IllustStudioの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


IllustStudioの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 3362
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  パレット  ID:21450 閲覧数1321   返信数1   賛成数1   反対数2   2011/07/19 【要望】カラーのロック機能が欲しいです 1321 1 1 2 2011/07/19
  レイヤー  ID:11586 閲覧数1321   返信数1   賛成数2   反対数0   2010/03/04 フィルタレイヤー「水彩境界」「にじみ」 1321 1 2 0 2010/03/04
  レイヤー  ID:33723 閲覧数1320   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/08/28 急に 1320 1 0 0 2012/08/28
  ツール  ID:12422 閲覧数1320   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/09/23 テンキーのショートカット割り当て 1320 1 0 0 2010/09/23
  パレット  ID:13210 閲覧数1319   返信数3   賛成数3   反対数1   2010/12/08 【要望】ポップアップパレットからツール選択時、選択したらポップアップを閉じて欲しい 1319 3 3 1 2010/12/08
  素材  ID:1310 閲覧数1319   返信数1   賛成数15   反対数0   2010/05/16 パターンブラシの素材をフォルダで分けられるようにしたい 1319 1 15 0 2010/05/16
  インストール/動作環境  ID:35416 閲覧数1318   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/12/19 動作を停止しました。 1318 1 0 0 2012/12/19
  定規  ID:22346 閲覧数1317   返信数3   賛成数3   反対数0   2011/09/07 傾斜の消失点を追加し、スナップできるようにしてほしい 1317 3 3 0 2011/09/07
  フィルタ  ID:10907 閲覧数1317   返信数2   賛成数7   反対数0   2011/02/18 加算レイヤーの改善・フォルダ単位でのフィルタ適応 1317 2 7 0 2011/02/18
  環境設定  ID:15384 閲覧数1317   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/01/21 タッチパッド操作時のマウスポインタの挙動について 1317 1 0 0 2011/01/21
  インストール/動作環境  ID:15173 閲覧数1316   返信数2   賛成数15   反対数0   2011/01/18 今後のイラスタに望むこと 1316 2 15 0 2011/01/18
  インストール/動作環境  ID:12535 閲覧数1315   返信数2   賛成数3   反対数0   2010/11/27 IllustStudio 1.2.0 RC5 現在確認できている先行プレビュー版不具合 1315 2 3 0 2010/11/27
  インストール/動作環境  ID:34004 閲覧数1314   返信数2   賛成数0   反対数0   2012/09/19 ソフトが起動しなくなりました。 1314 2 0 0 2012/09/19
  描画  ID:33352 閲覧数1314   返信数1   賛成数0   反対数0   2012/08/02 手のアイコンから 1314 1 0 0 2012/08/02
  選択/編集  ID:21554 閲覧数1313   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/07/26 [不具合]選択範囲を作成し、レイヤー移動ツールを使用すると落ちる 1313 1 0 0 2011/07/26
  ツール  ID:20251 閲覧数1313   返信数2   賛成数0   反対数0   2011/05/21 消しゴムツールのツールセットを変更しようとすると落ちる 1313 2 0 0 2011/05/21
  フィルタ  ID:11095 閲覧数1313   返信数4   賛成数0   反対数0   2010/04/01 「色相、彩度、明度」調整機能の彩度調整の問題 1313 4 0 0 2010/04/01
  保存  ID:34163 閲覧数1312   返信数4   賛成数0   反対数0   2012/10/05 普通に色を塗っていたら、突然イラスタ自体が消えた 1312 4 0 0 2012/10/05
  読み込み  ID:10448 閲覧数1312   返信数4   賛成数0   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)ベクタ形式の画像ファイルを読み込めるようにしてほしい 1312 4 0 0 2009/03/30
  レイヤー  ID:22146 閲覧数1311   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/08/27 【不具合】クリッピングしたレイヤへの描画が正しく表示されない 1311 1 0 0 2011/08/27
  インストール/動作環境  ID:18826 閲覧数1310   返信数0   賛成数0   反対数0   2011/03/23 パッケージ版を買ったのですが、読み込みができません 1310 0 0 0 2011/03/23
  レイヤー  ID:36142 閲覧数1309   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/01/26 レイヤーが表示されない 1309 2 0 0 2013/01/26
  インストール/動作環境  ID:14739 閲覧数1308   返信数4   賛成数9   反対数1   2010/12/27 イラスタ以外のctrl+s(保存)の動作希望 1308 4 9 1 2010/12/27
  ペンタブレット  ID:75491 閲覧数1307   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/10/22 ペンの動作 1307 1 0 0 2014/10/22
  レイヤー  ID:11538 閲覧数1307   返信数0   賛成数13   反対数0   2010/10/14 ブラシ、フルカラーレイヤの描画合成モードにディザ合成を 1307 0 13 0 2010/10/14
  ペンタブレット  ID:72475 閲覧数1305   返信数4   賛成数0   反対数0   2014/06/08 動作おかしくて、絵が書けません 1305 4 0 0 2014/06/08
  ツール  ID:69093 閲覧数1305   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/10/13 ツールが消えてしまいました 1305 1 0 0 2013/10/13
  レイヤー  ID:31306 閲覧数1305   返信数1   賛成数6   反対数0   2012/04/27 レイヤーの種類を増やして欲しい 1305 1 6 0 2012/04/27
  インストール/動作環境  ID:72873 閲覧数1303   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/05/25 動作環境が重く、PC環境自体に影響しています 1303 2 0 0 2014/05/25
  パレット  ID:11470 閲覧数1302   返信数0   賛成数15   反対数0   2010/10/14 スクラッチパッドの実装希望 1302 0 15 0 2010/10/14
  インストール/動作環境  ID:77651 閲覧数1301   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/04/08 強制終了について 1301 4 0 0 2016/04/08
  ペンタブレット  ID:10525 閲覧数1300   返信数2   賛成数0   反対数0   2010/04/14 サイドスイッチに割り当てている消しゴムが機能しない 1300 2 0 0 2010/04/14
  パレット  ID:11137 閲覧数1299   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/05/15 レイヤーパレットはどこにありますか? 1299 1 0 0 2010/05/15
  インストール/動作環境  ID:78126 閲覧数1298   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/03/30 Macに買い換えたのですが 1298 1 0 0 2015/03/30
  ペンタブレット  ID:69795 閲覧数1298   返信数4   賛成数0   反対数0   2013/11/27 起動はできるのですが・・・。 1298 4 0 0 2013/11/27
  選択/編集  ID:12841 閲覧数1298   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/11/15 範囲選択した後に「移動と変形」を行うと変形範囲の表示がずれる場合がある 1298 1 0 0 2010/11/15
  その他  ID:21936 閲覧数1297   返信数1   賛成数6   反対数0   2011/08/17 64Bit環境でのサムネイル表示 1297 1 6 0 2011/08/17
  レイヤー  ID:10672 閲覧数1297   返信数2   賛成数0   反対数0   2009/05/08 (ベータテスト要望)指先ツールを希望します 1297 2 0 0 2009/05/08
  保存  ID:11822 閲覧数1295   返信数0   賛成数2   反対数0   2010/10/14 TGAファイルで32bit保存を 1295 0 2 0 2010/10/14
  ツール  ID:18549 閲覧数1293   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/03/10 カーソルサークル 1293 1 1 0 2011/03/10
  ペンタブレット  ID:90651 閲覧数1292   返信数4   賛成数0   反対数0   2016/12/12 筆圧が感知されない 1292 4 0 0 2016/12/12
  ツール  ID:80276 閲覧数1292   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/08/07 ペンと鉛筆が使えない 1292 1 0 0 2015/08/07
  ツール  ID:35922 閲覧数1292   返信数3   賛成数0   反対数0   2013/01/12 起動したらツールが隠れていました 1292 3 0 0 2013/01/12
  パレット  ID:21542 閲覧数1292   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/07/25 サブビューパレットの自動更新 1292 1 1 0 2011/07/25
  インストール/動作環境  ID:22154 閲覧数1291   返信数1   賛成数1   反対数0   2011/08/27 ランタイムエラーで起動しません。 1291 1 1 0 2011/08/27
  インストール/動作環境  ID:12465 閲覧数1291   返信数1   賛成数0   反対数0   2010/10/19 Open GLとQuadroの組み合わせについて 1291 1 0 0 2010/10/19
  保存  ID:10441 閲覧数1291   返信数7   賛成数7   反対数0   2009/03/30 (ベータテスト要望)GIF、ICOに対応 1291 7 7 0 2009/03/30
  保存  ID:15545 閲覧数1289   返信数1   賛成数0   反対数0   2011/02/02 xpgファイルが破損する(1.2.0) 1289 1 0 0 2011/02/02
  保存  ID:84682 閲覧数1288   返信数1   賛成数0   反対数0   2016/02/29 「このコマンドを実行するのに十分な記憶領域がありません」→強制終了 1288 1 0 0 2016/02/29
  ペンタブレット  ID:75297 閲覧数1288   返信数5   賛成数0   反対数0   2014/10/09 ペンのボタンに設定する 1288 5 0 0 2014/10/09
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合