CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO PAINTの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 772
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  選択/編集  ID:38022 閲覧数846   返信数0   賛成数12   反対数0   2013/05/14 選択範囲の境界線の非表示 846 0 12 0 2013/05/14
  選択/編集  ID:37949 閲覧数3165   返信数8   賛成数0   反対数2   2013/05/11 【不具合】クイックマスクやストックに描画された選択範囲を透明色で塗りつぶすとゴミが残る 3165 8 0 2 2013/05/11
  選択/編集  ID:37935 閲覧数9316   返信数2   賛成数16   反対数1   2013/05/08 編集>色調補正 これを複数のレイヤーとフォルダ、同時にいじれるようにして下さい。  9316 2 16 1 2013/05/08
  選択/編集  ID:37925 閲覧数1173   返信数3   賛成数0   反対数2   2013/05/08 完全に無駄な部分がありやすです! 1173 3 0 2 2013/05/08
  選択/編集  ID:37863 閲覧数3172   返信数4   賛成数0   反対数0   2013/05/04 【不具合?】連続曲線ツールの使用中アンドゥが効かない 3172 4 0 0 2013/05/04
  選択/編集  ID:36805 閲覧数1830   返信数4   賛成数0   反対数0   2013/05/02 ラスター画像、ハードな輪郭縮小50%以下でアンチエイリアスが発生する 1830 4 0 0 2013/05/02
  選択/編集  ID:36360 閲覧数1382   返信数6   賛成数2   反対数0   2013/05/01 キャンパス外まであるレイヤーを統合すると落ちるバグ? 1382 6 2 0 2013/05/01
  選択/編集  ID:37799 閲覧数8812   返信数3   賛成数0   反対数0   2013/04/29 選択塗りつぶし 8812 3 0 0 2013/04/29
  選択/編集  ID:32041 閲覧数3215   返信数2   賛成数5   反対数0   2013/04/26 【要望】折れ線選択ツールの曲線化、キャンバスサイズの変更用ハンドル 3215 2 5 0 2013/04/26
  選択/編集  ID:37751 閲覧数10787   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/04/26 選択範囲ツールで拡大縮小などを行った際、アンチエイリアスをオフにしていてもアンチエイリアスがかかる 10787 2 0 0 2013/04/26
  選択/編集  ID:37748 閲覧数29294   返信数1   賛成数2   反対数0   2013/04/26 入力後のテキストの行間調整 29294 1 2 0 2013/04/26
  選択/編集  ID:32738 閲覧数1794   返信数3   賛成数12   反対数0   2013/04/25 【要望】制御点の編集について 1794 3 12 0 2013/04/25
  選択/編集  ID:37667 閲覧数837   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/04/24 通常からctrl+shift+十字キーで10pix移動を割り当てて欲しい 837 2 0 0 2013/04/24
  選択/編集  ID:35728 閲覧数6683   返信数1   賛成数5   反対数0   2013/04/19 【要望】レイヤー選択ツールでレイヤー選択間違いを減らす要望。 6683 1 5 0 2013/04/19
  選択/編集  ID:37646 閲覧数1548   返信数2   賛成数0   反対数2   2013/04/19 『戻る』が効かない操作を戻れるように 1548 2 0 2 2013/04/19
  選択/編集  ID:34451 閲覧数5663   返信数1   賛成数8   反対数0   2013/04/14 ベクター線のグループ化の機能 5663 1 8 0 2013/04/14
  選択/編集  ID:32001 閲覧数3604   返信数7   賛成数39   反対数0   2013/04/13 変形確定可、不可について 3604 7 39 0 2013/04/13
  選択/編集  ID:31987 閲覧数3998   返信数1   賛成数41   反対数0   2013/04/13 変形ダイアログに、"縦横比を保持"するチェックボックスを付けて欲しい 3998 1 41 0 2013/04/13
  選択/編集  ID:34207 閲覧数1191   返信数4   賛成数2   反対数0   2013/04/13 拡大・縮小・回転で編集する時の操作に関して 1191 4 2 0 2013/04/13
  選択/編集  ID:35572 閲覧数1835   返信数2   賛成数8   反対数0   2013/04/13 拡大縮小時の縦横比固定と完了時のOKボタン 1835 2 8 0 2013/04/13
  選択/編集  ID:32680 閲覧数34952   返信数6   賛成数68   反対数0   2013/04/13 拡大/縮小時の縦横比固定 34952 6 68 0 2013/04/13
  選択/編集  ID:36919 閲覧数752   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/04/13 モノクロデータでの不具合 752 2 0 0 2013/04/13
  選択/編集  ID:37539 閲覧数640   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/04/13 「キャンバスサイズを変更」に関する不具合? 640 2 0 0 2013/04/13
  選択/編集  ID:32188 閲覧数5672   返信数9   賛成数36   反対数34   2013/04/12 「キャンバスサイズを変更」の不便さ 5672 9 36 34 2013/04/12
  選択/編集  ID:37488 閲覧数2536   返信数3   賛成数0   反対数0   2013/04/12 コマ枠が選択できなくなりました。 2536 3 0 0 2013/04/12
  選択/編集  ID:37210 閲覧数706   返信数1   賛成数2   反対数0   2013/04/12 見開きページを単ページにするとキャンパス外に残ります 706 1 2 0 2013/04/12
  選択/編集  ID:37508 閲覧数645   返信数0   賛成数13   反対数0   2013/04/11 【要望】色調補正等でのリアルタイムなプレビューについて 645 0 13 0 2013/04/11
  選択/編集  ID:37493 閲覧数6527   返信数3   賛成数0   反対数0   2013/04/11 選択範囲ランチャーの拡大縮小回転ツールにおいて、横方向に拡大縮小ができなくなってしまいました 6527 3 0 0 2013/04/11
  選択/編集  ID:34307 閲覧数1108   返信数3   賛成数0   反対数0   2013/04/11 キャンバスサイズの変更機能に関して 1108 3 0 0 2013/04/11
  選択/編集  ID:34776 閲覧数1900   返信数1   賛成数3   反対数16   2013/04/11 CLIP STUDIO PAINT EXを公開するならば、 1900 1 3 16 2013/04/11
  選択/編集  ID:33195 閲覧数4229   返信数6   賛成数1   反対数75   2013/04/11 他に改善するところがあるでしょう。 4229 6 1 75 2013/04/11
  選択/編集  ID:37278 閲覧数636   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/04/01 要望)レイヤーから選択範囲と同じようにレイヤーフォルダー 636 2 0 0 2013/04/01
  選択/編集  ID:37214 閲覧数2049   返信数1   賛成数0   反対数0   2013/03/27 ベクターのオブジェクト選択について 2049 1 0 0 2013/03/27
  選択/編集  ID:37097 閲覧数730   返信数0   賛成数1   反対数1   2013/03/20 【要望】メッシュ変形 730 0 1 1 2013/03/20
  選択/編集  ID:36954 閲覧数38041   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/03/12 ctrl+z(戻る)とctrl+y(進む)が突然使えなくなりました 38041 2 0 0 2013/03/12
  選択/編集  ID:32125 閲覧数1542   返信数5   賛成数4   反対数0   2013/03/10 接線ハンドルに触れてもアクティブに成りません。 1542 5 4 0 2013/03/10
  選択/編集  ID:36825 閲覧数3080   返信数4   賛成数23   反対数0   2013/03/07 ベクターレイヤーと選択範囲の要望 3080 4 23 0 2013/03/07
  選択/編集  ID:32379 閲覧数3523   返信数1   賛成数50   反対数0   2013/03/07 メッシュ変形について 3523 1 50 0 2013/03/07
  選択/編集  ID:35566 閲覧数5533   返信数2   賛成数0   反対数0   2013/03/03 選択範囲の「境界線をぼかす」 5533 2 0 0 2013/03/03
  選択/編集  ID:36751 閲覧数863   返信数6   賛成数0   反対数0   2013/03/02 色彩調整について 863 6 0 0 2013/03/02
  選択/編集  ID:32679 閲覧数2763   返信数2   賛成数51   反対数0   2013/03/02 【要望】メッシュ変形使用時における操作性の向上 2763 2 51 0 2013/03/02
  選択/編集  ID:36712 閲覧数1316   返信数9   賛成数0   反対数0   2013/02/28 一定の動作をするとバグで対象のレイヤーの描画、選択、保存などの動作全てができなくなってしまった 1316 9 0 0 2013/02/28
  選択/編集  ID:36474 閲覧数1593   返信数6   賛成数0   反対数0   2013/02/17 ベクター線つなぎを使用したら緑の点(?)が残ります 1593 6 0 0 2013/02/17
  選択/編集  ID:36460 閲覧数5297   返信数2   賛成数2   反対数0   2013/02/10 パース定規のグリッドの表示位置について 5297 2 2 0 2013/02/10
  選択/編集  ID:36456 閲覧数3346   返信数4   賛成数3   反対数0   2013/02/10 色域選択での「選択からの削除」について 3346 4 3 0 2013/02/10
  選択/編集  ID:34703 閲覧数7098   返信数6   賛成数1   反対数0   2013/01/24 ベクター重すぎ 7098 6 1 0 2013/01/24
  選択/編集  ID:32760 閲覧数2685   返信数1   賛成数37   反対数0   2013/01/22 キャンバスサイズを変更、画像解像度を変更について 2685 1 37 0 2013/01/22
  選択/編集  ID:36115 閲覧数864   返信数1   賛成数14   反対数0   2013/01/22 自由変形・遠近変形などは、従来通りのタブ切り替えにも対応してほしい。 864 1 14 0 2013/01/22
  選択/編集  ID:35902 閲覧数6394   返信数1   賛成数22   反対数2   2013/01/11 自動選択ツール、選択ペンの選択範囲を分かりやすくしてほしい 6394 1 22 2 2013/01/11
  選択/編集  ID:35905 閲覧数3233   返信数1   賛成数16   反対数2   2013/01/11 トーンのメッシュ変形機能希望 3233 1 16 2 2013/01/11
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合