2016/06/15
  レイヤー  ID:86870 閲覧数7557   返信数3   2016/06/12 レイヤーを複製して線画を濃くしたい場合 7557 3 2016/06/12
  レイヤー  ID:86822 閲覧数11123   返信数2   2016/06/10 別ファイルから貼り付けが出来ない 11123 2 2016/06/10
  レイヤー  ID:86752 閲覧数27536   返信数4   2016/06/06 ペン 禁止マークが出て使用できない 27536 4 2016/06/06
  レイヤー  ID:86524 閲覧数1953   返信数3   2016/05/29 トーンの塗り方 1953 3 2016/05/29
  レイヤー  ID:86477 閲覧数4226   返信数2   2016/05/27 トーンを貼ったレイヤーの表現色がカラーになってるのですがいいんでしょうか? 4226 2 2016/05/27
  レイヤー  ID:86120 閲覧数11013   返信数2   2016/05/09 「コミック」のキャンバスで黒しか使用できないです 11013 2 2016/05/09
  レイヤー  ID:85945 閲覧数2394   返信数5   2016/05/02 モノクロで新規レイヤーで 2394 5 2016/05/02
  レイヤー  ID:85694 閲覧数3386   返信数2   2016/04/22 実写の写真の上に線画を描くまたは載せる 3386 2 2016/04/22
  レイヤー  ID:85635 閲覧数1109   返信数6   2016/04/20 レイヤー合成モードの追加分の表示方法 1109 6 2016/04/20
  レイヤー  ID:85542 閲覧数4619   返信数7   2016/04/17 レイヤーを分けた状態のまま読み込みをしたい 4619 7 2016/04/17
  レイヤー  ID:85134 閲覧数3325   返信数8   2016/03/24 デジタル仕上げ漫画における色調補正レイヤー 3325 8 2016/03/24
  レイヤー  ID:84967 閲覧数9319   返信数2   2016/03/17 アナログカラーを「輝度を透明度に変換」すると白黒に 9319 2 2016/03/17
  レイヤー  ID:84653 閲覧数1823   返信数2   2016/02/28 コマ枠内に描写した下書きの拡大縮小について 1823 2 2016/02/28
  レイヤー  ID:84598 閲覧数858   返信数2   2016/02/24 線数とグラデーション 858 2 2016/02/24
  レイヤー  ID:84499 閲覧数1044   返信数2   2016/02/23 フォルダに対して「線の色を描画色に変更」行うと一部の線の色が変更されません 1044 2 2016/02/23
  レイヤー  ID:84009 閲覧数2792   返信数3   2016/01/28 ラスターレイヤーをベクターレイヤーに変換できません。 2792 3 2016/01/28
  レイヤー  ID:83823 閲覧数967   返信数12   2016/01/21 表現色の描画について 967 12 2016/01/21
  レイヤー  ID:83737 閲覧数3214   返信数7   2016/01/16 フキダシレイヤーが一番下に表示されてしまいます 3214 7 2016/01/16
  レイヤー  ID:83669 閲覧数3183   返信数1   2016/01/11 解像度の変更時にベクターレイヤーで描いた線の太さが変わる 3183 1 2016/01/11
  レイヤー  ID:83646 閲覧数890   返信数4   2016/01/11 スキャン画像の「輝度を透明度に変換」の表示部分に変化について。 890 4 2016/01/11
  レイヤー  ID:83392 閲覧数10684   返信数2   2016/01/03 重ねたコマ枠の前後並び替え方法 10684 2 2016/01/03
  レイヤー  ID:83356 閲覧数1203   返信数2   2015/12/29 描けない 1203 2 2015/12/29
  レイヤー  ID:82996 閲覧数38282   返信数2   2015/12/14 紙質をかえるには? 38282 2 2015/12/14
  レイヤー  ID:83014 閲覧数1582   返信数2   2015/12/13 アクション「レイヤー表示状態は実行できません」 1582 2 2015/12/13
  レイヤー  ID:82987 閲覧数5978   返信数2   2015/12/13 レイヤー分けの登録について 5978 2 2015/12/13
  レイヤー  ID:82966 閲覧数674   返信数2   2015/12/12 「レイヤーを複製」だけではなく、「レイヤーのリンクを作成」のような機能をお願い致します。 674 2 2015/12/12
  レイヤー  ID:82876 閲覧数2290   返信数3   2015/12/08 白黒原稿での消しゴムツールのアンチエイリアスについて 2290 3 2015/12/08
  レイヤー  ID:82784 閲覧数7509   返信数4   2015/12/05 透明なベクター線のみを消したい 7509 4 2015/12/05