CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO

CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみようご利用ガイド

質問&回答しよう!

クリエイターさん同士で、教えて教わる相談コミュニティ

質問を見てみる
ステータスで絞り込み
検索結果 672
タイトル 閲覧数 返信数 更新日
  パレット/ワークスペース  ID:86818 閲覧数896   返信数4   2016/06/12 redjuice Live Painting in MANSAI (ダイジェスト版)の動画みたいに、ブラシサイズを一覧の○にしたバーを出したい 896 4 2016/06/12
  ツール  ID:86758 閲覧数958   返信数4   2016/06/07 素材が使えない 958 4 2016/06/07
  ツール  ID:86735 閲覧数1837   返信数4   2016/06/07 ツールバーに新しく、ダウンロードしてきた好きな素材だけを入れた専用のアイコンを追加したい 1837 4 2016/06/07
  素材  ID:86124 閲覧数8000   返信数4   2016/05/10 カスタムブラシのアップロードについて 8000 4 2016/05/10
  パレット/ワークスペース  ID:85308 閲覧数1000   返信数4   2016/04/09 ブラシサイズの変更について 1000 4 2016/04/09
  ツール  ID:85136 閲覧数1780   返信数4   2016/03/25 べた塗について 1780 4 2016/03/25
  ペンタブレット  ID:84893 閲覧数2765   返信数4   2016/03/21 ペンの設定について 2765 4 2016/03/21
  ツール  ID:84822 閲覧数696   返信数4   2016/03/08 入り抜きが 696 4 2016/03/08
  ツール  ID:84558 閲覧数667   返信数4   2016/02/23 定規 667 4 2016/02/23
  素材  ID:84456 閲覧数1276   返信数4   2016/02/18 ダウンロード素材について 1276 4 2016/02/18
  インストール/動作環境  ID:84147 閲覧数2630   返信数4   2016/02/02 筆圧感知のないタブレットPCなのですが、PAINT EXをいれたいのです。 2630 4 2016/02/02
  素材  ID:83945 閲覧数2720   返信数4   2016/01/25 ダウンロードしたブラシが薄い 2720 4 2016/01/25
  インストール/動作環境  ID:83567 閲覧数5004   返信数4   2016/01/08 誤ってCELSYS フォルダをゴミ箱に移動してしまい、設定が初期化されました 5004 4 2016/01/08
  ペンタブレット  ID:76599 閲覧数4226   返信数4   2015/12/30 傾き検知しているか確かめる方法ありますか? 4226 4 2015/12/30
  ツール  ID:83271 閲覧数764   返信数4   2015/12/24 曲線フキダシでペンで書いたような線をひきたい 764 4 2015/12/24
  定規/コマ枠  ID:82700 閲覧数2358   返信数4   2015/12/07 流線がガタガタですが、印刷すると治るのですか? 2358 4 2015/12/07
  素材  ID:82509 閲覧数1311   返信数4   2015/11/28 画像を素材として登録について 1311 4 2015/11/28
  ツール  ID:81699 閲覧数742   返信数4   2015/10/20 作業環境を移行したら一部の描画ツールが描画されません。 742 4 2015/10/20
  その他  ID:81000 閲覧数3455   返信数4   2015/09/22 『単色』の言葉の意味を知りたい 3455 4 2015/09/22
  開く/読み込み  ID:81102 閲覧数917   返信数4   2015/09/18 lipファイルが開けない。 917 4 2015/09/18
  レイヤー  ID:80742 閲覧数812   返信数4   2015/09/10 加工??描き方?? 812 4 2015/09/10
  素材  ID:80877 閲覧数852   返信数4   2015/09/07 素材がダウンロード出来ない 852 4 2015/09/07
  インストール/動作環境  ID:80810 閲覧数2021   返信数4   2015/09/03 PROからEXへアップグレードする時のブラシのデータについて 2021 4 2015/09/03
  レイヤー  ID:80324 閲覧数2250   返信数4   2015/08/10 焼きこみモードのブラシで透明部分に描画色が出ない方法 2250 4 2015/08/10
  ツール  ID:80076 閲覧数3524   返信数4   2015/07/26 グラデーションツールについて 3524 4 2015/07/26
  素材  ID:80000 閲覧数1326   返信数4   2015/07/23 購入した素材やブラシの利用について 1326 4 2015/07/23
  素材  ID:79855 閲覧数1306   返信数4   2015/07/14 DLした一部の素材集が使えません 1306 4 2015/07/14
  パレット/ワークスペース  ID:79256 閲覧数4522   返信数4   2015/06/14 ツールアイコンの作り方 4522 4 2015/06/14
  描画  ID:78334 閲覧数2043   返信数4   2015/04/13 コミスタ、フォトショップのようなぼかしブラシ効果を出したい 2043 4 2015/04/13
  ツール  ID:77923 閲覧数3559   返信数4   2015/03/21 図形の流線ツールについて 3559 4 2015/03/21
  素材  ID:77335 閲覧数1908   返信数4   2015/02/17 カスタムしたブラシが利用できず、「ブラシ先端形状の選択」ウィンドウにも何も表示されない 1908 4 2015/02/17
  描画  ID:76777 閲覧数4272   返信数4   2015/01/11 細い線が描写されてしまう 4272 4 2015/01/11
  環境設定  ID:76325 閲覧数2565   返信数4   2014/12/14 新PCでの素材・環境反映について 2565 4 2014/12/14
  描画  ID:76057 閲覧数4773   返信数4   2014/12/10 線の太さを一定にしたい。 4773 4 2014/12/10
  描画  ID:75301 閲覧数23714   返信数4   2014/10/08 進行方向に沿ったブラシの形状変化について 23714 4 2014/10/08
  レイヤー  ID:74466 閲覧数1123   返信数4   2014/08/22 透明色で囲まれた画像素材レイヤーの全体の選択は可能でしょうか? 1123 4 2014/08/22
  ツール  ID:74456 閲覧数3789   返信数4   2014/08/21 抜きが途切れる 3789 4 2014/08/21
  描画  ID:74440 閲覧数3005   返信数4   2014/08/20 半透明になってしまいます 3005 4 2014/08/20
  ツール  ID:73993 閲覧数2430   返信数4   2014/08/05 ブラシの先端形状が黒丸になり反映されません。 2430 4 2014/08/05
  描画  ID:73264 閲覧数10844   返信数4   2014/06/20 色が薄くなってしまう 10844 4 2014/06/20
  ツール  ID:73129 閲覧数1139   返信数4   2014/06/12 塗りつぶしについて 1139 4 2014/06/12
  描画  ID:72372 閲覧数2245   返信数4   2014/04/23 線画について 2245 4 2014/04/23
  描画  ID:71867 閲覧数25821   返信数4   2014/03/26 ペン先の表示について 25821 4 2014/03/26
  描画  ID:71617 閲覧数2729   返信数4   2014/03/14 アンチエイリアスの線画に筆で着色すると・・・ 2729 4 2014/03/14
  ツール  ID:70331 閲覧数3103   返信数4   2014/03/06 ベクターの選択範囲内の消しゴムでの削除 3103 4 2014/03/06
  ツール  ID:71257 閲覧数38578   返信数4   2014/02/28 線の色が薄い 38578 4 2014/02/28
  素材  ID:70825 閲覧数2060   返信数4   2014/01/29 ダウンロードボタンを押したい 2060 4 2014/01/29
  素材  ID:36695 閲覧数4505   返信数4   2014/01/20 Mac環境でブラシと素材の読み込む方法 4505 4 2014/01/20
  レイヤー  ID:68266 閲覧数2427   返信数4   2013/12/25 ベクター変換した線の最少線幅について 2427 4 2013/12/25
  素材  ID:69988 閲覧数1565   返信数4   2013/12/07 ダウンロードした素材 1565 4 2013/12/07