CLIP STUDIO COORDINATEの要望・不具合ボード | CLIP STUDIO
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合


CLIP STUDIO COORDINATEの要望・不具合ボードご利用ガイド

サポートサービスは「CLIP STUDIO SUPPORT」へリニューアルいたしました。

CLIP STUDIO SUPPORTへ 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。
なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。
ステータスで絞り込み
検索結果 134
タイトル 閲覧数返信数賛成数反対数更新日
  その他  ID:81886 閲覧数905   返信数4   賛成数0   反対数0   2015/10/28 素材として登録から、素材イメージの撮影ができない 905 4 0 0 2015/10/28
  キャラクター編集  ID:80954 閲覧数1122   返信数5   賛成数0   反対数1   2015/09/17 キャラクターを保存するとファイルサイズが0KBになってしまう 1122 5 0 1 2015/09/17
  キャラクター編集  ID:81067 閲覧数979   返信数0   賛成数0   反対数0   2015/09/16 配置パレットのスライダーで手足や指を動かせるようにしてほしい。 979 0 0 0 2015/09/16
  オブジェクト編集  ID:80888 閲覧数3015   返信数9   賛成数0   反対数0   2015/09/12 blenderで作ったFBXファイルで物理設定のジョイントが大きくずれる(位置合わせ不可能) 3015 9 0 0 2015/09/12
  インストール/動作環境  ID:80724 閲覧数2826   返信数4   賛成数0   反対数0   2015/09/01 ビデオカードをRADEONに換えたらフリーズするようになった 2826 4 0 0 2015/09/01
  インストール/動作環境  ID:80434 閲覧数1293   返信数4   賛成数0   反対数0   2015/08/17 ソフトが起動しない 1293 4 0 0 2015/08/17
  3D背景編集  ID:80433 閲覧数941   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/08/16 追加した背景パーツについて 941 1 0 0 2015/08/16
  キャラクター編集  ID:80415 閲覧数874   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/08/15 同じポーズファイルでもPOST STUDIOとCOORDINATEで表示が違う 874 1 0 0 2015/08/15
  オブジェクト編集  ID:80358 閲覧数1099   返信数0   賛成数0   反対数0   2015/08/11 6kt形式の素材で、素材集内の素材に素材編集モードで読み込み上書き保存すると PAINTで操作ができなくなる 1099 0 0 0 2015/08/11
  キャラクター編集  ID:79498 閲覧数952   返信数3   賛成数0   反対数0   2015/06/26 セーブはできますが、セーブファイルを開こうとするとエラーになります。 952 3 0 0 2015/06/26
  キャラクター編集  ID:78742 閲覧数1263   返信数3   賛成数0   反対数0   2015/05/15 CCORDNETEの使い方 1263 3 0 0 2015/05/15
  その他  ID:78769 閲覧数1097   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/05/10 Macの書類に見覚えの無いテキストが大量に… 1097 1 0 0 2015/05/10
  オブジェクト編集  ID:78579 閲覧数1053   返信数3   賛成数0   反対数0   2015/04/29 MODELLRで作成した小物を曲げたり伸ばしたりできるようにしたい 1053 3 0 0 2015/04/29
  キャラクター編集  ID:78025 閲覧数1115   返信数6   賛成数0   反対数0   2015/04/07 CLIP STUDIO MODELLRで描いた足のつま先の方が曲がってくれません 1115 6 0 0 2015/04/07
  キャラクター編集  ID:78136 閲覧数983   返信数2   賛成数0   反対数0   2015/04/01 スカート設定後に膝の関節の動きが極端に小さくなる 983 2 0 0 2015/04/01
  キャラクター編集  ID:77782 閲覧数1792   返信数9   賛成数0   反対数0   2015/03/17 モーションショル設定の最後でボーンがずれる 1792 9 0 0 2015/03/17
  オブジェクト編集  ID:77724 閲覧数993   返信数2   賛成数0   反対数0   2015/03/11 データを読み込んでくれません 993 2 0 0 2015/03/11
  オブジェクト編集  ID:77665 閲覧数1145   返信数4   賛成数0   反対数0   2015/03/09 3Dオブジェクト編集不可と出る 1145 4 0 0 2015/03/09
  キャラクター編集  ID:77074 閲覧数1552   返信数13   賛成数0   反対数0   2015/02/17 PMXファイルの保存ができません 1552 13 0 0 2015/02/17
  キャラクター編集  ID:77267 閲覧数1650   返信数3   賛成数0   反対数0   2015/02/13 modelerで作成したキャラに標準ボーンを入れると 1650 3 0 0 2015/02/13
  インストール/動作環境  ID:77195 閲覧数949   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/02/07 COODINATEが起動しません データ実行防止 949 1 0 0 2015/02/07
  キャラクター編集  ID:77180 閲覧数844   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/02/06 六角大王データのボーン設定 844 1 0 0 2015/02/06
  キャラクター編集  ID:77030 閲覧数3465   返信数6   賛成数0   反対数0   2015/01/29 テクスチャとスフィアが反映されない 3465 6 0 0 2015/01/29
  キャラクター編集  ID:76699 閲覧数729   返信数2   賛成数0   反対数0   2015/01/07 チュートリアルが進まない(Mac) 729 2 0 0 2015/01/07
  キャラクター編集  ID:76701 閲覧数839   返信数1   賛成数0   反対数0   2015/01/07 編集不可になる 839 1 0 0 2015/01/07
  キャラクター編集  ID:75242 閲覧数750   返信数4   賛成数0   反対数0   2014/12/26 CSA v1.1.8で出力したcmtファイルが動作しません 750 4 0 0 2014/12/26
  3D背景編集  ID:76525 閲覧数760   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/12/26 スケールについて 760 2 0 0 2014/12/26
  キャラクター編集  ID:76004 閲覧数1522   返信数5   賛成数0   反対数0   2014/12/03 CLIP STUDIO COORDINATE テクスチャがあるのに認識しない 1522 5 0 0 2014/12/03
  その他  ID:75718 閲覧数1049   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/11/22 背景として部屋を作りたかったのですが… 1049 2 0 0 2014/11/22
  3D背景編集  ID:75868 閲覧数1233   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/11/20 背景パーツの大きさの変更 1233 2 0 0 2014/11/20
  キャラクター編集  ID:74337 閲覧数934   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/10/10 ボーン情報? 934 2 0 0 2014/10/10
  インストール/動作環境  ID:75068 閲覧数1117   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/09/26 インストールしてもインストールしても実行できません 1117 1 0 0 2014/09/26
  その他  ID:74756 閲覧数865   返信数4   賛成数0   反対数0   2014/09/17 一部テクスチャを読み込まない 865 4 0 0 2014/09/17
  キャラクター編集  ID:73244 閲覧数2828   返信数12   賛成数0   反対数0   2014/08/29 shadeのモデルがインポートできません 2828 12 0 0 2014/08/29
  キャラクター編集  ID:74377 閲覧数1740   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/08/17 「ヘア」パーツに標準ボーンに剛体を追加すると勝手に動き出す 1740 1 0 0 2014/08/17
  キャラクター編集  ID:73240 閲覧数1707   返信数5   賛成数0   反対数0   2014/07/10 PMDモデルが真っ白 1707 5 0 0 2014/07/10
  3D背景編集  ID:73485 閲覧数1216   返信数1   賛成数0   反対数0   2014/06/29 CLIP STUDIO ACTION 使いにくい 1216 1 0 0 2014/06/29
  3D背景編集  ID:73248 閲覧数851   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/06/19 [3D背景]別オブジェクトでSurface名が同じだとテクスチャが統合されます 851 2 0 0 2014/06/19
  キャラクター編集  ID:73115 閲覧数899   返信数7   賛成数0   反対数0   2014/06/18 モーションシェル設定ボタンが押せません 899 7 0 0 2014/06/18
  キャラクター編集  ID:73246 閲覧数1613   返信数5   賛成数0   反対数0   2014/06/18 shadeのモデルをインポートしようとするとソフトが応答なしになってしまいます 1613 5 0 0 2014/06/18
  キャラクター編集  ID:73116 閲覧数1226   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/06/17 PMD・PMXの表情について 1226 2 0 0 2014/06/17
  オブジェクト編集  ID:73203 閲覧数1024   返信数3   賛成数0   反対数0   2014/06/16 ドアの回転が 1024 3 0 0 2014/06/16
  その他  ID:73174 閲覧数838   返信数3   賛成数0   反対数0   2014/06/15 Coordinate1.1.4のマテリアル表示がおかしいです 838 3 0 0 2014/06/15
  オブジェクト編集  ID:73169 閲覧数803   返信数6   賛成数0   反対数0   2014/06/14 オブジェクトの可動範囲の上限 803 6 0 0 2014/06/14
  その他  ID:73170 閲覧数741   返信数0   賛成数0   反対数0   2014/06/13 【要望】サムネイル用撮影枠の位置について 741 0 0 0 2014/06/13
  3D背景編集  ID:71162 閲覧数902   返信数8   賛成数0   反対数0   2014/05/24 3D背景でレイアウトセットに背景ツリー上全てのパーツを非表示の設定を行なうと PAINT上でカメラが異常になるcmo,obj 902 8 0 0 2014/05/24
  オブジェクト編集  ID:72854 閲覧数818   返信数4   賛成数0   反対数0   2014/05/24 MODELERで形状加工「●軸メッシュ反転」したメッシュ 818 4 0 0 2014/05/24
  3D背景編集  ID:72683 閲覧数764   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/05/16 ローカル座標が読み込まれない 764 2 0 0 2014/05/16
  その他  ID:72654 閲覧数3522   返信数2   賛成数0   反対数0   2014/05/09 COORDINATE 読み込みについて…~pmd, pmx拡張子モデル読み込み~ 3522 2 0 0 2014/05/09
  3D背景編集  ID:72611 閲覧数751   返信数5   賛成数0   反対数0   2014/05/07 3D背景は、どのくらいの大きさまで 751 5 0 0 2014/05/07
よくある質問
教えて!Q&A
要望・不具合